最終更新:

127
Comment

【3822006】教育費の制限・・・おとしどころ

投稿者: 半端な家庭   (ID:cjsREe/3y3U) 投稿日時:2015年 08月 17日 02:28

教育費を限界まで出し尽くせばかなり出せるけどそうすると老後が危ない・・・といったサラリーマン家庭の皆様、教育費の制限をどうされていらっしゃいますか。

うちは、
・小中高は教育上必要があれば私立でも可
・大学と大学院は国立限定、自宅外通学可
・留学は大学または大学院の正規留学のみ2年まで
・私立医学部の学費は負担しない
・芸術系大学への進学は自己負担で(東京芸大のみ考慮)
・習い事は真剣に取り組むなら何でもいくつでも
・塾は最高で年150万円まで可
・家庭教師はつけない(語学のネイティブなら必要に応じて可)
・大学・大学院修了後は一切の生活費・教育費を負担しない

といった目安を決めましたが、教育費が小学・中学の2人の子供で年500万円。何とか払えるものの無理しすぎで貯蓄ができず、黄信号です。老後の資金を十分に準備するには、もっと教育費の制約条件を厳しくできればいいのですが。

富裕層でないサラリーマン家庭の皆さま、どのように教育費の上限や制約条件を決めていらっしゃいますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【3822777】 投稿者: 明確で良い  (ID:RDPUL8hrbO2) 投稿日時:2015年 08月 17日 22:00

    スレ主さんの所のポリシーは、はっきりしているので良いですね。
    結果として、大学がどこに行かれるかはわかりませんが、少なくとも、様々な教養は身に着いた大人にはなると思います。
    ある意味羨ましいです。

    我が家はすでに大学生ですが、大体下記のようなルールでした。(最初から決めていたのではなく、少しづつ先を見ながら、決めていきました)
    ・教育上必要な場合は私立小も有
    ・私立中高一貫
    ・理系なら国公立大のみ、文系なら私立大OK
    ・理系なら院も国公立大で2年のみOK
    ・海外留学は1年間、大学もしくは院で
    ・習い事はプライオリティを本人に決めさせる(最悪払えなくなった場合、優先順位1位のみを残し他は辞めさせる)

    結果、私立小、私立中高一貫、国立大(自宅通学、理系)です。本人が医歯薬希望でなかった事が救いでした。
    残っているのは院と海外留学1年のみで、なんとか予算内に収まりそうです。(大学および院の学費、生活費、習い事費用、留学費用で800万)
    習いごとは、当時から1位だったもののみ、今も続けています。

    我が家も、私立小に入れた時、中高一貫まではおおよその絵は描いていたものの大学までは考えていませんでした。
    大学の費用を換算し始めたのは、中学入学後です。
    その時にはおおよそ、理系に行きそう、医歯薬は無さそうだと予測できたので、大学は国公立大のみと言い続けました。

    親の人間関係構築には一切興味も無かったので、卒業後は付き合いもありません。中高一貫も同じです。
    私立小、私立中高一貫の教育効果は、卒業してから感じる事の方が多いですが、これは子供の性格と学校の相性だと思いますので、
    ある意味賭けのような気もします。

    年間500万も教育資金に出せるようであれば、企業年金も結構多いのではないでしょうか?
    減ったとしても、十分暮らしていけるのではないですか?

    予定が狂った時、どこを最低ラインにするのかだけ明確にしておけば良い気がします。

  2. 【3822815】 投稿者: 半端な家庭  (ID:cjsREe/3y3U) 投稿日時:2015年 08月 17日 22:42

    皆さんのコメントが参考になりました。ありがとうございます。「先に行くほど教育費を潤沢に」とか「子供の希望を叶える」いった、我が家にない発想がとても新鮮でした。ありがとうございます。

    おかげでモヤモヤがスッキリしました。これから徐々に、心を鬼にして教育費を削減し、老後の資金を確保します。特に、義務教育でない高校と大学・大学院は学校のレベルや子供の才能をよく吟味して、「出しても成果が期待できない費用は断固として出さない」姿勢で臨みたいと思います。甘いのは子供達のためになりませんし。

    例えば、我が家には、可能性がある7歳の子供のヴァイオリンのレッスンを、高額でも有能な先生に見ていただく無理はできても、才能の限界が見えた14歳の子供に同じことをする余裕はありません。他の、もっと職業につながりそうなことに教育費をかける方が生産的ですから。

    ・・・ということで、小学生の子供は無限の可能性があるのでいろいろやらせますが、中学、高校、と次々に様々な可能性が潰えていくたびにそこに掛けていた費用を節約する方針にしようと思います。子供にもしっかりとこの方針を伝えます。とりあえず、私立小の子供には小学校の示す達成目標(小5で英検2級)をクリアできなければ公立に転校させる、フランス語は本人達の意志を確認し検定を受けるのがイヤならやめる、高校は進学校なら私立も可だが、あまり期待できない状況なら公立のみ、大学は基準以下の学校にしか行けないならば行かせない・・・といった、もう少し具体的な節約方針を子供と一緒に考えようと思います。

  3. 【3822823】 投稿者: 老婆心ながら  (ID:VKSsL65VplE) 投稿日時:2015年 08月 17日 22:53

    >可能性がある7歳の子供のヴァイオリンのレッスンを、高額でも有能な先生に見ていただく無理はできても、才能の限界が見えた14歳の子供に同じことをする余裕はありません。他の、もっと職業につながりそうなことに教育費をかける方が生産的ですから。

    心情的には理解できますが、「子育て」において、費用対効果など
    経営的な手法をとると、お子さんの心もそのように育ちます。

    説明してわからせるおつもりでしょうけれど、お子さんの心は
    それが正しい方法と理解します。そのことによって将来
    スレ主さんの老後生活が費用対効果で判断され、
    痛い目をみる危険はないですか?

    才能は平等ではないけれど、お金は同じようにかけたほうが
    将来兄弟間のトラブルや、老親介護のトラブルが少ないように
    思います。

  4. 【3822827】 投稿者: まあ  (ID:WLdUJT7te06) 投稿日時:2015年 08月 17日 22:54

    立派です、、そこまで思える人はなかなかいないのに。

  5. 【3822835】 投稿者: 部活してます  (ID:5qQXMV81pX2) 投稿日時:2015年 08月 17日 23:00

    >とりあえず、私立小の子供には小学校の示す達成目標(小5で英検2級)をクリアできなければ公立に転校させる、

    理解不能です。
    今のお友達との関係は無視しちゃうのですか?
    御自分のコンプレックスをお子様に投下していらっしゃるようにしか見えません。

  6. 【3822857】 投稿者: 一番の差は  (ID:1XV/I139Sow) 投稿日時:2015年 08月 17日 23:23

    今までの年収スレでも散々言われてきたように、一番の差は、やはり

    ・世帯年収はいくらか?
    ・両方の親からいくら相続するか?
    ・ローンは?
    ・子供の人数、出来は?
    ・ニートや独身の小姑はいないか?

    などでかなり差がでるでしょう。
    だからこれらを抜きにして教育費の支出について語っても、なんの意味もないでしょう。
    例えばうちの親戚のように多大な土地不動産を引き継いでいたりすると、子供たちにどれだけ教育費をかけようが、
    びくともしません。

  7. 【3822859】 投稿者: うちも  (ID:8tiGdKQHF4s) 投稿日時:2015年 08月 17日 23:25

    大学は国立限定。浪人も下宿もダメで都内限定。中高私立はOK。厳しいかもしれませんが、両親ともそうだったので。大学受験は抽選もコネもありませんから、ダメなら自分の責任で就職しろと言ってあります。

  8. 【3822862】 投稿者: 国立限定  (ID:rVa29o53i36) 投稿日時:2015年 08月 17日 23:29

    バイオリンとフランス語習得が優先、それはご家庭の方針だからいいのでは?
    お子さんにお金が有り余っているわけではない事はどこかの時期に話した方がいいと思いますが。

    ただ国立限定って今は夢見てられますが、試験ってまさかのがあるから、費用ばかり考えてると可能性潰しちゃいますよ

    国立を優先して学部限定しないなら、ある程度の成績ならありかもしれませんね。


    それから医学部は目指さない方がいいかもしれませんね。学部変えるのに抵抗がある子も多いと聞きますから。
    そして選択肢、難易度も半端ないですから首尾よく国公立に合格できればいいですが、いざ地方か私立医か浪人かとなった場合主様の思い通りの計算とはなりません。
    国立限定だよって言っていてもいざ目の前の子どもの現実で、想定外の事起きると思いますよ



    半端なご家庭なら、プロにならない限り習い事は月いくらまでにする。
    限りあるお金なら、今からでも取捨選択始めた方がいいかと。
    どちらにしろ先に行けば行くほど、額も大きくなりますし想定外のお金かかりますよ。

    お子さんが社会人になる迄、年間500万を維持できるなら今のままで良いと思います。

    ラッキーにも減る可能性もあるのですから。
    交友関係などの環境も違うでしょうし、一度覚えた贅沢をやめさせる方がかわいそう。

    老後は慎ましく生きていくつもりでいた方がいいかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す