最終更新:

167
Comment

【1571166】浅野と桐朋

投稿者: 学ラン   (ID:5IQTZGcraJk) 投稿日時:2010年 01月 13日 17:53

浅野と桐朋だったらどっちを選びますか?
両方受かるという保証は全くありませんが、今この時期だからこそ、あえて前向きに考えていきたいと思っています。

浅野
何といっても進学率がいい。
生徒も優秀なのでしょうが、先生の指導もいいのだろうと想像します。
付属小学校、高校入学組がいない。(これがいいのか悪いのかは分からないのですが)

桐朋
環境がいい。グラウンドも広いし、浅野にはない食堂もある。
学祭で見た生徒が元気いっぱいで、学生生活を楽しんでいる感じだった。
(浅野の生徒が学校生活を楽しんでいないというわけではないでしょうが、学祭がおとなしかったので)
最近偏差値が下がっているというのは、単に人気が落ちているというだけでなく、指導力に不安があるからなのか?

私が想像しているこのイメージは、あっているのでしょうか?
学生生活を謳歌してもらいたいという気持ちと、それ相応の大学に進んでもらいたいという気持ちがせめぎ合っています。
皆さんなら、どちらを選びますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 15 / 21

  1. 【1580990】 投稿者: 他校母→桐朋受験親  (ID:wYjf.0c3PQg) 投稿日時:2010年 01月 21日 18:25

    桐朋の願書受付最終日が明日。
    競争相手を少しでも減らせたかな?
    引っ掛かっちまった(笑)

  2. 【1581140】 投稿者: 同じ悲劇の繰り返し  (ID:VcIfdSkH5k6) 投稿日時:2010年 01月 21日 20:41

    私も、他校母様の仰ることに同意です。
    こちらでの桐朋関係者の方の書き込みを見る限りでは、
    どうやらあの哀しい事件を教訓にするどころか、
    また数年後には同じ悲劇を繰り返すであろう事は想像に難くありません。
    学校選びのポイントとして、いじめに対する学校側の対応は
    進学実績や知名度に関わらず、最も関心のある重要事項として真っ先に上がるものですものね。

  3. 【1581399】 投稿者: そっか~やっとわかった  (ID:H0/9ysn1yys) 投稿日時:2010年 01月 21日 23:28

    桐朋関係者は
    偏差あげて志願者増やしたく、
    受験予定者は
    偏差さげて志願者減らしたく。

  4. 【1581465】 投稿者: 人それぞれ  (ID:KH0mmXviv7M) 投稿日時:2010年 01月 22日 00:06

    この掲示板を見て直前に志望したりやめたりなんて、
    どう考えてもありえないのでは。
    うちも、この他校母の息子(架空だと確信しますが)が受けるからと言って、
    今さら準備してきた浅野をやめるなんてありえません。

    それよりも、荒れる掲示板の鉄則を。
    粘着が叩かれた後に、急に粘着を擁護する捨てハンが連発したら、
    それは間違いなく粘着によるなりすまし。

    もう一つ鉄則。
    粘着がなりすましをする時の常套句は
    「今までROMしてましたが」「今まで見てましたが」
    しかし、そのIDを検索にかけても、他スレですら一つもヒットしない。
    初書き込みのくせに妙に主義主張が強い。

    さらにもう一つ。
    粘着及び単発IDのなりすまし(ここでは更にスレ主も)は、
    書けるときにまとめて書くしかないので、
    レスが同じ時間帯にまとまって出やすい。


    さあ、このスレではこれらの鉄則は当てはまりますでしょうか?
    私は面倒なのでまだ調べていませんが、
    時間のある方は調べてみてください。

  5. 【1581512】 投稿者: まったくもう  (ID:ekVr5k3IyBs) 投稿日時:2010年 01月 22日 00:43

    いつまでもお付き合いするつもりはないけれど・・・

    ところで、どの書き込みを桐朋関係者と判断しておられるのか知りませんが、少なくとも私は
    子供が嘗て浅野に通っていた(石橋校長当時)関係でこのサイトを覗きに来た者で別に桐朋とは
    関係ありません。

    事件、事故を公表するしないの基本は(成人の刑事事件ならともかく)当事者の判断でしょう。
    当事者間で話し合ってどのような約束事が交わされたか分からないままここで第三者が言い合った
    ところで仕方ないでは?
    当事者の心情は計りしれませんが、どなたかが書いておられるように当事者が不満なら民事裁判
    (公開)に持ち込むこともできるし、場合によってはマスメディアに駆け込むことだって出来る
    わけです。
    仮にですが、学校が遺族から「命が戻ってくるわけでもないのでこれ以上、学内外で話はしないで
    ほしい」と言われれば、学校としてはそれ以上対応の仕様はないでしょう。
    未成年の事件事故をどう扱うか、学校にとっても関係機関にとっても悩ましいと思いますよ。

    ここで「学校としてこうあるべきだ、こうすべきだ」と第三者が言ったところで当事者の判断を
    尊重するしかないじゃないですか。それでも言いたければそれは勝手ですが、感心しませんね。

    (では、これにて私は退場)

  6. 【1581514】 投稿者: 桐母  (ID:bhhzTdrqT0o) 投稿日時:2010年 01月 22日 00:45

    我ながら愚かだなぁ、と思いつつ煽られてまた出て来てしまいました。

    > 学校がメディアをシャットアウトしたのは全て遺族を守るためだったと言い張る桐朋関係者に聞きたいのですが
    必死に報道を食い止める際「学校の名誉を守りたい」という気持ちが1ミリもなかったと言い切れますか?

    私は言い切れます。
    皆さんが感じているように、学校(桐朋)の名誉を守るのなら、全ての
    事実を公に説明する方がよっぽど簡単ですし早道です。

    黙る事で名誉を失っている事を分かっていない関係者がいるのでしょうか?

    これだけ周知の事実となっているのです。今更黙っていたところで、
    マイナスになる事はあっても、プラスになる事は一つもありません。
    そんな事は百も承知です。

    事情を知っているだけに、釈明したい衝動に駆られることは何度もありました。
    でも、それは当事者のプライバシーを暴かずに説明する事は出来ません。

    例えば他校母さん、自分の息子さんの昨日今日の行動をネット上で
    公表する勇気はありますか?
    「息子は○○中に通い、今はこんな悩みを持っています。今日は友達に
    その事を相談し、こんな事を考えたようです。」
    なんて、書けますか?

    少なくとも皆さんが知りたがっているお子さんの事は、学校名・学年
    まで公になっています。

    これ以上彼のことを晒さなければならないのですか?
    残酷すぎます。

    まして、我が息子の事でもないのに書ける訳が無いじゃないですか。

    浅野の事件についても、説明会当日に学校内であったことです。
    日程変更の関係もありますので、最低限説明会参加者に説明が
    なされたのは当然でしょう。

    桐朋の場合、一番事情を知りたかったのは在校生・保護者および、
    その当日試験を受けて入学する事になった息子達とその保護者で
    ある私達です。

    そういった対象者にはちゃんと説明がありました。
    私達は入学式の当日に説明を受けています。

    更にその直後のPTA総会でも、詳しい経緯・彼の直前の様子・その後
    のご両親の様子など説明があり、神奈川様と同様、
    「校長先生のお気持ちが痛いほど伝われりましたし、
    こんな学校に入れてよかった」と感じたのです。
    この悲しい出来事を無にする学校ではない、と思ったのです。

    > わずか1年間の在籍で死を選ぶほど追い詰められた生徒をずっと放置しておくような学校が

    放置していなかった事も桐朋関係者は全員分かっています。

    しかし、無関係の皆さんに納得して頂くには相応の事情を説明せず
    して成し得ないのです。
    そしてその彼のプライバシーを晒して説明する権利が無い事を桐朋の
    保護者は分かっているのです。

    桐朋保護者が一様に「そっとしてあげて」というのは、桐朋から緘口令
    をしかれた訳ではありません。(そのような事は1度も言われていません。)
    ご両親の痛みを我が痛みと感じているからこそ何も言えないのです。

    おそらく他校母様に理解して頂く事は出来ないのでしょうが、それは
    もう仕方ないと思っています。

    こうして非難され続ける事が桐朋の負うべき十字架なのだと思っています。

  7. 【1581522】 投稿者: 一番知りたいのは  (ID:orjWRUBcmqA) 投稿日時:2010年 01月 22日 00:55

    他校母様の返信の前に失礼します。
    桐母様を始め、関係者の方々は誤解されていらっしゃるようですが、
    これから受験するものにとって一番知りたいのは、被害者の方の個人情報などではありません。


    どのような経緯でいじめが起こったのか。
    学校側はそれにどう対処したのか。
    加害者のお子さんはどのように処罰されたのか。
    加害者のお子さんはまだ在学中なのか。
    今後、学校としては、いじめに対してどのような対策を考えているのか。

    この位は公表できるはずです。
    というか、この程度の情報を提供できない学校は、
    決して我が子を安心して預けられる学校とは言えないです。

  8. 【1581526】 投稿者: 自主性が基本  (ID:IZSaQ1eH5GY) 投稿日時:2010年 01月 22日 01:00

    同じ悲劇の繰り返し 様
    他校母 様

    (写し)学ラン 様

     昨年、桐朋より偏差値が高い国立に合格したにも拘わらないのに、本人の意向を尊重して、桐朋に入学させました保護者ですが、入学させた時には、ご両名の方々がご指摘する様な心配が在りました。
     しかし、入学させて感じた事は、過去の悲劇を二度と起こさない事と、過去の進学率を取り戻す為に、愚鈍で、尚且つ愚直成りにも努力はしている桐朋の姿が下記の様に在りました。

    【過去の悲劇を二度と起こさない為の方策】

    ①中学一年生には、携帯電話は持たせない様にした。

    ②クラスを班分けして、その中で、班ノートを回覧して、自分の紹介や近況を綴らさせる事で、担任の先生が生徒の異常な状態を把握出来る様にした。

    ③喧嘩が在れば、直ちに担任の先生を交えて話し合いの場を設ける様にした。

    ④カウンセラーを置き、生徒の悩みを聞き易い環境作りを整えた。

    ⑤定期試験結果報告の際にテストの結果だけでなく、担任の先生は、生徒及び父母と面談した時に、日常の状況も確認する様にした。

    ⑥片岡新校長からも、桐朋の教育理念である「自主・敬愛・勤労」の中で、学友をお互いに敬愛する事を奨励している。

    【過去の進学率を取り戻す為の方策】

    ①とても放任と云えない程の宿題が、毎日、出されている。

    ②定期試験で、平均点から大幅に低い点数であった場合には、補講と再テストを行っている。

    ③桐朋を卒業して、東大や京大へ進学した若い先生を呼び戻し、中学一年生の担任とさせて、先生と生徒が6年間、共に成長する素地を作っている。

     因みに、何故、11月にサイピックス主催で、共に自主性を育む事を教育理念とする桐朋と武蔵の教育特色説明会があったのかと云う事が分かれば、桐朋も凋落の一方と云う事には成らないと思っておりますので、過去の四谷大塚での結果偏差値推移をご参考にして頂ければと思います。

    【四谷大塚での結果偏差値推移】

       09 08 07 06 05 04 03年

    浅野 63 63 63 61 61 61 60

    桐朋 60 60 61 61 63 59 58

    武蔵 63 64 65 62 60 61 61

     上記、中学偏差値推移から、今年から来年に掛けて、桐朋の東大合格人数は、武蔵の東大合格人数と似通う形が予想される事から、恐らく、今年は35人、来年は50人に急増する可能性がある。
     又、今日の日能研での受験倍率速報で、応募者増加率順位一覧が出ておりましたので、合わせてご参考にして頂ければと思います。

    【日能研受験倍率速報での応募者増加率順位一覧】

     順位     08   09   10年
    (14)麻布 3.4倍 3.4倍 3.2倍(1/22締め日) ▲4.1%

    (15)武蔵 3.7倍 3.5倍 3.4倍(1/23締め日)▲4.6%

    (16)開成 3.6倍 3.8倍 3.6倍(1/22締め日) ▲5.1%

    (17)桐朋 3.5倍 2.7倍 2.6倍(1/22締め日) ▲6.9%

    (22)駒場東邦 2.8倍 2.7倍 2.2倍(1/26締め日) ▲19.1%

    (36)早稲田1回 4.9倍 5.3倍 3.6倍(1/25締め日) ▲32.7%

    (58)海城1回 3.9倍 4.4倍 2.4倍(1/30締め日) ▲45.8%

     最後に、学ランさんの御子息が、桐朋と昨年と変わらない高い倍率の受験者数を勝ち得た素晴らしい浅野に合格される事を祈願し、筆を置かさせて頂きます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す