最終更新:

213
Comment

【5992747】古い体質の女子校

投稿者: 元中高下宿生   (ID:L32uE7ilXjQ) 投稿日時:2020年 08月 24日 15:58

古い体質を維持したまま改革せず、人気が落ちていっている女子校にはどういうところがありますか?
かつては昭和女子大附がそうでしたが、改革に取り組みイメージ一新に成功しました。「このままでは定員割れになっていくだろうな…」という古い体質の女子校を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 27

  1. 【5999532】 投稿者: それはそれは  (ID:Ro0lIL3Jae6) 投稿日時:2020年 08月 30日 12:38

    そんなに大変な思いをされてお気の毒です。
    制服のない大人はどんだけでも涼しく工夫できるから、それと比べると子ども達は大変ですね。

    自分の近所の学校のセーラー服は、夏はデザインや色味が涼しげで、洗濯可、アイロン不要、任意で盛夏用スカート&白シャツ着用可で、調整できる。スカーフも小さい。伝統を守りながらも機能的な感じがします。あ、日傘さしてる方もいます。実はこれが1番いいかも。

    ひとことでセーラーと言っても、学校により生地感やバリエーションなど様々でしょうから、気になるならしっかり確認が必要でしょうね。これなら大丈夫、と思われるセーラー校も、ありそうですよ。

  2. 【5999535】 投稿者: 暑  (ID:YnYBw39gSEk) 投稿日時:2020年 08月 30日 12:41

    私立小みたく、学校に到着したら校内着に着替えるのもいいと思うけど、
    中高はなぜ制服のままなんだろう。
    校内着の方が動きやすいし汚してもいいし、体温調節もしやすいし。

    盛夏服くらいは作ってあげるべきかと思う。
    先生方は涼しい格好で通勤して、生徒にはそんなことすら考えないなんて、
    どういう思考回路かと思われても仕方ないかもね。

  3. 【5999607】 投稿者: 同感  (ID:BT.3i2G9dsw) 投稿日時:2020年 08月 30日 13:43

    学校も時代に合わせていかないと。
    企業だってクールビズやってたんだから。
    真夏のセーラー最悪です。冬バージョンは悪くないのだけど、白い夏バージョンも襟が厚くて汗で臭くなる。学校のロッカーにつるしておいて、私服で登校→朝着替える、でもいいかも。あるいは夏は式典の日だけ制服ってだめかしらね…、個人情報が守られる時代に、学校の名札下げて公共交通機関に乗るようなもので、無防備すぎる。

    なんて、受験した時には可愛い制服ーとしか考えず、こんな不満思いつきもしなかったのだけどね…

  4. 【5999680】 投稿者: 地方の  (ID:XVAWcY25vB6) 投稿日時:2020年 08月 30日 14:55

    田舎の公立出身ですが、
    普段はジャージ、式典のみ正装制服でした。
    (当初は登下校は制服、学校でジャージにお着替えでしたが、面倒くさくてやってらんないと生徒たちから反発があり、登下校からジャージとなりました。)

    首都圏在住の今の近所の公立も、普段ジャージで式典のみ制服。

    公立がいちばんすすんでる?!

  5. 【5999711】 投稿者: キチンとしているから私立  (ID:SwlMcyckAwg) 投稿日時:2020年 08月 30日 15:27

    この温暖化の時代、合理性は必要ですが現代でも制服が学生の正装であることの意味をどのように考えるかでしょう。
    暑いから、楽だからジャージというのは進んでるのではなくていかにもだらしのない考えかと。
    私立を選ぶ以上、学業はもちろんですがある程度の節度やそれこそ礼法的なものも身に付けさせたい気持ちがあるでしょう。特に新興系以外の
    女子校を志望する家庭には。
    登下校時はもちろん、学校や授業もあくまでも公です。
    家にいるような格好で授業を受けるのは教師に対して失礼であると感じないなら、一方的に学校や教師にだけそのような節度や品格を期待するべきでないし、であれば私立の(特に中堅層の)伝統的な女子校に行く意味は半減すると思います。

  6. 【5999712】 投稿者: 比較のレベルが違う  (ID:Qc7YNF5ayjc) 投稿日時:2020年 08月 30日 15:28

    >ひとことでセーラーと言っても、学校により生地感やバリエーションなど様々でしょうから、気になるならしっかり確認が必要でしょうね。これなら大丈夫、と思われるセーラー校も、ありそうですよ


    今の亜熱帯~熱帯地方と言われる日本の気候で、涼しいセーラーなんてありませんよ。
    常識で考えれば分かります。

    10段階の暑さのレベルで言えば
    私服をレベル1(比較的に涼しく過ごせる)
    とすれば
    ブラウスとブレザーならレベル4
    薄手のセーラーでレベル7 ①
    厚手のセーラーでレベル10 ②
    この①と②だけで比べれば、①はまだマシというだけで
    それでも全体で言えば、①②両方とも暑すぎる事に変わりはありません。

  7. 【5999726】 投稿者: グダグダうるさい  (ID:L9WPOfgIG4M) 投稿日時:2020年 08月 30日 15:44

    中学受験は選ぶ権利がある
    公立は選べないので暑い制服であったら最悪である(ちなみに地元は体操服の上からちびまる子ちゃんスタイル、冬は体操服の上にセーラー服)

    私服の中学でもいいしそれは少ないからブレザーでポロシャツ選べる学校やセーラー服ワンピースの学校でも洗えて薄い盛夏服採用してる学校も選べる

    普段生活しててここ数年猛暑なのに学校選択に暑さを考慮しないほうがおかしい
    通学方法もなるべく楽な方を選ぶのと同じだ

    絶対行きたい大学附属や他にするのがもったいない難関進学校だからと他の条件度外視で選ぶこともあるだろうがそれはメリットを受ける代わりにデメリットを受け入れる妥協をするということ

    義務教育受験はあくまで個人の勝手な選択、最適な取捨選択は自分でできる

  8. 【5999739】 投稿者: 確かに暑い  (ID:ZgZURW/gB/U) 投稿日時:2020年 08月 30日 16:01

    夏は小さな襟でも我慢できないくらい暑く感じる。なので、比較的小さ目の襟といってもセーラー型の制服なら、大きな襟になるのは必至。暑くないわけはない。夏は盛夏服があるのは良いが、春も秋も暑い日は多い。またセーラー型の冬服は、暖房の効きすぎの満員電車では辛い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す