最終更新:

325
Comment

【3795778】女子の進路

投稿者: 難しい悩み   (ID:U7NQFe/i1XE) 投稿日時:2015年 07月 16日 06:35

インターエデュにおいてもなかなか良い比較スレが少ない小学生女子の進路問題、偏差値だけではなかなか決められないところも強く感じております。
 うちは転勤族で都内には3年前に越してきました。あと5、6年は首都圏と思いますがその後はどこの都市に転勤になるかわかりません。中学受験まで数年の娘がおり、進路もそろそろ固めないといけない時期と考えております。
桜蔭、筑波大附属、渋渋(渋谷幕張)などを検討しております。また知人から最終的に大学受験をするしないに関わらず慶應中等部も女子にとっては良い教育になるから検討しても良いのではないか、ともアドバイスいただきました。

私立女子中学、国立共学、私立共学、私立附属中学に通われている先輩ご父兄、もしくはもう決めている方、最終的に決めたポイントはどのようなところだったのでしょうか。ひっそりと情報提供お願いします。
(きちんとした情報を得られるのはやはり、こちらの掲示板しかないと思い、スレッドを立たせていただきました。荒れるとスレッドごとなくなってしまうこともあるようですが、管理者にすべておまかせ致します。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 30 / 41

  1. 【3835009】 投稿者: そうかな?  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2015年 08月 31日 08:11

    知り合いで、東大博士過程卒で、三十代で定職がなく、研究員という肩書で実質フリーターみたいな人がいます。
    大学学部卒で普通に就職すれば問題なかったのに、なまじ東大に行ったために、研究職で教授を目指すのが一番という価値観になってしまい、就職しなかった結果です。
    学歴要らないなんて言っていませんが、過ぎたるは及ばざるがごとし、早慶くらいの方がいいのかな、と。男女ともに、です。

  2. 【3835016】 投稿者: そうかな?  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2015年 08月 31日 08:21

    連投すみません。
    女子に多い、文3と理2、東大生の結婚相手を探すためと割り切るならいいですが、就職はよくありません。早稲田理工の工学系や政経、慶應経済か法の方がつぶしがききます。

  3. 【3835019】 投稿者: 女の子はつらいよ  (ID:U.D9QZT5K9k) 投稿日時:2015年 08月 31日 08:23

    バラードさん、今どきさんのおっしゃることわかります。

    女の子は男の子と同等でも同質ではなく、子供会などで、幼児を上手にあやして遊ばせる中学生の女の子などをみると、人間という生物の先輩としてほっと和みます。

    子育てと家庭の切り盛りをしている女性は、専業主婦が全面的サポートしている男性と並んで、ガラスの天井のある日本の大企業で働くには厳しい。

    と言って子育てと家庭を外注してもよいのか。

    女性のしなやかさとたくましさとは、究極を言えば一流大学卒の学歴でも一流企業の肩書きでもない。

    人生の各場面に応じて、自分の幸せを作り出せるしなやかさとたくましさである。

    そういう面では、資格職や教員公務員は昔から女性も働き易いですが、起業も。

    起業するためのハードルを低くしてくれ、刺激を与えてくれる学校は、慶應中等部、湘南藤沢とも思います。

  4. 【3835067】 投稿者: チーズケーキ  (ID:RpD3k6r6UHA) 投稿日時:2015年 08月 31日 09:40

    27ページ目に投稿したものです。
    明るい未来さんの前向きなレス嬉しくなりました。
    ありがとうございます。
    確かに女性を取り巻く環境は厳しいですよ。 でも20年30年前と比べて方向は
    女性にとって良い方に向かっていると思います。 少しずつでも。
    この先30年後にいま学生である女の子達があの時もっと大学や職業をよく考えて
    おけばよかったと後悔しないよう、先見の明をもたなくてはと思います。

    余談ですが 大変なのは男性も同じだと思いますよ。 ある意味 環境によって働き方を
    変えられる女性の方が自由かもしれません。 社会人になれば男性でも理不尽な目に
    会うことは多々あります。 愚痴愚痴言うのは男としてみっともないという可愛い
    プライドで頑張って方も多いでしょう。 社会人はつらいよですね。

  5. 【3835070】 投稿者: 慶応  (ID:hED3UVKxzJI) 投稿日時:2015年 08月 31日 09:41

    慶應中等部、湘南藤沢ですか。
    確かに起業するにはあちらこちらに太いパイプがありよさそうですね。
    そうなると、むしろ男子も慶応が良いのかなと考えます。
    何かそういった支援というか、学校が行っているプログラムなどはありますか?
    大学受験がない強みを活かせばかなりアドバンテージはあるのでしょうか?

  6. 【3835107】 投稿者: 環境  (ID:2G5FmsGxFyE) 投稿日時:2015年 08月 31日 10:30

    大学で言うと慶應の中でも起業家が多いのはSFCの2学部で、専門的な講義の他、起業へのサポート体制も整っています。

    湘南藤沢高はその2学部と高大連携の講座がある他、特別カリキュラムや論文実習など受験勉強とは一線を画した実践的な指導も多い上に英語やIT教育でハイレベルです。

    ただまあ職業訓練校ではありませんので、あくまでアカデミックではありますが。
    環境を生かせるかどうかは本人次第ですし、慶應に行ったからといって自動的に道が開けるわけではありません。
    周りにそのような志向の友人、先輩が多ければ刺激を受けるというのはあるでしょう。

  7. 【3835161】 投稿者: バラード  (ID:H52ZLkCOrVE) 投稿日時:2015年 08月 31日 11:46

    実際に、慶應湘南藤沢中高から、そのままSFCの2学部に進学している生徒は1割にも満たないので、一貫校という教育立場と慶應の比較的新しい学問の場とは、分けて考えたほうがよいと思います。

    実際は中高からは、経、法、理工進学が多く、医学部が7人だったか、看護学部3人。
    女子も頑張っていると思います。
    看護学部入れてもSFCに残る学生は1割くらいでしょう。

  8. 【3835180】 投稿者: 環境  (ID:2G5FmsGxFyE) 投稿日時:2015年 08月 31日 12:10

    当然分けて考えています。
    中高時代の恵まれた環境で身につけた思考や力を武器に多方面(全学部)に進むと理解しています。

    一点気を付けたいのは、慶應って面倒見良くお尻をたたいてくれる学校ではありませんからね。
    環境を活かす子も無駄にする子もいる。

    でも全般的に慶應内部生の女子って優秀で真面目ですよ。
    ドーンと留学に行ってしまうお嬢さんも多いですし、着実に将来に向けて経験やスキルを積み重ねているのを見聞きするとすごいなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す