最終更新:

980
Comment

【5310516】大学生の国民年金

投稿者: バニラ   (ID:nDP6/P03JeE) 投稿日時:2019年 02月 12日 00:02

もうすぐ二十歳になる子がいます。
国民年金をどうするかで迷っています。
裕福ではないですが貯金を使えば親が払うことは出来ます。

本人のことだから本人に考えさせたところ
・周りの友人ほぼ全員学生納付特例制度を利用している
・追納する気もない=将来減額されてもかまわない
・親が払うというなら払えばいいけど、そのお金の使い方はもったいないと思う

というような回答をされました。

私も周りのお母さん方数人にお伺いしたところ、学生納付特例制度で当然という反応。
年金事務所に問い合わせをしてもあっさりと、学生さんで所得無しなら学生納付特例制度の紙書いて出してください。と言われ、後から払わなくてはいけないのですよね?と確認したら絶対ではありませんから。と・・・

二十歳になったら国民年金と思い込んでた私が時代遅れのような感覚に見舞われ
どうすることが一番よい方法なのかわからなくなりました。

世帯年収数百万のごく一般家庭です。
損得で考えるしかないと思うのですが、そのラインがどこにあるのかわかりません。
何でもいいのでアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 20 / 123

  1. 【5314036】 投稿者: ややこしや  (ID:Y/LweuYRKr.) 投稿日時:2019年 02月 13日 23:08

    捕捉
    勿論、現行制度については、年金機構のサイトに説明やQAが充実しています。概要レベルなら必要十分ては。

  2. 【5314213】 投稿者: 院生  (ID:Lqf4YcWQvZU) 投稿日時:2019年 02月 14日 01:05

    我が家は、子供にも言わずさっさと猶予制度使ってます。
    国民年金なんぞ、将来もらえる保証なんてないと思ってるので。
    今払ってる分は、今の国民年金もらってる人の原資で、子供達の将来の原資じゃない。
    社会人になったらイデコか、個人年金保険に入れてやるつもりです。
    そうすれば 税金対策にもなりますから。

  3. 【5314239】 投稿者: ややこしや  (ID:Y/LweuYRKr.) 投稿日時:2019年 02月 14日 01:39

    という事は、将来、公的年金と個人年金の二足のわらじという事でしょうか?書きっぷりから後者のみとお考えのようにも読めたので。

    自衛出来る余裕があるのは良いですね。

  4. 【5314241】 投稿者: これからの時代  (ID:5wacPQ0RaAU) 投稿日時:2019年 02月 14日 01:43

    上の方のような相互扶助の精神が無い人ばかり増えてしまうと、国民年金も破綻してしまいますね。
    これからの時代、こういう人が増えるのかしらね。

  5. 【5314250】 投稿者: 満額は40年  (ID:xkHPLrdESAA) 投稿日時:2019年 02月 14日 02:24

    学生納付特例は制度上認められたリスク管理だから、鼻の効く人は利用しているでしょう。
    スレ主さんのご子息も「払いたいなら払っていいけれど、そのお金の使い方はもったいない」と、よく理解されている。
    学生時代に50万程のお金があれば、就活、自己投資、短期留学、旅行、運用等々色々な使い道あるのに、年金に固定するのはもったいない。
    学生のバイト代にしたら500時間分ですよ。

  6. 【5314269】 投稿者: ちなみに  (ID:ubpZxF4xUJI) 投稿日時:2019年 02月 14日 05:31

    余裕がないならともかく、結婚して国民年金の支払い記録が届いて、裕福な素振りの家の出身の配偶者が支払ってなかったら、その程度かと内心思いますね。正直。

  7. 【5314271】 投稿者: 調べました  (ID:h.fPKwUsl26) 投稿日時:2019年 02月 14日 05:45

    働き続けているのに国民年金が満額にならないのは変だな?と思って調べました。
    満額になりますよ。
    60歳時点で480ヶ月に満たない人が厚生年金に入っていた場合、65歳以降の年金に反映します。
    名称は厚生年金の経過的加算として支給されますが、これは基礎年金の残り部分(60歳時点で480ヶ月に満たなかった部分)のことです。

    働いていらっしゃるなら、ご心配はいりませんよ。

  8. 【5314284】 投稿者: 考え方の変化  (ID:wZ03hK5MY96) 投稿日時:2019年 02月 14日 06:20

    老親(子どもたちにとっては祖父母)が年金暮しの身になってみると、間を開けずきちんと払ってきたことの重みとありがたさを感じます。
    学生の間は猶予、大変けっこうな制度と思います。その先で払っていけばよいのだから。

    我が家はあとで追納やら再度手続きなど面倒なので、さっさと夫がまとめ前納を選びました。
    子どもにとってその数十万も、旅行や趣味に当てるのと同じくらい大切と思うから。祖父母の世代に役立てていると思えばなおさら意味を感じます。

    上の子は、社会人になったら返すよーといいました。下の子は舌を出していますが。
    どちらも子どもの学生時代にかかる授業料などと同じ、と考えているので間違えているとは思いません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す