最終更新:

1247
Comment

【7065554】開智と大宮開成

投稿者: さいたま市   (ID:WH8TMxpiIOU) 投稿日時:2023年 01月 09日 22:54

話題の2校の比較スレです。

①YN55くらいのお子さんを通わせるならどちらにしますか?
②特待が取れるレベルのお子さんだったらどちらにしますか?(栄東の特待は厳しく、非特待なら受かるレベル)

【日能研R4(2022/12) 】
開智   52--54……………………62
大宮開成     55--------59

【2022年東京一工国医 合格率 】
    |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
開智  |588|09|00|01|11|11|31|5.27
大宮開成|554|02|01|03|03|03|12|2.17
※防衛医大除き,理Ⅲ重複分は合計にて調整

【2021 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大宮開成 45.4%(国15.3%+早11.5%+G18.6% )
開智__ 44.1%(国17.4%+早12.8%+G13.9% )

【2022 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大開 53.24%(国15.52%+早12.09%+G25.63% )
開智 43.69%(国16.38%+早14.51%+G12.80% )

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 15 / 156

  1. 【7082825】 投稿者: 高入  (ID:1Z/Cwq5.qfs) 投稿日時:2023年 01月 23日 12:44

    高校入学を引き合いに出すと、やぶへびですよー。

    高校入学確約基準・併願(北辰偏差値)

    開智   T72、S70、D68
    大宮開成 先進70、1類67、2類64、S61

  2. 【7082959】 投稿者: 一概には言えない  (ID:uRmBxh0fksc) 投稿日時:2023年 01月 23日 14:40

    小入が実績出しているかはその年によるみたい。

    開智一貫部東大合格
    令和4年 6名 → 小入3名
    令和3年 8名 → 小入2名
    令和2年 8名 → 小入0名

    東工大もほとんどが中入かな。

  3. 【7083254】 投稿者: なにがやぶへび笑  (ID:h7hHUiRPQmw) 投稿日時:2023年 01月 23日 19:05

    東大、国医も1人か2人、下手したらゼロになる程度の数字で、早慶も下位学部主体。
    おこがましいわ笑笑

  4. 【7083348】 投稿者: あの、、  (ID:z3gcCVjTytw) 投稿日時:2023年 01月 23日 20:40

    入り口にそれだけ差があるのに、「学部」程度の差しかないという皮肉だと思いますよ、、

  5. 【7083482】 投稿者: あの…  (ID:75N1XeqSvYA) 投稿日時:2023年 01月 23日 22:58

    結局、入口ってただの現象でしょ。
    入口がどうだとて実績が追いつかなきゃ意味ないし、じゃあ6年後〜とかさらに意味なくない?
    6年後追いついてるはず!って、そんなの追いついてから言わなきゃ受験生にとってなんの担保にもならないよね。
    6年後、相変わらず東大も国医も二、三人だったら、入口難化したのに、ただのコスパの悪い学校。
    実績で追いついてから言わないと、ただの言い訳にしか聞こえないですよ。

  6. 【7083488】 投稿者: しかも  (ID:h7hHUiRPQmw) 投稿日時:2023年 01月 23日 23:07

    早稲田の政経や理工とスポ科、人科、慶應の法と文の差を「たかが学部の差」とかいう人www

  7. 【7083516】 投稿者: 過去と未来  (ID:yQ/KfnhSNBk) 投稿日時:2023年 01月 23日 23:50

    そうですね。未来のことはその時にならないとわかりませんね。
    でも過去のことならわかりますから、今の実績を上げている生徒が6年前、3年前にどういうところからスタートしているかと言うのは、参考になるのではないでしょうか。

  8. 【7083664】 投稿者: コスパ云々  (ID:1Z/Cwq5.qfs) 投稿日時:2023年 01月 24日 08:22

    開智は「コスパがいい」のか「コスパが悪い」のか?
    その辺りはどうですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す