最終更新:

689
Comment

【3373954】埼玉の進学四重奏

投稿者: 浦和vs.大宮智vs.栄東vs開   (ID:Sf.OW1dhgis) 投稿日時:2014年 05月 02日 01:45

栄東と開智も栄東は開校1992年(中学)、開智未来は2011年と、
開校間がないながらどんどん実績を延ばしています。

浦和と大宮は公立で高校のみですが、
この二校を語らずして埼玉は語れません。

埼玉の四大進学校を 比較、検証する為のスレです。
(学校の並びはアイウエオ順としました)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 87

  1. 【3379229】 投稿者: どうなんだろうね  (ID:Cq.NQ1nIeQs) 投稿日時:2014年 05月 07日 12:04

    私は、栄東と開智が追い上げてくれたからこそ
    さいたま県教委のお尻さんに火が付いてくれた、と 感じています。

    春日部さんなど、特に この1、2年目に見えて実績向上しているそうですし

    大宮さんなど、新興私立の姿勢を素早く学んで、広報にも努めて来られ、
    やはり
    互いに育みあっている構図が見えます。

    正直、伝統公立さんは 新興私立さんの努力に「ありがとう」。

    新興私立さんは、伝統公立さんに「ありがとう」(←伝統公立に子供を入れたい、という教育熱が 埼玉親に潜在的にあった為、その受け皿・別選択肢の生まれ得る土壌もあり得る)。

    誰にも褒められない敵役・新興私立さんの地道な教育努力は賞賛に値する。

  2. 【3379916】 投稿者: 大宮は  (ID:KsLiJD.fp7o) 投稿日時:2014年 05月 08日 06:51

    国医進学率がかなり高いのですね。
    やはり大宮駅付近のお子様が通われているのでしょうか?

  3. 【3379947】 投稿者: 彩の国  (ID:D/26YhoIYY.) 投稿日時:2014年 05月 08日 07:24

    地元ではかなりの有力校。もちろん医師の子弟もいる。

  4. 【3379999】 投稿者: 大宮理数  (ID:6/cCU3VzV/o) 投稿日時:2014年 05月 08日 08:16

    大宮理数は、まだ埼玉に学区の縛りがあった頃から、県内ならどのエリアに住んでいても受験できたので
    それぞれの地区の、トップクラスが集まってくるようになりました。
    浦高での生活を苦痛に感じる、運動面に自信がない理系男子にとって大宮高校の理数科はありがたい存在でしょうね。

    それにしても、医師の子弟で中学受験せず(もしくは、第一志望失敗後どこにも押し込まないままで) 中高公立って首都圏では皆無に近いように思うのですが?
    進学先の私立学校の校風が合わなかった等、諸般の事情で公立に移ってくる方以外・・・。

    埼玉で無双の浦高ですら、医師の子供はほとんどいないようですよ。

  5. 【3380447】 投稿者: わかるわけない  (ID:ZKUtmyHtG8s) 投稿日時:2014年 05月 08日 15:40

    浦和高校に医師の息子がいないなんて、学年で300人以上いる生徒をどうやって調べるのかな。

  6. 【3380468】 投稿者: 公医合格率  (ID:ekMLJNWYN1Q) 投稿日時:2014年 05月 08日 16:12

    他スレで公医合格率で盛り上がっていますが

    大宮 5.3%
    浦和 4.9%
    開智 2.8%
    栄東 2.6%

    開智 4.8%(一貫校のみ)
    栄東 4.7%(一貫校のみ)

    開智も栄東も浦和に僅差ですね。一貫生徒では。
    やはり大宮が頭ひとつ抜けています。
    数学の授業のレベルが高いのでしょうか?

  7. 【3380662】 投稿者: 埼玉県民  (ID:6/cCU3VzV/o) 投稿日時:2014年 05月 08日 19:53

    メディカルドクターではなく、研究職ですが
    本当に周りにいる医師家庭のお子さんは皆、中学から私学、もしくは国立です。
    こちらのサイトでも、公立に子弟を通わせている方のご意見は目にした事がありません。

    一貫校がひしめく首都圏住まいでも、中学からの先取り教育一切無しで
    我が子がこの先、医学部進学を志望する事があってもきっと大丈夫だろうと信じ、
    公立中高に進ませている医師の方がいらしたら
    その勇気に、喝采を送りたい気分なのですが。
    是非、書き込みが読んでみたいです。

    長く埼玉在住なので、浦和高校の国公医がもっと伸びればなあ〜と応援気分で願いつつ
    それは医師家庭のお子さんが「ほとんど」いないとからだ、と少し前に聞いた事を思い返し、しょうがないかな気分でいました。
    (もちろん、ゼロだとは思いません、、、。しかし、その彼らの親御さん達は、よく浦高入学まで待てたな。周りの中学受験熱に押されずに、、と本当に感嘆します。)

  8. 【3380967】 投稿者: 新幹線通学  (ID:n5VORGPINBc) 投稿日時:2014年 05月 09日 01:56

    ゼロとは言いませんが、浦高の医学部志望はほぼいないと思いますよ。
    娘の中高一貫校では、群馬や栃木から新幹線通学しているツワモノがいます。
    例外なくお家が開業医です。
    どんな手段を使っても、私立にやろうというのが普通の医師家庭の考え方でしょう。

    限りなく合格可能性の低い国医専願は今どきそうはいないでしょうから、私立に行かせることを考えれば、浦高に来ている家庭の収入では現実的に無理でしょう。
    秩父の山奥から通っているという例は別として、高収入で教育意識の高い家庭であればある程、埼玉県民でも中学受験をすると思います。
    実際子供達の学校にも埼玉県の子はとても多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す