最終更新:

59
Comment

【848227】豊島岡と浦和一女と大宮高校

投稿者: 高校受験   (ID:1jbwLa9EQmA) 投稿日時:2008年 02月 18日 16:13

 この3校で悩まれた方はいらっしゃいませんか?
もちろん悩んでいなくても一般的な意見として
参考までにご意見を頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【939175】 投稿者: 8F6gkGlL7wc様へ  (ID:FoVV19ThHwA) 投稿日時:2008年 05月 30日 21:03


    掲示板の情報のみで得た知識で
    書き込まれていらっしゃるのではないでしょうか。
    あなた様の情報は すべて掲示板でみたことばかりです。


    埼玉県の「高校受験」の実情とは無縁なら 
    このスレッドに参加するのは遠慮していただけないでしょうか。
    一女と豊島は教材にどのような物を使い、それをどのような時間配分で どこまでの難度の問題を扱っているかをご存知ですか。ご存知ならどうぞお書き頂ければスレ主さんも安心できると思います。




  2. 【939273】 投稿者: さいたま市在住中3生女子保護者  (ID:up08WcjG3Ks) 投稿日時:2008年 05月 30日 22:48

    高校 さんへ:
    -------------------------------------------------------


    >
    >
    > 豊島岡はあまりにも高入生と一貫生のレベルが違うため、一緒の授業をおこなうことが無理な状態となっており、高3になるまでは完全別クラスです。
    > これでは、優秀な一貫生から刺激を受けるようなメリットがあるとはいえません。
    > 他の上位中高一貫校のように、一部授業をのぞいて高1から混合クラスとか、高2から混合クラスとは違います。
    >


    ちょっと上記には、誤解があるようなので指摘しておきます。


    豊島岡女子の場合、中入生は中学課程の内容を中学2年生まで(一部は中3の1学期まで)に終えてしまって、中3で高校の内容に入ってしまいます。
    そして高2いっぱいでほぼ高校課程の内容も終えてしまうことになります。


    そういう中入生に高入生がcatch upするためには高校3年生より前の段階で混合クラスとするには無理があるからだ、と説明されたような記憶があります。


    中入生と高入生との間に、潜在的な学力差が決定的についていると思わせるような上記の表現は、適切ではないと思われます。
    いかがでしょうか?


    あと、【938300】 で良く検討されたほうが・・さんが引用していたAkipapaさん(豊島岡女子高校?の在校生のお父さん)の2007年のデータは豊島岡の板で何度か引用されています。
    そのソースまで確認していませんので、データの精度はいかばかりか存じませんが、仮に本当だとすると、豊島岡の高入生は当時180人とのことですので、一女の生徒数約360名(の募集定員だったはずです)の1/2であることを考慮し、浦和一女のHP(http://www.urawaichijo-h.spec.ed.jp/zennichi/ichijoindex.html)の数字と比べてみれば、少なくとも一部の大学の合格者数に限っては、豊島岡の高入生は一女に対し、互角以上の結果を残しています。


    【937822】で私が指摘したように、【935458】で私ならさんのおっしゃる
    > 実は豊島岡は浦和一女の足下にも及ばないのが現状
    については、事実誤認ということになりますね。

  3. 【942203】 投稿者: 埼玉県民  (ID:yDAShHxgCxU) 投稿日時:2008年 06月 03日 11:19

    久しぶりに覗いたところ、このスレが続いていることに驚きました。
    現在の高校受験には詳しくない為、書き込みは控えておりましたし、スレ主様は既に〆られた後なので迷いましたが、表題のうち2校を知る者として何かの参考になればと思い、分かることだけを書かせていただきます。


    まず浦和一女の大学進学実績ですが、親の世代(25年程前)の東大合格者は数年に1人出るか出ないかという程度でした。
    更に上の世代では良い時代もあったようですが、親世代に比べて現在の進路状況が低迷しているようには感じませんし、一女のHPで見る限り、国公立大学への現役進学者数はむしろ増えたように思います。
    私達の頃にはなかった進路指導ガイダンスや大学出張講義など、昔に比べると進路指導も熱心になったようですね。
    大宮高校についても、シラバスを作成したり、夏期講習を行ったりと、大変熱心に指導をしていることは存じませんでした。
    昔の県立高校とは全く様子が異なっているので、実際に学校で詳しく話を聞いて比較してみないことには、たとえ卒業生であっても何も語れないことが分かりました。大変失礼いたしました。


    豊島岡の中入生と高入生が高校入学時に混合クラスとならないのは、中学時代の学習内容に差があるからだと思います。
    公立中学では検定教科書を用いていますが、豊島岡中では一貫校用の教科書や先生オリジナルのプリント教材等を使用し、高校課程で学習する内容も授業に多く盛り込まれています。
    中入生が優秀かどうかということとは全く関係のない話で、単に公立中学で勉強してきた生徒さん達と、高校入学時点での既習内容が違っているというだけのことです。

  4. 【961094】 投稿者: Akipapa  (ID:EDSiSEgSd2g) 投稿日時:2008年 06月 24日 14:51

    さいたま市在住中3生女子保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > あと、【938300】
    > で良く検討されたほうが・・さんが引用していたAkipapaさん(豊島岡女子高校?の在校生のお父さん)の2007年のデータは豊島岡の板で何度か引用されています。
    > そのソースまで確認していませんので、データの精度はいかばかりか存じませんが、…


    こんなところで名前を出していただきましたので、ついでに出典を今一度明記させていただきます。
    サンデー毎日「2008年度入試 志望校を決める」(2007.11.24号)中の「私立150中高一貫校 本当の実力」より転記させていただきました。


    仰るとおり私は現在豊島岡の高3の娘の父です。
    娘の代から高3で中入生と高入生を混合したクラス編成をするようになりました(以前は高2から)
    娘が中学受験をするとき(6年前ですね)の学校説明会でその説明を受けましたが、新教育課程になると中学課程での進度差を埋めるのが1年では困難になることが予想されるからという説明でした。
    豊島岡の掲示板でも書かせていただきましたが、数学においては2年間でも埋めきれず高3の理系クラスでは高入生だけの講座が開かれているようです。
    これは生徒の能力差ではなく進度差を埋めるのがそれだけ難しいことなのだと思います。
    しかし、豊島岡に関しては高校で入学するより中学で入学する方が余裕を持って学習が進められることは事実であろうと思います。


    例えば娘の学年では中学課程の化学は学習しませんでした。中学のうちにいきなり化学Iを学習します。高校で理系コースを選択する場合化学は必須ですのでより深く学習することになります。
    履修漏れとも言われかねないカリキュラムですが、中高一貫のメリットを生かしているとも言えます。


    高3になると授業はほぼ演習になります。
    高入生はそれまでの2年間で3年分の学習をするわけですから実際きついでしょうね。
    それができる子には良い学校だと思いますが、できない場合は選択されない方が賢明かと思います。
    しかし、中3の段階でそれが判断できるか?となると難しいですよね。


    さて、塾ですが
    さすがに高2後半〜高3になるとかなりの生徒が予備校に行っています。
    娘も週2日3科目とっていますが、これで高校の授業料と同じくらいかまたは超えます。
    では、予備校は必須かと言えば私はそうは思いません。
    高3になって新たに習う分野はないのですから、自分で受験勉強をしようと思えばできるでしょう。
    要は本人次第な訳ですが、塾に行くことで安心感は確かにあります。で、結局行かせてしまっています。


    授業についていけなかった場合
    小テストの追試などはしょっちゅうあります。
    期末テスト明けの試験休みには補習があります。
    それ以上はすみません、わかりません。


    娘から聞く全体的なイメージとしては、
    「高入生は進度が速くて大変」と言う点に尽きますが、難関大学に現役合格しようと思えば、たとえ一女に行っても、自分でバンバン予習しなくては間に合わないでしょうから、学校でやってくれるだけマシ。
    と行ったところでしょうか。

  5. 【961233】 投稿者: さいたま市在住中3生女子保護者  (ID:s35atyqRrQE) 投稿日時:2008年 06月 24日 18:14

    Akipapa さんへ:
    -------------------------------------------------------
    詳しく解説していただきありがとうございます。


    教えていただいたことから察すると、豊島岡女子の中学から入学された生徒さんは、かなり大学受験で有利と言うことになりそうですね。


    豊島岡の中入生に限らず、都内または首都圏に限って言えば、中高一貫校は、高校入試を経ての高校よりは、大学合格実績が良いのは明白です。


    中高一貫校のシステム上の優位性を考えれば、スレタイの3校間の違いは、あまりないようにも思えますね。


    そもそも、大学受験に直結するのは、入試前にどれだけ勉強したかですよね。
    豊島岡女子高校に入学したらどうか?、浦和一女に入学したから有利か不利か?なんていう議論は、本当は無意味に思えてきます。

  6. 【961272】 投稿者: Akipapa  (ID:EDSiSEgSd2g) 投稿日時:2008年 06月 24日 18:47

    さいたま市在住中3生女子保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 教えていただいたことから察すると、豊島岡女子の中学から入学された生徒さんは、かなり大学受験で有利と言うことになりそうですね。


    豊島岡女子高を受験しようかと思う程度の中学生にとっては現行の教育課程はスカスカで物足りないのではないかと思っています。
    現課程でスカスカになった分は高校に先送りされたわけですが、だからといって高校受験を控えた子供にとっては先送り分を自主的に学習するわけもなく、当然高校受験のための勉強をするしかないでしょう。
    せっかく余力があるのにもったいないことです。
    私が中学受験させた最大の要因はこの点でした。
    5年間で中高6年分の学習をするのは、豊島岡の生徒にとってはそれほど負担ではありません。(勿論少数ですが落ちこぼれてしまう子はいます)
    ただ、このスレッドは高校選びですから、そんなこと関係ないですね。


    > そもそも、大学受験に直結するのは、入試前にどれだけ勉強したかですよね。
    > 豊島岡女子高校に入学したらどうか?、浦和一女に入学したから有利か不利か?なんていう議論は、本当は無意味に思えてきます。


    全く仰るとおりだと思います。
    ただし、私は一女や大宮のカリキュラムは存じ上げないのですが、3年かけて高校課程を学習するのであれば現役で難関大学を目指す場合、塾などを利用して自主的に先取り学習を行わなければ演習量が不足して厳しいと思います。
    豊島岡の場合、演習量はとれるでしょうが、2年間で3年分の学習をすることに「その生徒」(まさに個々に違うでしょう)がどう適応できるかが問題になってくるでしょう。
    要は「どっちが向いているか」だと思います。そういう意味では特定の個人に関しては有利不利はあると思いますよ。決して一般論では言えませんけれど。

  7. 【1822282】 投稿者: LA  (ID:jOVhb1AFsrs) 投稿日時:2010年 08月 14日 05:11

    人生を振り返ってみますれば…
    普通の県立高校に行くのが最も強くなれる
    と感じます。

  8. 【1822524】 投稿者: LA 殿  (ID:hTciqGBtSiU) 投稿日時:2010年 08月 14日 13:54

    LA さん、
    2年以上前に終わっているスレに、突然どうなさったのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す