最終更新:

416
Comment

【5570010】海城 世田谷 攻玉社 芝 巣鴨 桐朋 城北 本郷 広尾-2019年 東大 一橋 東工大 慶應 早稲田 上智 理科大現役合格力推移

投稿者: 過去8年の推移   (ID:oSlAN/G.2MQ) 投稿日時:2019年 09月 14日 15:02

現役合格率推移

◆東大、一橋、東工大の現役合格率
項目名 2019年←2018年←2017年←2016年←2015年←2014年← 2013年←2012年
海城高 14.0% ←18.4% ← 19.4% ← 16.4% ← 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0%
世田谷 12.6% ← _6.6% ←_ 5.0% ← _7.4% ← _7.0% ← _9.3% ← 11.9% ← 11.7%
攻玉社 _9.3% ← _9.5% ← _9.6% ← 13.8% ←13.6% ← 11.3% ← _9.5% ← _9.8%
芝高校 _9.0% ← _7.4% ← _6.1% ← 10.3% ← _9.7% ← _9.2% ← _9.9% ← 10.5%
巣鴨高 _9.0% ← _4.2% ← _2.3% ← _5.3% ← _5.7% ← _7.5% ← _8.5% ← 11.8%
桐朋高 _6.7% ← _9.6% ←_5.2% ← _6.7% ← _6.9% ← 11.7% ← _8.3% ← 11.7%
城北高 _5.2% ← _8.1% ← _6.8% ← _5.1% ← _4.6% ← _7.0% ← _7.2% ← _6.2%
本郷高 _4.9% ← _9.2% ← _5.9% ← _7.1% ← _6.9% ← _6.8% ← _6.4% ← _2.6%
広尾高 _1.7% ← _4.2% ← _4.5% ← _1.4% ← _0.7% ← _0.4% ← _0.4% ← _0.0%

◆慶應、早稲田、上智、理科大の現役合格率
項目名 2019年 ← 2018年 ←2017年 ←2016年 ←2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年
世田谷 118.7% ← _96.7% ←100.5% ←110.9% ←131.0% ←174.7% ←166.7% ←153.7%
攻玉社 111.9% ← 105.4% ←113.6% ←_85.8% ←_94.0% ←110.9% ←113.4%←114.9%
海城高 _82.0% ← _86.6% ←_79.4% ←_78.4% ←_95.7% ←_87.7% ←_73.1% ←_77.2%
本郷高 _76.1% ← _71.6% ←_89.2% ←112.4% ←111.9% ←125.5% ←_70.8% ←_55.2%
城北高 _73.4% ← _71.2% ←_66.8% ←_68.1% ←_53.7% ←_94.4% ←_70.5% ←_68.9%
芝高校 _65.6% ← _75.3% ←_69.5% ←_87.2% ←_84.6% ←107.8% ←_96.7% ←_86.0%
桐朋高 _58.0% ← _52.7% ←_36.5% ←_43.8% ←_49.7% ←_65.1% ←_58.9% ←_60.3%
広尾高 _45.7% ← _54.6% ←_63.4% ←_73.4% ←_51.3% ←_24.4% ←_25.7% ←_11.4%
巣鴨高_34.5% ← _28.7% ←_32.0% ←_40.2% ←_43.7% ←_56.8%←_55.4% ←_69.1%

*出所: 四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 31 / 53

  1. 【5651963】 投稿者: 時系列  (ID:0J06AF2ZzaU) 投稿日時:2019年 11月 27日 06:20

    時系列データ面白いですね。
    結構、浮き沈みが激しいですね。

  2. 【5652006】 投稿者: 分子分母  (ID:nuM0yxymqgE) 投稿日時:2019年 11月 27日 08:10

    前提条件が不適切ですね。
    分子:一橋や東工大より難関の国公立医学部が入っていませんし、巣鴨は医学部合格者数が164人(理三2人含む)で現役の医学部受験者数が100人前後でしょう。
    分子を小さく、分母を大きく取っているわけでは浪人が多い難関大学(東大・医学部受験者)の受験者が多いため現役の率が過小に表示されています。
    実際には現役・浪人で約8割の生徒が国公立大学・医学部・早慶に進学します。
    傾向の違いを知るため表には現役・浪人の東大・京大・医学部の合格者数を明示した方が良いでしょう。

    最近は多くの家庭が巣鴨に興味を持ち難関大学合格実績を認識しつつあるため、偏差値は数年後には60程度になるのでしょう。

  3. 【5652590】 投稿者: 異論  (ID:YJGRjjWgA5c) 投稿日時:2019年 11月 27日 18:49

    この計算方法は四谷大塚の権威あるアプローチなので適切です
    医学部を含めないランキングは一般的です
    なぜなら国医の現役浪人別の信頼性の高いデータがないからです
    分子に浪人合格を含めない計算は現役志向の高い読者に有用であり、浪人を含めない点は公正な比較と言えましょう
    巣鴨は他校よりも転出者が多いので、分子が小さくなるバイアスがあります
    本来であれば、分子は卒業生ではなく入学者であるべきです
    こういう論点に対して例外的な少数の上位校への入学者もいるとのご指摘がかえってきどうですが、受験不可能な中2、中3に上がるタイミングで相応数の生徒数減少が見られます

  4. 【5652614】 投稿者: 権威よりも実  (ID:diSeS6mPTSk) 投稿日時:2019年 11月 27日 19:16

    難関中学を受験する家庭が目指すのはやはり東大や医学部だと思います。

    塾のターゲットが低いゾーンを含んでおり文系向けの数字を出しているのだと思いますが難関中学を受験する層は高収入・安定収入を目指している家庭も多いと思います。

    H29年時点での勤務医師の平均年収→1696万円(厚生労働省調べ)
    開業医はもっと収入があります。

    巣鴨は医学部合格者数が多いことが認識され偏差値60程度で理系・医学部を希望者する層が集中し偏差値も上昇することが予想されます。
    四谷大塚は11月の合不合で結果偏差値対比既に偏差値+4と上昇傾向です。

  5. 【5652628】 投稿者: ?  (ID:qtkPvjIdom2) 投稿日時:2019年 11月 27日 19:30

    医学部も色々でしょう?

  6. 【5652638】 投稿者: 程々に  (ID:qHd6iUL8yRA) 投稿日時:2019年 11月 27日 19:44

    余り過度なヨイショは控えた方が良いですよ。
    見る人は見るで良いでしょ。 
    しかし巣鴨の医学部志向は昔から変わっていませんね。 例えば理IIIを出し続けている学校がどれだけありますか?

  7. 【5652755】 投稿者: あの  (ID:J6U7Vuql/Ao) 投稿日時:2019年 11月 27日 21:25

    >本来であれば、分子は卒業生ではなく入学者であるべきです 。

    いえ、異論さんが間違っています。
    退学者はその学校の教育を最後まで受けてないのだから、合格実績の
    分母に入れる合理性は皆無です。

    あえて退学に焦点を当てたいのでしょうが、残念でしたね。

  8. 【5653000】 投稿者: あのさん  (ID:zyG7rbLoJHA) 投稿日時:2019年 11月 28日 06:06

    単純に成績下位の半分を退学にしたら
    難関大学合格率が倍に嵩上げされる
    そういう事をする学校はアンフェアです
    よって異論さんは正しいでしょう

    >退学者はその学校の教育を最後まで受けてないのだから、合格実績の
    分母に入れる合理性は皆無です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す