最終更新:

83
Comment

【3639690】開智先端と栄東東大

投稿者: ひつじ   (ID:N0d3IXUMJDo) 投稿日時:2015年 01月 18日 01:12

第一志望目指して頑張っている息子には言えませんが、2月残念だった場合の進学先を真剣に考えています。

通学のしやすさにアドバンテージがある開智先端が良いかなと思いますが、気になるところもあります。この2校で悩まれる方も多いと思いますので、皆様の選ばれた決め手など、参考に聞かせてください。

私の気になっているポイントは以下のとおり。
宜しくお願いします。

(気になっているポイント)
・開智は高校外部受験が可能だが、栄東は許可されない。

・栄東は受験者数がとても多く増加傾向にも関わらず、開智は受験者数が栄東よりずっと少ないうえ、減少傾向。

・合格者偏差値も栄東東大のほうが開智先端より高く、5年前と比べると開智先端は下降傾向。

・栄東の東大クラスと一般クラスではかなり差があるような書き込みが多いが、開智の先端と一般の差は教え方の違いはあるがあまり変わらない書き込みがある。両校とも進学者にはかなりの学力差があるように思うのだが、大丈夫なのか?

・開智先端は特待とそれ以外は混合クラスだが、栄東は東大の中でも特待クラスがある。特待とそれ以外を混合するとレベルが均質でないので授業は 難しいのではないか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【3641240】 投稿者: 8マン  (ID:UCr.CWNhZrI) 投稿日時:2015年 01月 19日 22:10

    2014年度はカイチ先端1期生の年
    または2015年度は2期生の年、この2年間はカイチが有利と思いますよ。

    この2年でカイチが東大20名台を出したら、面白くなるのですが。
    両校、この5年が勝負の年ではないでしょうか、東大20名台を叩き出すのはどちらかしら。
    どちらも出せるといいね。

  2. 【3641262】 投稿者: 最近は  (ID:gQC/gQ9Ce5U) 投稿日時:2015年 01月 19日 22:31

    >この2年でカイチが東大20名台を出したら、面白くなるのですが。

    医学部志望が多いので20は難しいかな。

  3. 【3641274】 投稿者: 8マン  (ID:UCr.CWNhZrI) 投稿日時:2015年 01月 19日 22:45

    駿台東大入試実戦の受験者数、1.5倍しょ、カイチは。
    エイトーは微減。

    17人ぐらいはいくのでないかい。

  4. 【3641362】 投稿者: 地元民(開智親)  (ID:TdHi67UrvU.) 投稿日時:2015年 01月 20日 00:56

    スレ主のご懸念にもう一度私の考えを言います。ずっと親をやってきて得た実感です。

    受験者の多寡・増減、合格者偏差値の変動は、ほとんどがお試しであるために、
    即、教育内容を反映しているとは言い難い。だから気にしなくてもよい。

    「これを一番気にしていたのは、他ならぬ開智の先生たち」であろうがなかろうが、
    私にとってどうでもよいことです。尤も私が校長ならそんな先生たちを基本を見失うなと戒めますが。

    二俣川氏、議論の本質をはずさないでもらいたい。
    開智校長の現場への口出しが多すぎるなら、それが教育の質を貶めているということをきちんと例示して、
    スレ主のご質問への答えとしてコメントしていただければ
    スレ主にも皆さんにも喜ばれますよ。

  5. 【3642320】 投稿者: 偏差値マジック  (ID:6OJY0poo8ZQ) 投稿日時:2015年 01月 21日 02:14

    とりあえず、批判ばかりでは何なので、

    1、埼玉私学は低迷している。

    嘘。

    私は、江戸川取手、渋谷幕張、穎明館、公文国際、渋谷渋谷など、埼玉私学の先輩格に当たる新興私学の大学合格実績をほぼ設立時から収集していますが、単純にスタート時期が遅かっただけで、渋谷幕張の成長曲線に近い数字を示している学校が複数ある。5年以内どころか今春にも首都圏を驚かせる可能性がある。

    2.埼玉県は公立優勢である。

    嘘。

    埼玉県出身者にとって、最大の東大輩出校は、県立の浦和高校ではなく私立の開成高校である。県の教育行政が地元公立を守るために県内私立の成長を阻害して、中学受験層の県外流出を放置していただけ。例えば、東大合格者を150人以上も県外に流出させている。
    保守県政(今の県知事)になってからは、県内の私学育成にも関心を示したので、私立中高一貫校が成長してきた。県外流出の150人が全て回帰するわけでないが、50人戻ってきただけでも、首都圏でも上位に食い込む中高一貫校が複数登場する。

    3.埼玉県民は都内志向か

    嘘。

    荒川の西は確かにその傾向があるが、少なくとも「さいたま市民」は口では田舎だと自嘲しつつも、県立浦和高校を守り通してきた教育都市の自負を心のなかに秘めている。地元の進学校育成に熱心なのは、浦和や大宮界隈の進学塾の○○校対策と見るとわかるはず。地元に進学校が成長したら、都内の一部の学校を除き、急速に都内志向は衰え、地元志向になる。これは県内の上位校だけなく中堅校にも及ぶ。

    まだまだ書きたいことがあるが、これ以上書いても、私の内容は埼玉県民でない他都県のお試し受験層から読むと退屈かもしれない。ただ一言いうと、偏差値とか受験者数なんてどうでもよくて、長期的に伸びるのは、その学校が所在する地元住民に支持される学校であるということ。

  6. 【3643440】 投稿者: 横からですが  (ID:bow1mznMJcs) 投稿日時:2015年 01月 22日 08:36

    8マンさん

    カイチってカタカナで呼ぶのは失礼ですよ。
    見下されている感じがします。
    開智、ときちんとした校名があるのですから、カタカナで呼ぶのやめてもらいたい。

    以上

  7. 【3643677】 投稿者: 保護者  (ID:nyitSusILZ2) 投稿日時:2015年 01月 22日 12:38

    栄東の一貫生の今年の卒業生は、約140名。それに対して開智は310名。
    両校とも主要な大学合格実績を、一貫生が出している現実を考えると、この差は大きい。
    今年は数の面では開智が上回ってもまったくおかしくない。(実は昨年もそうだったのだが)

    もうこのへんで、無意味な泥仕合はやめにしませんか!?
    開智の方々も、今年は開智が上回るって喧伝して、そうならなかったら、ダメージは大きいですよ。

  8. 【3643746】 投稿者: 確かに  (ID:W67uSpTYHlM) 投稿日時:2015年 01月 22日 13:30

    そうですね。
    東大入試実戦模試の人数を比べる事も意味のない事ですね。
    そもそも、開智と栄東を比べてる人ってそんなにいるのですか?
    お互いの学校関係者にしてみたら、スレが立ち上がったから立ち寄った程度であって、でもあまりに書き込みの内容が理不尽だったりすると思わず反論してしまう。
    そんな気がします。
    比較スレは必ずといって荒れますしね。

    ただ…個人的に、二股川さんのレスはいつも興味深いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す