最終更新:

831
Comment

【3483019】首都圏TOP40(男子・共学) 筑駒〜本郷

投稿者: スピンオフ   (ID:vI3up8cYsak) 投稿日時:2014年 08月 09日 21:41

大学入試の頂点である東京大学の合格者を輩出している首都圏の上位40校(男子・共学)を比較します。40校リストは首都圏の主要な高校を網羅しています。じっくり比較していきましょう。

01=筑 駒(162) 94.3人 58.1%(3年平均57.5%)
02=開 成(399) 175人 43.9%(3年平均45.4%)
03=栄 光(179) 62.8人 35.0%(3年平均33.3%)
04=駒 東(234) 66.8人 28.6%(3年平均26.9%)
05=聖 光(230) 64.5人 28.1%(3年平均27.6%)
06=麻 布(300) 83.0人 27.7%(3年平均27.0%)
07=学 附(346) 59.2人 17.1%(3年平均17.7%)
08=武 蔵(168) 24.8人 14.8%(3年平均15.3%)
09=筑 附(238) 32.3人 13.6%(3年平均13.9%)
10=渋 幕(355) 48.0人 13.5%(3年平均13.5%)

11=巣 鴨(250) 30.5人 12.2%(3年平均12.4%)
12=海 城(351) 40.3人 11.5%(3年平均10.8%)
13=浅 野(267) 30.5人 11.4%(3年平均10.9%)
14=浦 和(376) 37.3人 09.9%(3年平均09.7%)
15=日比谷(318) 31.3人 09.8%(3年平均09.3%)
16=都立西(328) 28.8人 08.8%(3年平均08.7%)
17=桐 朋(322) 25.3人 07.8%(3年平均08.2%)
18=千 葉(323) 24.0人 07.4%(3年平均07.7%)

19=攻玉社(234) 17.0人 07.3%(3年平均06.8%)
20=暁 星(176) 12.8人 07.3%(3年平均07.2%)

21=渋 渋(200) 14.3人 07.1%(3年平均07.2%)
22=桐蔭中(174) 11.8人 06.8%(3年平均06.8%)
23=早稲田(301) 18.7人 06.2%(3年平均05.5%)
24=国 立(321) 18.5人 05.8%(3年平均05.2%)
25=横翠嵐(273) 14.8人 05.4%(3年平均04.6%)
26=城 北(354) 18.0人 05.1%(3年平均05.2%)
27=世田谷(210) 09.5人 04.5%(3年平均04.9%)
28=湘 南(357) 15.5人 04.3%(3年平均04.2%)
29=公 文(161) 06.8人 04.2%(3年平均04.8%)
30=芝学園(282) 11.5人 04.1%(3年平均04.3%)

31=栄 東(318) 12.3人 03.9%(3年平均03.3%)
32=大 宮(381) 14.3人 03.8%(3年平均03.7%)
33=サレジ(176) 06.5人 03.7%(3年平均03.9%)
34=穎明館(166) 05.3人 03.2%(3年平均03.1%)
35=小石川(157) 04.9人 03.1%(3年平均02.9%)
36=桜修館(152) 04.5人 03.0%(3年平均03.2%)
37=江戸取(358) 10.5人 02.9%(3年平均03.1%)
38=逗子開(269) 06.8人 02.5%(3年平均02.9%)
39=白 鷗(196) 04.5人 02.3%(3年平均02.7%)
40=本 郷(308) 07.0人 02.3%(3年平均02.1%)

出所:東大合格スレ(4年平均)40校リスト

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 12 / 104

  1. 【3504072】 投稿者: 逆転可能  (ID:V21Ve7d1Ets) 投稿日時:2014年 08月 30日 14:22

    筑波からわざわざ西日暮里まで通うかな?
    研究者はお金に余裕がないから公立なんじゃないの?単にあの辺の公立のレベルが高くなるだけだと思う。
    サピックスみれば分かるけど、校舎実績は立地との関係が大きい。自由が丘、たまプラ、成城、吉祥寺あたりが鉄壁。
    やっぱり井の頭線と小田急東急なんだよ。
    親世代は地価が高かったので、相当郊外じゃないとマイホーム買えなかったから、飯能の先から武蔵に通ったりしていたけど、今はそれなりに大企業に勤めていれば世田谷に一戸建てが買える時代。
    うちの会社でも、家買う人はみんな世田谷だよ。
    やっぱり駒場の立地は強いよ。同様の理由で世田谷学園や都市大も伸びると思うよ。

  2. 【3504089】 投稿者: 東急沿線  (ID:iDiIDrPxDCM) 投稿日時:2014年 08月 30日 14:44

    の価値の向上を最も真剣に考えているのは東急電鉄。つまり、都市大学付属や等々力は、グループの総力を挙げて、テコ入れが始まる。

  3. 【3504135】 投稿者: ↑  (ID:VdqQfWlt/zM) 投稿日時:2014年 08月 30日 15:39

    >筑波からわざわざ西日暮里まで通うかな?

    筑波から西日暮里は北千住乗換で余裕。乗り換え時間を入れても通学時最速52分。
    西日暮里の学校より遠いところに二度乗換で通ってる生徒もいる(一人しか知らないけど)。

  4. 【3504143】 投稿者: ↑  (ID:VdqQfWlt/zM) 投稿日時:2014年 08月 30日 15:45

    あと、前、午後3時台に大手町から千代田線→(北千住)→TXに乗った時、慶応幼稚舎の女子がずっと一緒だった。
    小さいのに、遠距離通学大変だなぁと思った(多分、柏の葉で降りた)。

  5. 【3504193】 投稿者: ↑  (ID:k5l/U5ioj4E) 投稿日時:2014年 08月 30日 16:48

    引っ越せばいいのに。
    受験終了後に通学に便利な所にマンション借りた人がいた。

  6. 【3504787】 投稿者: ウイング  (ID:pasxLDn1VUk) 投稿日時:2014年 08月 31日 11:39

    開成なら多少遠くても通学する価値がある学校だと思う人は多い。TX沿線ならなおさら。

  7. 【3504891】 投稿者: 通りすがり  (ID:kmI8P.TsIDM) 投稿日時:2014年 08月 31日 13:48

    開成にTYで通う生徒がどれだけいるかも知らないで適当なことを…

    開成は高校入試もあるからつくばの公立中から塾なしで入ってくる生徒もいる

    そんな生徒は理一ぐらいなら塾なしでも合格する

    開成がつくばの優秀層の受け入れ先になっているのは開成生の親でなくとも想像に難くないはず

  8. 【3504894】 投稿者: ↑  (ID:kmI8P.TsIDM) 投稿日時:2014年 08月 31日 13:50

    書き間違い失礼

    × TY
    ○ TX

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す