最終更新:

83
Comment

【3639690】開智先端と栄東東大

投稿者: ひつじ   (ID:N0d3IXUMJDo) 投稿日時:2015年 01月 18日 01:12

第一志望目指して頑張っている息子には言えませんが、2月残念だった場合の進学先を真剣に考えています。

通学のしやすさにアドバンテージがある開智先端が良いかなと思いますが、気になるところもあります。この2校で悩まれる方も多いと思いますので、皆様の選ばれた決め手など、参考に聞かせてください。

私の気になっているポイントは以下のとおり。
宜しくお願いします。

(気になっているポイント)
・開智は高校外部受験が可能だが、栄東は許可されない。

・栄東は受験者数がとても多く増加傾向にも関わらず、開智は受験者数が栄東よりずっと少ないうえ、減少傾向。

・合格者偏差値も栄東東大のほうが開智先端より高く、5年前と比べると開智先端は下降傾向。

・栄東の東大クラスと一般クラスではかなり差があるような書き込みが多いが、開智の先端と一般の差は教え方の違いはあるがあまり変わらない書き込みがある。両校とも進学者にはかなりの学力差があるように思うのだが、大丈夫なのか?

・開智先端は特待とそれ以外は混合クラスだが、栄東は東大の中でも特待クラスがある。特待とそれ以外を混合するとレベルが均質でないので授業は 難しいのではないか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【3645527】 投稿者: 保護者  (ID:ueex2GMpkRU) 投稿日時:2015年 01月 24日 12:33

    東大クラスも固定的ではありませんよ。
    最近では、1年では、特待生を3(4?)クラスに分散させて、2年から成績順に再編成しているみたいです。
    難関クラスからの編入もあります。
    開智と比べると、栄東のほうが競争優位のシステムのような気がします。
    もちろん、開智のシステムをそれほどよく知っているわけではありませんが・・・

  2. 【3645540】 投稿者: それでも  (ID:rK/HimeI.XE) 投稿日時:2015年 01月 24日 12:54

    ○○クラスがない体制が最終目標だとは思うけど。
    いつまでも続ける訳にはいかんだろ

  3. 【3645553】 投稿者: ↑ 保護者  (ID:nyitSusILZ2) 投稿日時:2015年 01月 24日 13:10

    それはどうか分かりませんね。
    栄東は東大クラスで実績を伸ばしてきた学校だから・・・

    あくまで私見ですが、
    この学校は臨機応変なところがあるから、ある時期にころっと変えるかもしれません。
    結果が出れば続けるが、結果が出なくなったら、やめて別のことをやる。
    そういう、プラグマティズムを感じますね。この学校には、
    さすが、自動車整備工場からなりあがった学校という気がします。
    いまだにこの学校の組織は変化し続けてますよ。
    それが、進化なら、それはそれでいいじゃないですか。

  4. 【3645576】 投稿者: 満々万が一  (ID:TD2aoZr3xF6) 投稿日時:2015年 01月 24日 13:40

    東大に進学したとしても、全国の進学校から集まる学生の中で「東大選抜クラスでした」なんて恥ずかしくて言えません。

  5. 【3645589】 投稿者: 東大へ行く人達は  (ID:ss/fMZProto) 投稿日時:2015年 01月 24日 13:58

    「栄東で特待生だった」って答えるのですよ。

    東大クラスの非特待は、東大・国医は厳しいと思いますよ。

  6. 【3645637】 投稿者: そう考えると  (ID:ss/fMZProto) 投稿日時:2015年 01月 24日 15:02

    栄東の入試で特待合格できなかったお子さんは、東大国医直下の進学層が厚い学校へ入れておくのが得策かも知れません。

    難関大クラス合格東大クラス不合格だったお子さんは推薦枠が売りの学校へ行かれました。

  7. 【3645661】 投稿者: いやいや  (ID:6n0FaaFSUd.) 投稿日時:2015年 01月 24日 15:27

    そもそも特待枠は毎年かなり入れ替わるし、学年が上がるときには、少しの差で特待外れた子もいるわけ。
    特待自体の人数も減るし、非特待でも可能性はかなりある。

  8. 【3645692】 投稿者: そう考えると  (ID:ss/fMZProto) 投稿日時:2015年 01月 24日 16:08

    もう少し厳密にいうと

    加点なしで特待合格者の上位1/3に入る事ができなければ、
    東大国医直下の進学層が厚い学校へ入れておくのが得策かも知れません。

    でしょうか。

    特待合格できるレベルなら御三家合格するかなと思いますが
    御三家進学者の半数以上は国医・東大に進学しないという事から考えると
    リスクヘッジは必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す