最終更新:

1465
Comment

【5945558】GO TO キャンペーン

投稿者: 大雨   (ID:SJLe0Hh3hgM) 投稿日時:2020年 07月 14日 17:50

青森陸奥市長さんこれでコロナ発生したら国、政府に 弁償とかニュースで聞いたが普段は何か起こると直ぐ国に頼り補助金補助金って貰う県ばかり、ちっとは自分達知事、市長の考えで実行したら良いのではないか?国に責任取らせて金を捥ぎ取るとる発言だね、心配しなくても岩手も何をされるか怖くて東北へは行かないが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 149 / 184

  1. 【5965476】 投稿者: 旅人  (ID:OyEPatfNdtE) 投稿日時:2020年 07月 31日 12:19

    なんかバカらしくなっちゃって。
    人それぞれ、何を信じどう行動するかなんて自由ですもんね。
    私は今の風潮を受け入れない理由を述べたわけで、違う考えの方々を否定はしません。
    が、社会により大きな損失を与えるのは自粛による経済破壊の方だと確信してます。
    目下の感染者や死者を躍起になって減らすよりも、それはそれとして受け入れて経済を回すことに注力するのが正しい振る舞いであると信じています。
    多くの自粛人のせいで将来、とても悲惨な社会が訪れても、その人々に責任を取れとは言えません。皆で甘受するしかありません。
    これからも私はマスクなぞせずに街へ出ますし、あちこちへ旅行もします。それだけです。
    病気を想起させる症状が無いのだから当然です。“無症状でもウイルスを持っているかもしれないんだから…”と言う意見は全く響きません。“私はコロナ肺炎には感染していない”と確信しているからです。
    もしも体調が悪ければ検査を受けようとするでしょうし、出歩くことも自重します。
    それだけです。

  2. 【5965504】 投稿者: こんなに  (ID:eAKsw1mc/3s) 投稿日時:2020年 07月 31日 12:47

    こんなにたくさん文章書けてるのに、
    みんなの書いていることは全然読めない人がいるんだなぁ

  3. 【5965524】 投稿者: 飛沫感染  (ID:1.5G.k1TOOQ) 投稿日時:2020年 07月 31日 13:00

    頑迷な人がいますから、罰金罰則のある感染症対策法が必要なのでしょう。

  4. 【5965533】 投稿者: 旅人  (ID:OyEPatfNdtE) 投稿日時:2020年 07月 31日 13:09

    いえ、読めますし内容も理解してますよ。
    ただ、私の考えと異なるので受け入れず従わない。
    間違いだと思うことをしないだけです。

  5. 【5965561】 投稿者: キャンペーン除外でも  (ID:IYRItx2lVpM) 投稿日時:2020年 07月 31日 13:47

    >社会により大きな損失を与えるのは自粛による経済破壊の方だと確信してます。

    コロナ禍は日本だけの問題ではないですから、他国がロックダウンしたり我儘な人を処罰している中、日本だけが人権大切だからと自粛要請しかできなかった結果が今なのです。
    社会に大きな損害を与えるのはローリスクなライフスタイルでもないのに我儘な人、彼らの行動を制限してローリスクな人やビジネス上必要な人から経済活動に積極的に参加すればいいのです。ここで自粛〜と言われるような人は参加OK、新しい生活スタイルに基づいた外食や旅行を楽しめばよいのです。でも旅人さんみたいな人はNGにして家の近所で大人しくさせる必要があります。ライフスタイルにより何段階かに区別して行動制限ができればいいのですが、自粛しかできない日本政府には無理でしょうね。
    コロナ前のインバウンド頼みの観光はコロナ禍で終わりました。観光業や観光客頼みの商売は再編成すべき時と思いますよ。

  6. 【5965620】 投稿者: わたしは  (ID:O6thgdxSdAc) 投稿日時:2020年 07月 31日 14:46

    お子さんいらっしゃらないんですか。
    それとももう独立されてますか。

    私も自分の体ひとつだったら
    野となれ山となれの境地になり、たった一度の人生をやりたいことをやると思うかもしれません。
    だけど子供がいて守りたい生活がある。
    自分が持って帰ったウイルスから子供が感染するかしれない。そして重い症状が出るかも知れないと思うと、
    せめてマスクや消毒をしよう、旅には行かない、デパートをブラブラなんて今はしなくていいと思うのです。

  7. 【5965626】 投稿者: 所詮  (ID:jZi1CK2xS8I) 投稿日時:2020年 07月 31日 14:52

    経済を回すなんて、大きなことを言いながら個人的にできることなんて限られている。
    結局は、理性や我慢や欲求に勝てない弱い人間だと言っているようなものだと感じます。

    本気で経済を回す、日本のことを考えるなら、一人一人が団結し、人出を分散しながら感染リスクをおさえ、コントロールしながら細く長く経済を回すことを考えないと。

  8. 【5965639】 投稿者: コロナビール  (ID:gLZNf1xuBy2) 投稿日時:2020年 07月 31日 15:03

    私は外出時マスクをして、週3、4日パートで働いており(満員電車ではありません)、デパートも必要があれば行くし、モールをブラブラすることもありますが、こまめに消毒もします。
    家族は家には主人だけ、子供は全員都内別居です。子供とごくたまにランチをしたり、家に行ったり来たりすることもあり、一人で夜外食することもあります。経済回さないとという気持ちもあるし、自分も働かないとやっていけないから、これで感染したら仕方ないと思います。
    まあこれまでも風邪一つひかないので感染する気がしませんが、でも丈夫なだけに感染してなくても喉にウィルスがいて大声でしゃべったら感染させてしまうかも、と思うと友人には会えませんね。
    経済的にstay homeに徹することができる皆さんがうらやましいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す