最終更新:

285
Comment

【4019755】激震!

投稿者: 備えあれば憂いなし   (ID:K1MK3IYMF5E) 投稿日時:2016年 03月 01日 07:52

"進学校の偏差値ピラミッドが激変!? 4年後、伸びる有名私立・ダメになる有名私立"


ビックリしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 18 / 36

  1. 【4028154】 投稿者: 次世代  (ID:AHpnlU2K.vU) 投稿日時:2016年 03月 08日 08:34

    これからは大きく稼げなくなるので、あるもので満足し、日々の暮らしの中の小さな発見を喜びとする、京都のベニシアさんみたいになった方が、絶対幸せだと思います。

    それには創造とセンスを磨くこと。

    これはAIにはできない。

    AIに対抗できるのは人間が持つ美しいものを見極める心。
    芸術家は生き残れるかも。
    稼げないけど。

    むしろ富を寡占するものに逆行したい。

  2. 【4028248】 投稿者: ローズマリー  (ID:xEnAzalCkqU) 投稿日時:2016年 03月 08日 09:48

    ベネシアさんのような生活は単に気持ちや憧れだけではできませんね。
    日々のたゆまぬ労働と作業を厭わぬ人でないと。
    でも、その中に人間としての本当の豊かさが見いだせるのは確かだと思います。

    さて、アメリカ主導のグローバリズムにおもねてばかりいる今の日本の未来とは?

  3. 【4029111】 投稿者: 該当校に子供通学中  (ID:J8pA0NuKPqs) 投稿日時:2016年 03月 08日 22:28

    >ここの学校を会場にして去年、アクティブラーニングの研究会をしていましたよ。
    でも、おっしゃる通り、ある程度の地頭がないと、こういう勉強って身にならないんじゃないかと思いました。

    知識偏重と言われようとも、入れるときは入れる、それをどう使うかは、残念ながら、地頭次第、って感じがしますけど・・・

    普通のおばさんの感想です。。。

    普通のおばさんでもそう思うんだから、みんなそうよね〜!?って、よくわかります。よくわかりますよ・・
    でも、そんな学校で地道にがんばる子供達もいるんですよ。
    レベル違うことぐらい百も承知ですけど。
    たまにはエール欲しいです。

  4. 【4029680】 投稿者: うむ  (ID:RTRvaDjWt/2) 投稿日時:2016年 03月 09日 11:14

    週刊現代の記事とか真に受けてもねぇ。
    現代とかポストとか、裏取りも何もなく飛ばし記事書いてるだけの週刊誌。
    文春、新潮とは違う。

  5. 【4030012】 投稿者: いろいろ必要  (ID:zdYjYRF9lWc) 投稿日時:2016年 03月 09日 15:18

    公立高校が全盛の地方ならともかく、
    首都圏や京阪神の国立、私立、公立の中高一貫校のうち
    中位以上(首都圏模試で偏差値50程度以上)の学校であれば
    程度の差こそあれ、今時分、どの学校もィスカッションや
    グループワーク、ディスカッション、フィールドワーク、
    プレゼンテーション、実験、レポート等や
    また語学の「スピーキング」「リスニング」など
    生徒が能動的に動かなければならない授業は数多く取り入れている。
    よほど、大学(高等教育)の一般教養の方が中等教育より受身の授業ばかりである。

    地方の私立進学校などには確かに、ほとんどそのような授業がない学校も
    存在するが。
    しかし、そのような能動的に動く授業も基礎的な知識が入っていないと
    機能しない。

    一昔前のある大学の付属校は大学で主体的に動くべき学生を養成する目的で
    そのような授業を多く取り入れたが、肝心の基礎知識の導入を
    疎かにしたため、大学当局から基礎知識に欠ける付属出身生が多いと
    言われたこともあった。

    やはり基礎知識の充実があってこそ、取り入れないとうまく機能しない。
    車の両輪である。


    それより企業で一番のイに必要なのはメンタル的な強さだったりする。

    企業の人事の悩みは、面接で輝いていた人材が企業に入った途端に
    つぶれてしまい、辞めたり休職する者が出ること。
    忍耐力までなかなか面接で把握することは難しい。
    よって、運動部・体育会でみっちりしごかれた体育会系だと安心する。
    4年間で培われた競争を勝ち抜く意欲とノウハウを評価する企業は多い。

  6. 【4030094】 投稿者: はさみは使いよう  (ID:GKx/IfGquco) 投稿日時:2016年 03月 09日 16:22

    >そのような能動的に動く授業も基礎的な知識が入っていないと
    機能しない。

    そうですね。道具も然りで、パワポやタブレットも使う人間の能力次第。使ってやった気になっただけではあまり効果はないでしょう。
    他校の文化祭で時々見るのですが、見せることは達者で華やかに飾りつけたりカワイイ絵を描いたりしているのだけど、大したことが書いておらず、内容が薄い発表。知識が薄いとあんな感じになりそうです。
    高度な内容にするためには知識や語彙の豊富さと、それらを色んな角度でアウトプットできる能力が必要であることをひしひし感じます。
    まだあまり偏差値が高くない新興校のスレッドを読むと、なんというか、能動的に動く授業が学力の低さを補填する(学力の代替物になる)、大学入試改革があるから勉強をしても仕方ないと考えている?と思えるような書き込みを時々見ます。
    説明会を開く側がそう受け取れてしまうような話をしているのかな。
    「知識を詰め込むだけではダメ」と「知識は詰め込まなくていい、いらない」とは違うと思うのですが。

  7. 【4030125】 投稿者: 社会復帰  (ID:DqO7xJ2EU2g) 投稿日時:2016年 03月 09日 16:51

    >忍耐力までなかなか面接で把握することは難しい。
    >よって、運動部・体育会でみっちりしごかれた体育会系だと安心する。
     
    んなら、清原雇ってあげてよ。
     

  8. 【4032980】 投稿者: かえつ  (ID:fCl/IRDZkhs) 投稿日時:2016年 03月 11日 21:35

    ホンマハヤト氏のことがスレッドの最初の方で話題になっていましたが、ホンマさんがプッシュしている学校のブラックの話が出ていますね。


    ********
    嘉悦学園の創立者一族が私的流用 5年で8600万円
    貞国聖子2016年3月7日20時29分
    中高一貫校のかえつ有明中・高校や嘉悦大学を運営する学校法人嘉悦学園(東京都江東区)は7日、2011年4月から約5年間で、総額約8600万円の不正支出があったと発表した。創立者一族が私的に流用していたといい、昨年12月18日付で当時の理事長と法人事務局長を解任した。

     学園によると、当時理事長だった嘉悦克(こく)・前理事長(76)が、自分でボーナス額を決め、1142万円を不正に受給。私的に大阪旅行をしたり車を使ったりしたものも2739万円あった。妻と母には、勤務実態がないのに5115万円支出。また、法人事務局長だった長男の康太氏(44)も旅費などとして112万円を不正に受け取っていた。

     一方、文部科学省の指示を受け、昨年11月に設置された第三者委員会は、不正支出の総額を約1億3800万円と認定。7日に記者会見した嘉悦学園の佐野陽子理事長らは「新たな資料をもとに学園が精査した結果、(不正支出は)約8600万円だった」と主張した。11年以前の不正支出の有無については、「文科省の指示がなかったので調査していない」とした。

     嘉悦学園は不正支出があった約5年間で、国や自治体から計約30億円の助成金を受給している。(貞国聖子)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す