最終更新:

285
Comment

【4019755】激震!

投稿者: 備えあれば憂いなし   (ID:K1MK3IYMF5E) 投稿日時:2016年 03月 01日 07:52

"進学校の偏差値ピラミッドが激変!? 4年後、伸びる有名私立・ダメになる有名私立"


ビックリしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 20 / 36

  1. 【4157185】 投稿者: 論文  (ID:zrLv2LjK.2Q) 投稿日時:2016年 06月 23日 01:13

    渋渋は高校1年から2年において、1年半の期間費やして論文を作成する。
    論文の作成にあたって専門の先生のアドバイスを貰い、論文のレベルを引き上げている。
    文化祭でいくつか見たが、指導されていることが伺えるには十分だった。
    これにより、全生徒が東大の論文試験の基準を満たすことが出来る。
    当然論文試験のある大学については、殆ど基準を満たすこととなる。

    これは、大学入試改革が進むとかなり有利になるのでは?
    論文は時間をかければかけるほど内容が良くなる。

  2. 【4157191】 投稿者: 気持ち悪い  (ID:IQUBel/1Yck) 投稿日時:2016年 06月 23日 02:07

    渋谷にはあきれる

  3. 【4157207】 投稿者: あのねぇ  (ID:VusSNiMW6RE) 投稿日時:2016年 06月 23日 05:19

    渋谷以上の難関校になると、
    論文ぐらい、せいぜい親に見てもらえば大丈夫なの。
    そのあたり、わからないんだろうなぁ。。

  4. 【4157233】 投稿者: 何コレ?  (ID:fomLnLilvts) 投稿日時:2016年 06月 23日 07:04

    論文を親に見てもらう?笑

  5. 【4157237】 投稿者: 未来予測  (ID:YwqJ4874.Q6) 投稿日時:2016年 06月 23日 07:08

    ある県域トップ高校
    NativeのALTが居て、会話の授業も、プレゼンの授業もある。
    しかし、英語の日本人教師は、ことあるごとに、

    ALTと会話しても大学入試の役に立たない
    従って当校では会話は英語の成績には考慮しない
    会話やっている暇があったらセンター対策しろ
    英語を使うのは貧乏会社だけ。まともな会社は通訳を雇う

    と生徒に説教し、生徒とALTの接触を妨害している。
    自分等が英語を喋れないことを正当化していふだけ。

    一例だが、新制度にはとても対応できないだろうね。

    国立や私立最上位と、都立や県立の差が拡大するだろう。

    もっとも、18歳人口も減り、旧帝大、東工大、一橋、外語、早慶くらいまでがまともな大学、あとはFラン化して、Fランでは、形だけ新制度に対応したグズグズの入試が横行するだろうね。

  6. 【4157239】 投稿者: 未来が見える  (ID:65i0kGc0OOQ) 投稿日時:2016年 06月 23日 07:11

    ◆巣鴨中 S偏差値推移 2/1・2/2
     2012.12 46・52
     2013.04 46・51
     2014.04 46・51
     2015.04 46・48
     2015.10 45・47
     2015.12 45・46
     2016.04 45・44

  7. 【4157999】 投稿者: 論文?  (ID:3PuaJvJ6lr2) 投稿日時:2016年 06月 23日 20:21

    論文…渋渋だけに限らず、国立も私立も、中学、高校と時期は違えど、作成するところは作成する。

    他校も文化祭で展示してたりするけれど、精度が高いものが多い。

    入試改革のアドバンテージになるんでしょうか。

  8. 【4158005】 投稿者: 小4の保護者  (ID:t.2fcNXuZ9Q) 投稿日時:2016年 06月 23日 20:34

    上位校はマイナス影響なさそう 様
    何となくですが、よくわかりました。やはり、上位校は変わりませんね。
    勉強するしかありません。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す