最終更新:

127
Comment

【3822006】教育費の制限・・・おとしどころ

投稿者: 半端な家庭   (ID:cjsREe/3y3U) 投稿日時:2015年 08月 17日 02:28

教育費を限界まで出し尽くせばかなり出せるけどそうすると老後が危ない・・・といったサラリーマン家庭の皆様、教育費の制限をどうされていらっしゃいますか。

うちは、
・小中高は教育上必要があれば私立でも可
・大学と大学院は国立限定、自宅外通学可
・留学は大学または大学院の正規留学のみ2年まで
・私立医学部の学費は負担しない
・芸術系大学への進学は自己負担で(東京芸大のみ考慮)
・習い事は真剣に取り組むなら何でもいくつでも
・塾は最高で年150万円まで可
・家庭教師はつけない(語学のネイティブなら必要に応じて可)
・大学・大学院修了後は一切の生活費・教育費を負担しない

といった目安を決めましたが、教育費が小学・中学の2人の子供で年500万円。何とか払えるものの無理しすぎで貯蓄ができず、黄信号です。老後の資金を十分に準備するには、もっと教育費の制約条件を厳しくできればいいのですが。

富裕層でないサラリーマン家庭の皆さま、どのように教育費の上限や制約条件を決めていらっしゃいますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【3822864】 投稿者: 私の場合  (ID:tAVhvyHTClE) 投稿日時:2015年 08月 17日 23:34

    医学部や芸術学部は一種の才能だと思うので、私なら老後の資金より子供の夢を叶えてやりたいと思います。

    もちろん私立でも可能な範囲で。このご時世で国立だけにこだわるのはリスクが高過ぎると思います。
    どこの国立でもいいと言うのなら話は別ですが。

    うちは都心にこだわりがあるようなので、本人が納得出来る大学でないと、途中で挫折されても。
    かえって余分な費用と、それ以上の親子の心労を思うと教育費にかかるのは仕方ないかなと思います。

    自分の老後より子供の夢が最優先です。

  2. 【3822871】 投稿者: 経営みたい、、  (ID:APFgSXb7w4s) 投稿日時:2015年 08月 17日 23:45

    スレ主様にある種の教育ポリシーがあるのはわかりましたが
    相手は人間です。

    費用対効果もある程度必要ですが
    会社経営か何かのようで
    ちょっと怖い気もします。

  3. 【3822876】 投稿者: 無謀ですね   (ID:yXThEBCCq5E) 投稿日時:2015年 08月 17日 23:50

    >とりあえず、私立小の子供には小学校の示す達成目標(小5で英検2級)をクリアできなければ公立に転校させる、

    この程度なら公立のお子さんでも珍しくないですよ 

    フランス語もどの程度なのかしら?
    ホントに今やらないとダメなのかな 

    音楽は本人が好きなら長く続けたほうがいいと思いますが
    プロにはなれないけどそれが教養ってもんじゃないんですか 

  4. 【3822884】 投稿者: え?  (ID:APFgSXb7w4s) 投稿日時:2015年 08月 18日 00:02

    私立小に通わす理由は
    小5で英検二級なのですか?
    無理なら公立?そんなばかな、、

    環境とか校風、お友達関係はどうなっているのですか?

    今7歳のお子様は
    毎日電車に乗って学校に通っている上に
    バイオリンも専門的に、フランス語も週2回、
    プールもされて、さらに受験塾にも通われているのですか?
    で、5年で英検二級が取れなければ
    公立へ転校なのですか?

  5. 【3822886】 投稿者: 金  (ID:RFflL80WcHk) 投稿日時:2015年 08月 18日 00:07

    いくら掛けても、猫に小判も十分あり得るのが教育費。

    むしろ、金をかけた分がメッキとなって、時間が経つと図れたりする場合もある。

    更に、出来ない子供の方が金が掛かり、塾や家庭教師にお金が回る。

    投資の割に、リターンは多く期待してはいけないですね

  6. 【3822891】 投稿者: 出来ますよ!  (ID:Cv6zeal4ruE) 投稿日時:2015年 08月 18日 00:12

    何というか随分極端な進路設定ですね。
    100掛けても成果がなければいきなり0みたいな。

    子育てはそんなにパッキリ何事も決めておかなくてもいいと思います。
    どうなるかはまだまだ分からないし、子供本人の好みややりたいこともあるし。

    右に左に大きく振れすぎて子供達もそんなに追いつめられていては落ち着いて取り組めませんよ。
    もう少しおおらかに70か80でもいいかなと思っていた方が安心して取り組めると思います。

    子育てはもう少し柔軟に構えていた方が。
    最終的に好きなことなら子供はグンと伸びますから。

  7. 【3822893】 投稿者: 本気でないでしょう  (ID:EmWVMvsKcQI) 投稿日時:2015年 08月 18日 00:13

    その位の思いだというだけで、本気ではないでしょう。

    ここまで費用出しているのだから、結局お子様が想定外の進路を打ち出してきても、ある程度のエリート進路ならば進ませるのでは?

    本気だとしたらムチャクチャすぎて、お子様に恨まれますよ。
    今から洗脳して、どこでもいいから国立じゃないとダメだよってしても、私立小に通わせてて、習い事もガッツリ。
    それだけ費用出してるのだから、結果出せってプレッシャーキツーッ!

  8. 【3822904】 投稿者: 分からない  (ID:bQ7OsWfJkNU) 投稿日時:2015年 08月 18日 00:25

    貯金がしたいのか?教育費を掛けたいのか?

    ただし、教育は金融商品ではないので。
    投資に見合った効果を求め過ぎ。

    中途半端さんに掛けているのは、創意工夫。想像力。

    お金を掛けずに高い教育効果を上げる方法を探す、試すという工夫や努力の欠片が見られない。お金をそこらにばら撒いて子供に拾わせようとし、上手く拾えないなら辞めろと脅す。
    怖いです…

    とりあえず、学費か習い事か、どちらか辞めてみたらどうです?

    普通は習い事を諦める、ですかね。
    それだけで、年間250万貯蓄出来るではないですか。
    良かったですね!

    水泳、
    ジュニアオリンピック選抜選手でなければ、市民プールでも構わないのでは?

    フランス語、
    高校で一年留学すれば、思い出すでしょうよ。

    ピアノ、
    コンクールレベルなんですか?
    趣味で弾くなら、個人の先生に月一で自宅に来てもらうくらいで大丈夫。通うより、時間の節約ですよ。
    練習を毎日すればいいことで、先生につきっきりで習わなくても、楽しく音楽を奏でる心は育めます。

    あと、公立小もいろいろあって、良い学校も実はあるのです。
    探してみてはどうでしょうね?
    ご存知ないだけかと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す