最終更新:

1247
Comment

【7065554】開智と大宮開成

投稿者: さいたま市   (ID:WH8TMxpiIOU) 投稿日時:2023年 01月 09日 22:54

話題の2校の比較スレです。

①YN55くらいのお子さんを通わせるならどちらにしますか?
②特待が取れるレベルのお子さんだったらどちらにしますか?(栄東の特待は厳しく、非特待なら受かるレベル)

【日能研R4(2022/12) 】
開智   52--54……………………62
大宮開成     55--------59

【2022年東京一工国医 合格率 】
    |卒数|東|京|一|工|国医|計|率
開智  |588|09|00|01|11|11|31|5.27
大宮開成|554|02|01|03|03|03|12|2.17
※防衛医大除き,理Ⅲ重複分は合計にて調整

【2021 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大宮開成 45.4%(国15.3%+早11.5%+G18.6% )
開智__ 44.1%(国17.4%+早12.8%+G13.9% )

【2022 国公立+早慶上理+GMARCH現役進学率 】
大開 53.24%(国15.52%+早12.09%+G25.63% )
開智 43.69%(国16.38%+早14.51%+G12.80% )

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 84 / 156

  1. 【7138293】 投稿者: ですよね  (ID:zOY63uWMXKM) 投稿日時:2023年 03月 05日 19:13

    東大と国医はごまかしがきかないし、大学ごと学部ごとの難易度も分かりやすいです。
    上位数%だか10%未満だかにしろ、結局は最難関に通用する人材がどれだけいるか、育っているかは学校選びの最重要項目だからこそそこが評価されるし、上位校が一番力を入れるところ。
    残念ながら埼玉一月校は入学生が第一志望でなく入ってくるケースが多い、ということはとりもなおさず中位にいればMARCHにいけるか、なんてことは判断材料としての優先順位は低い。
    第一志望でないんだから、そこではせめて上位にいないと。
    上位にいたときに東大目指せる、国立医学部目指せる学校なのか、というのが優先事項じゃないかな。
    実際うちもそうだったし。

  2. 【7138326】 投稿者: 概ね合っている  (ID:fQA4irJ3GiA) 投稿日時:2023年 03月 05日 19:50

    少し補足するなら。
    明けの星は置いといて。
    栄東、開智についてはその通り。
    御三家、渋々残念組や早慶含む難関校残念が多く、リベンジを果たしたい。
    元々2月難関校志望の層は基本難関国立大や医学部、最低でも早慶への進学を想定している。
    だから、栄東や開智からは東大や医学部がコンスタントに出てくる。
    リベンジ果たした組ね。
    そして、MARCHでは満足できないから浪人率が高くなる。
    当初の理想が高いということ。

    逆に五人囃子含む中堅校は少なくとも一月校で栄東に届かない、(これは受験までこぎつけなかったタイプと受からなかったタイプ両方いる)そして2月校もNGだった層がほとんど。
    本命は2月校中堅上位やMARCH附属の層。
    つまり、大宮開成含む中堅校は現役でいけるならMARCHでリベンジ達成という生徒が多い。
    早慶なら御の字。
    だから早慶MARCHの数字は伸びるけど最難関が伸びてこない。
    受験層と目的が違うのだから仕方ないことだ。

    ここが東大国医で20人前後は出せる学校とそうでない学校の明確な差。
    比較しても仕方ないと思うけどね。
    大宮開成のブレークスルーがあるとすれば東大二桁が見えた時。
    だからこそ東大プロジェクトを始めたということだろう。

  3. 【7138363】 投稿者: 昔話  (ID:I7QhdxY.lxg) 投稿日時:2023年 03月 05日 20:56

    開智の今は偏差値52〜54の学校。
    当然御三家の併願にもならず、偏差値50〜55のお試しに過ぎない。
    帝京、京北、成城、久我山、など。

  4. 【7138389】 投稿者: 率にすると  (ID:6Xj0lgO/cXI) 投稿日時:2023年 03月 05日 21:22

    開智 20/609=3.28%

    開智では、100人中3〜4人程度が東大や医学部に行けたら評価されるらしい。


    開智の特待生って、8%くらいだよね?
    一般生には縁遠い世界か。


    >そして、MARCHでは満足できないから浪人率が高くなる。

    開智で、浪人して、旧帝大+早慶に行けるのは、卒業生の1%程度。



    ついでに、浦和明の星は、東大+医学部(防衛医大除く)で11人しかいない。でも、率にすると6.5%。


    20人の開智より、11人の浦和明の星の方が凄いと思うけどなぁ。


    東大二桁って、開智も目標ラインだよね?
    東大一桁が2年連続したら、「二桁常連校」とは言わない。

    ▪️東大合格者数 の推移
     2007 08 09 10 11 12 13 14
    開智 03 09 07 04 17 09 11 10

     2015 16 17 18 19 20 21 22
    開智 11 17 18 18 14 10 08 09

  5. 【7138425】 投稿者: 保護者レベル 話しが噛み合わず  (ID:Mk5sWrgstwI) 投稿日時:2023年 03月 05日 22:17

    開智保護者及び名門進学校保護者の場合

    今年は東大あと一人で二桁だったのにおしかったね〜
    でも、国医はそれなりだから、まずまず健闘したかな〜

    こんな話題を一般的にはしている

    自称進学校の保護者の場合

    やったー、今年、ニッコマ合格者数でトップだーすごいね
    えー本当凄いね、しかも大東亜帝国も合格者トップだって
    先生の言う通り沢山受験して大正解だね、ホント、どこに進学するか迷っちゃうよ〜

    こんな話題してるのが目に浮かぶ

    本当の進学校と自称進学校の保護者では見ているところが全く違う、だから、このスレでも意見が噛み合わない

    ニッコマ、大東亜帝国でイキられても、そんなの誰も見てないから

    大宮開成信者は自身のレベルを客観的に見た方が良い、進学校の格上、格下は東大の合格者数が一番大きな指標ですよ

    そろそろ理解して頂けますか?

  6. 【7138485】 投稿者: 分かりやすい笑  (ID:95DZs8bLI5c) 投稿日時:2023年 03月 05日 23:20

    正論ですね。
    大宮開成フリークさんはかなり世間的な感覚から乖離があります。
    1%どころか一人でも東大合格出たか出ないかが学校の評価を左右する。
    まして二桁達成校と二人がせいぜいの学校間には、大きな壁があるのだが…その壁は見えないんだろうね。

  7. 【7138515】 投稿者: 東大と国医  (ID:MONNxniHfXw) 投稿日時:2023年 03月 06日 00:19

    「開智は、一貫部と高等部は交わらないので、別学校が併設しているようなもの」という意見をみかけるので、分けて計算してみました。
    注意:現役浪人合算の合格人数

    一貫部 東大6+国立医学部8=13名(合格率 3.7%)★
    ※中受生 東大3+国立医学部4=7名(合格率 2.7%)
    ※総合部 東大3+国立医学部4=6名(合格率 7.1%)★
    高等部 東大3+国立医学部3=6名(合格率 2.5%)
    ★理Ⅲは合計で調整


    >ここが東大国医で20人前後は出せる学校とそうでない学校の明確な差。

    合算すれば、「20人前後は出せる学校」
    それぞれだと「そうでない学校」になるみたいですね。

    >結局は最難関(東大+国立医学部)に通用する人材がどれだけいるか

    開智全体 609人中19人。(差590人)
    一貫部  348人中14人。(差334人)
    高等部  240人中6人。(差234人)

    中学受験をして入ってきた人に限定すると、
    264人中7人。(差 257人)


    全体から総合部(小学校入学生)を控除した場合、
    525人中13人。(差512人。合格率2.5%)

  8. 【7138529】 投稿者: ごめん  (ID:lMltqQr7.JM) 投稿日時:2023年 03月 06日 00:50

    たぶん、これ誰も読まないと思う笑
    2行で飽きた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す