最終更新:

58
Comment

【1078540】慶應義塾高校と早稲田大学高等学院

投稿者: 堅物母   (ID:/1dtgal/AQA) 投稿日時:2008年 11月 03日 14:30

現在中2の息子のことで相談させてください。
上の2つの学校を検討中です。

上の子が現在、駿台予備校に通っていて、そちらの保護者会で
去年早稲田大学と慶應大学の両方に合格した受験生の多くが
慶應大学に進学した、と話があったことから、
慶應の方かな・・・と思っていました。
一方、塾の先生からは高入生のみの早大学院の方が息子に合っていると
勧められています。


進学する大学の学部については現時点ではよくかわりません。
理系のつもりでしたが、最近数学が怪しいので・・・
医学部は考えていません。

距離的には塾高の方が少し近いくらいです。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【1401338】 投稿者: 同感  (ID:SfGt5GqARXQ) 投稿日時:2009年 08月 20日 08:58

    昨今の慶應の勢いは認めますが、たしかに慶應関係者とおぼしき方がたの書き込みは?なものが多いです。
    別スレでは日比谷高校などに関する書き込みに対し「都立風情が」というような書き込みがあり、驚きました。
    傲慢にもほどがあります。

    自分の母校に誇りを持つことは否定しません。
    しかし、慶應関係者の母校愛にはときどき辟易させられます。

    我が子は今年早稲田に入学しましたが、やはり受験生のあいだでも慶應受験をためらう層は慶應関係者のそういった風潮を不安視していました。

    慶應の方がすべて塾高3年生のような方だとは思いませんが、ちょっと多すぎやしませんか。

  2. 【1401757】 投稿者: むしろ  (ID:TOArEHbGCOo) 投稿日時:2009年 08月 20日 17:27

    「慶應義塾高校3年」さんは、むしろ慶應を貶めたいとする部外者ではないですかね?
    文章も考え方も幼稚ですし、むしろ本当に高校3年生かと思える程度ですよね。

    そう願いたいところです。

  3. 【1401922】 投稿者: 不思議  (ID:AVv/CwZx2ag) 投稿日時:2009年 08月 20日 21:37

    でも実社会ではそんな人格異常者ばかりの慶應が強い。

  4. 【1401947】 投稿者: ↑少数派でしょう  (ID:m0DC5OwGOis) 投稿日時:2009年 08月 20日 22:07

    慶應の人格異常者なんて、少数派でしょう。そんな人は社会でも成功しないですよ。

    でも、確かに、こちらは別に関心ないし聞いてもいないのにわざわざ「慶應で」とか言ってくる人が、時たまいることは確かですね。部外者からするとうんざりするような妄信的な愛校心で。自分はそれでも適当に流せるけど、学校の話をしてほしくない人も社会にはたくさんいるのに、ちょっとデリカシーがないな、と思うことがあります。

  5. 【1402714】 投稿者: 結局、、  (ID:XhURNckLlas) 投稿日時:2009年 08月 21日 20:17

    十人十色、人それぞれの事情や環境があって、みんなその時々でその人なりの判断をしているということです。一時金が少々高くたって早稲田を選ぶ人もいれば、自宅から遠いのに慶應を選ぶ人もいる。なんとなくのイメージで選ぶ人もいれば、OBである親や親族の愛校心バリバリの意見を聞いて染まってしまうひともいる。たまたま受かったから・・もあるだろうし、ここしか受からなかった・・・もあるでしょう。どちらでもいいからとにかく早慶に、という考えもありだと思います。

    息子は仲の良かった友人と一緒に慶應を受けました。結果、息子は慶應、友人は慶應を落ちて早稲田に進学しました。息子は最初から早稲田には興味がなく受験予定もありませんでした。本当にいろんな理由、いろんな選択肢があると思います。

    そして、二つの学校が似ているとのご意見がありましたが、私は逆だと感じています。早稲田に進学した友人やそのお母様にいろいろ聞くと、慶應とは真逆だなと思いますね。

    ここにいらっしゃる方々の意見がそれぞれなように、みんな感じ方は違うと思います。一番は息子さんの想いではないでしょうか。説明会や文化祭、学校関係のイベントなどで雰囲気をつかむなりして何か感じることができれば、それが一番強いような気がします。もちろん「どっちもいい」だってあると思いますし、もしかしたら「どっちも思ったような学校じゃないや」もありだと思います。

    ちなみに慶應高校は内部生と外部性が半々ですが、ご心配はいらないと思います。息子も最初はかなり、かなり身構えていましたが、部活や行事で仲良くなれば関係ないようです。かなり仲良くなってから初めて内部生だったことを知った、なんてこともありましたし。

  6. 【1402727】 投稿者: 学院生父さま  (ID:XhURNckLlas) 投稿日時:2009年 08月 21日 20:33

    ごめんなさい、、自分の子と変わらない者に対しての言葉ではないと思うのですが。
    読んでいると、まるで同世代同士の言い合いを見ているようです。

    高校生はまだまだ未熟です。
    我が子どもまだまだです。
    もし問題があるのなら、相手を尊重した態度で話をすればいいだけの話しでしょう。高校生相手に、、、モヤモヤが晴れたって、、、大人げなくはないですか?本当に晴れましたか?

    同じ年代の子どもをもつ親として寂しいですね。
    もう少し暖かい気持ちで見守ってもらえたら嬉しいと思います。
    私は早稲田も好きですよ。

  7. 【1402869】 投稿者: 塾高の子  (ID:vJTGYcin0r.) 投稿日時:2009年 08月 21日 22:47

    塾高の子は、こんなところに出てきませんよ。

  8. 【1402901】 投稿者: 学院生父  (ID:MDzyzdrWt36) 投稿日時:2009年 08月 21日 23:13

    前述の方へ        先の投稿ですが、おっしゃる通り私は塾高3年様は塾高生ではないという判断をした為、あの様な言い回しになったのです。塾高3年様が本当にそうかは解る術はありませんが、もしそうだとしたら確かに大人気ない表現だったと思います。私自身は慶応にスマート、かっこいいという大変良いイメージを持っていますので、それとのギャップが大きかった為の言葉だったと思います。私の息子は慶応に行った友人とも時々遊んでいますし、息子の口から慶応を卑下したり、ライバル意識というものも見受けられません。親の私の方がよっぽど未熟なんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す