最終更新:

55
Comment

【1137349】お茶・津田・本女・東女 VS 早慶上・G‐MARCH・日東駒専との比較

投稿者: 女子大志望   (ID:LAvjq5aMwyw) 投稿日時:2009年 01月 06日 10:25

女子大の人気が低迷しているのは重々承知しているのですが、
娘は現在高2で、女子大志望です。
将来はまた変わるかもしれませんが、
今のところ、教育関係の職に就きたいと考えているようです。

昨今の人気度、将来の就職事情などを考慮すると、
タイトルにある女子大4校の現在の位置付けというのは
それぞれどのくらいの位置にあるのでしょうか?
早慶上、G-MARCH、日東駒専と比較して、
皆さんのイメージをご教示頂けますと幸いです。

関東出身ではないため、どうしてもピンと来ない部分がありまして、
色々な方々のご意見を伺いたく、どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【1142519】 投稿者: 何を学ぶか?  (ID:O7.6q7i.aDk) 投稿日時:2009年 01月 12日 10:09

    大学ライフをたのしみたい!という思いでしたら、ブランド大学でべんきょうもしっかりするなりちゃらちゃらとするなり過ごし方はいろいろ選べると思います。
    何を学びたいか?という理念があるのでしたら、女子大という選択肢も入れてもよいと思います。

    親戚の女の子が、某都内でトップ10の進学校(女子校)在学でしたが、
    学びたい学問と学びたい教授がいらっしゃるということで、女子大(スレッドに入る有名女子大ではありません)に推薦で進まれました。学問優秀で成績的には軽く早慶に行かれるポジションにいました(半数は国公立早慶上智に行かれる学校で上位でしたので)彼女は結局、大学卒業後その崇拝する教授の研究室に残っています。そういう学校の選択方法もいいな、と思いました。お金持ちのお嬢さんですが、ブランド志向がまったく無く、結婚相手も人柄で選んでいました。年下ですがその徹底した価値観には人間として尊敬しています。

    そんな彼女の影響もあり、娘にも学問と自分の将来を真剣に考えて、共学、女子校のとらわれず、選択してもらいたいものだと考えています。

    娘は幼稚園から女子校ですので、まったく女子大というものに抵抗がないようです。わたしはずっと共学でしたが、受験の折々両親から「女子高、女子大がいいのでは?」と勧められてもまったく聴く耳をもちませんでした。大人になって女子校、女子大のよさに気づき、子供には女子の教育に早く溶け込ませたのはある意味正解だったと思います。

    母親としては、まだ先のことなので情報量も少ないのですが、女子の特性を生かせる、女性でも活躍できるという意味では、本女の建築(正式な学部名はわかりませんが、一級建築士が多く活躍しています。)や、津田塾の国際から国際公務員などあこがれてしまいます。ああ、わたしも人生やり直せたら。。。。

  2. 【1142577】 投稿者: 女子大志向は終わっている  (ID:vWkIz3UrY5g) 投稿日時:2009年 01月 12日 11:31

    賢い女子は大学へ。大学は男子だけという時代はおわり
    今や向学心のある女子であふれている。
    短卒、女子大卒で当たり前という世代は昭和まで。
    平成以降は大卒で当たり前の世代。
    勿論就職も抜群。
    過去の女性がひねくれるのはやめましょう。


    ●2009年大学最新偏差値



    62 上智 ・文 [3]
      上智 ・総合人間科 [3]
      立教 ・異文化 [3]
      立教 ・社会 [3]
      同志社 ・社会学部個別 [3]


    61 津田塾 ・学芸A (英文、国際関係) [3] ←★
      

    60


    59 日本女子 ・家政 [2] ←★


    58 日本女子 ・文 [3]←★


    57 東京女子 ・現代教養 (人文-哲学、人文-日本文、人文-英語文学文、人文 -史学、国際社-国際関係、国際社会-社会、人間科-心理、人間科-コミュ ニ、人間科-言語科学) [3]←★


    56 日本女子 ・人間社会 [3]←★
       :
        :

  3. 【1142652】 投稿者: 終ってはいない  (ID:qmI0ZAydZtk) 投稿日時:2009年 01月 12日 13:08

    私自身は共学大卒ですが、女子大へ行った友人達は今でも各種専門分野で現役で働いていますよ。女子大の文科系から一般職ですと、いわゆる使い捨てですが、家政学部や教育心理学部などは一生の仕事としていけるような内容が揃っているんじゃないですか?
    食品の安全性が叫ばれる時代ですから、家政学部から衛生検査技師を目指したり、食品栄養学なんかを勉強して食品会社で商品開発とか。一生懸命勉強して臨床心理士を目指すとか。
    大学ブランドではなく、実(じつ)を大切にする賢い人にとっては、女子大は決して終ってないと思いますけど。

  4. 【1142712】 投稿者: 終わった  (ID:vWkIz3UrY5g) 投稿日時:2009年 01月 12日 14:28

    >女子大へ行った友人達は今でも各種専門分野で現役で働いていますよ。


    20年前の女子の大卒は全体からみればわずかで
    ほぼみんな短卒女子大卒。ゆえに
    この年代(40歳代)で今でも働いている人は女子大出で当たり前。
    平成生まれは大卒に優秀な女性人材が山ほど集まっているので大卒が主流。
    食品研究も安易に家政学部ではない。


    ★理学系統
    生物学………工学や農学に比べて理学は理論的なものが多い。
    生理学・生化学………生命現象のしくみを研究。
    遺伝子学………分子レベルの遺伝子を研究。
    発生学………細胞分化のしくみを研究。
    生態学………動植物の生態系、環境保全を研究。
    行動学………生物の行動や脳のしくみなどを研究。
    進化系統学………動植物の系統や進化などを研究。
    ★工学系統
    生物工学………遺伝子工学や細胞工学に代表されるバイオテクノロジーであり、学ぶ分野が農芸化学と重なる所が多い。
    遺伝子工学
    分子生物学
    細胞工学
    たんぱく質工学
    ★農学系統
    農学………食料の生産力向上のため、技術と理論を幅広く研究する。
    農学原論
    生物学
    作物学
    育種学
    農芸化学………バイオテクノロジーであるが生物工学と違い、農作物、農作物を加工して作られる食品、農作物が育つ環境を研究対象にしている。
    食品機能学
    食品加工学
    土壌学
    植物栄養学
    環境工学
    微生物学遺伝学
    生体高分子学
    農業工学………農作物を効率良く生産する技術や環境を整備・保全する研究を行っている。
    水利学
    土壌物理学
    地域開発学
    農業機械学
    農業施設学
    ロボット工学
    農業経済学………農業生産者の所得向上や経済的な安定を実現するため研究する。理系というより文系。
    農学原論
    生物資源概論
    農業統計情報論
    農業金融論
    経済論
    経営学

  5. 【1142786】 投稿者: ういっしゅ  (ID:7X39LoMXjso) 投稿日時:2009年 01月 12日 15:57

    タイトルの女子大でも、こんなに言われるとは・・・


    そんなに女子大に進学する事は、とんでもないことなのですか?
    読ませていただいて、素朴な疑問です。


    それぞれの選択肢があっていいはず・・・
    人気、学力、就職状況、様々な見方はあると思いますが
    ここまで断言してしまえる事が私は怖いです。


    女子大志望さま
    進学する娘さんが何を学びたいのかよく見極められて、
    共学でも、女子大でも、自分の気に入った大学を見つけられるといいですね。

  6. 【1142819】 投稿者: 同じ人  (ID:CB59H6fNBSk) 投稿日時:2009年 01月 12日 16:43

    女子大終了論を張っているのは全て同じ人です。
    皆さん、スルーしましょう。

  7. 【1143160】 投稿者: 女子中・高をご覧なさい!  (ID:fMERUCkDi4o) 投稿日時:2009年 01月 12日 23:57

    皆さん、大学しか議論されていませんが、そこへ続く、中・高を通して時系列で見るべきではないでしょうか?
    女子大だけが不要なら、女子中・高はいかがでしょう?未だに存在感を持って輝いてる学校が沢山あるのではないですか?
    教育は出口の大学だけではないと思います。途中の教育も含めて論じられるべきではないかと考えます?
    とはいえ、短大は流石に厳しいですね。この点(=役割の衰退)は認めますが、
    女子大はそうではないと思われます。

  8. 【1143203】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:vLUQ.emh7DE) 投稿日時:2009年 01月 13日 00:30

    予備校のHPより抜粋
    この括りです。↓早慶MARCHとは別コース



    <SSMJ・中堅私大プラン>

    成蹊・成城・明治学院大や東京女子大をはじめとした女子大、そして日本・東洋・駒澤・専修大など首都圏の中堅私立大学を目指す人のプランです。まず受験勉強の基礎体力を万全なものにすること、不得意科目をなくすことが大事です。Standardクラスで入試に向けての基礎を徹底的につけていきましょう。
    英語・国語に自信のある人はAdvancedクラスでさらに鍛えていくといいでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す