最終更新:

274
Comment

【4486614】御三家 or 共学グローバル校

投稿者: 2年後受験   (ID:Mt3najfcEys) 投稿日時:2017年 03月 08日 23:06

渋幕、渋渋、広尾のような共学のグローバル教育校の人気が年々高まってますね。
 ・多様性(共学、帰国生、外国人教師)
 ・グローバル(英語、留学、国際イベント)
 ・ICT、アクティブラーニング、コミュニケーションスキル
確かにこれらの要素を適切な環境で学ばせた方がこれからの時代に生き抜くチカラは養われそうな気がします。東大京大のAO入試結果を見ても時代の流れはこの手の学校で教育された子を欲していくのだろうなと感じます。

一方で、余計なことはせず、部活と勉学(鉄緑)に6年間打ち込んで確実に東京一工に進学した方が、なんだかんだ時代が変わっても人生の安定度合いは大きいのではないかとも思います。今風スキルやグローバル耐性は必要なら大人になる過程で備えればいいのではないかと。

渋渋からHYPSに進学するならいいですが、渋渋から慶応経済とかなら、いくらグローバルで今風のスキルや人格を身につけても、結局は社会でJGから東大法の子に負けちゃうのではないかと思ったり。(今や御三家も塾頼みなので新興校でも鉄に行けばいいだけの話かもしれませんが、学校で孤独ですしね)

みなさんどのようにお考えでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 12 / 35

  1. 【4499318】 投稿者: しぶしぶ  (ID:oE1RrdYi1pE) 投稿日時:2017年 03月 17日 06:39

    渋谷さん、比較板アク禁で、否定できなくて可哀想。
    他板で頑張ってるみたいだけど。

  2. 【4499344】 投稿者: 小石川の人  (ID:PrL.pW6QzKY) 投稿日時:2017年 03月 17日 07:25

    なぜ小石川の人は渋渋に対するライバル心が強烈なんですか?
    誰か解説してください。

  3. 【4499347】 投稿者: ニセモノ  (ID:CAOHEZooVeU) 投稿日時:2017年 03月 17日 07:30

    小石川関係者じゃなく、小石川関係者を装った武蔵関係者。

    武蔵は敷地が広いのが自慢です。

  4. 【4500106】 投稿者: 御三家時代  (ID:wb093qbVfO2) 投稿日時:2017年 03月 17日 19:49

    御三家は年々受験生が減り、グローバル教育校の受験生は増加の一途

    やはり時代ですかね?

  5. 【4500454】 投稿者: そりゃあ  (ID:XDmL9kT.Xp6) 投稿日時:2017年 03月 18日 00:59

    そうでしょう。
    進学実績が同じくらいの共学があるなら、大抵の人は、好き好んで別学に行こうとは思わないものです。

  6. 【4500649】 投稿者: 小春日和  (ID:5uxrJCtZnOM) 投稿日時:2017年 03月 18日 08:48

    渋渋と小石川の両方に受かったらどっちにいく人が多いのだろう?
    大手塾でアンケートして実例報告してほしい。

  7. 【4501011】 投稿者: バラード  (ID:lSfhnd7ENcE) 投稿日時:2017年 03月 18日 12:58

    小石川と渋渋はたしかに微妙ですね。
    塾などは、渋渋の入試問題が公立一貫と併願しやすいということで、併願勧めているようですが。

    小石川は合格辞退者が公立一貫の中ではもっとも多く、毎年20名以上の辞退者が出るようですが、塾などの調べですと、開成、桜蔭はじめ難関私立の併願者もかなりいるようです。場所柄でしょうか、御三家以外も当然渋渋も豊島岡も併願する受験生がいるようです。
    それでも受験生の半分以上は小石川一本でくるでしょうから、多いと言っても数的には少数なのかも?

  8. 【4501057】 投稿者: 記述  (ID:o1b2Uk5E12c) 投稿日時:2017年 03月 18日 13:28

    渋渋の1日の国語は記述がスカスカで記号選択が多かったです。塾が併願を問題が似てるから勧めるというのは違うと思います。あるとすれば他の理由ではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す