最終更新:

124
Comment

【6480435】夫の減収

投稿者: ピンチ   (ID:eIsIntyl/02) 投稿日時:2021年 09月 13日 10:03

一昨年より手取りで16万、昨年より4万円も減っていました。
子供が扶養を外れたり、役職定年になったりと変化はありましたが、それにしても貧しくなったなあと感じています。
長年働いてきて、50代後半てこんなに寂しいものなんだなと。
唯一ローンの返済が終わったことが救いです。
朝からどんより、すみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【6484415】 投稿者: とりあえず  (ID:pQzFp5487ks) 投稿日時:2021年 09月 16日 11:02

    50台後半、今のところ1500万超え。ありがたい

  2. 【6484416】 投稿者: 自由であっても  (ID:0v2I9O9mwRs) 投稿日時:2021年 09月 16日 11:04

    まあそうですけど、仕事が好きで定年後雇用になっている男性ばかりではないと思うのです。
    年金が65歳からしか出ないし、その年金もこの先の長い老後を考えれば心許ない。
    本音は、もう働きたくないとか、そんな給与で会社にしがみつきたくないであっても、働くという選択肢しかない人も多いのでは。
    たったの400万といっても5年働けば2000万ですからね。
    子供がいない(少なくともすでに独立)、妻の稼ぎが良い、潤沢な資産があるのでなければ、60から貯金を取り崩しての生活はリスキーでなかなか出来ませんよ。
    私の知り合いでも「ああ、あの人ならね」と思う人しか60歳リタイアしていません。

  3. 【6484459】 投稿者: アラフィフ  (ID:ILocjm/VRvc) 投稿日時:2021年 09月 16日 11:35

    大手で51歳今1800万円、もちろん残業代無し。
    50代後半で800万円まで減るの!

    泣けます…
    マジか…

  4. 【6484471】 投稿者: そういう  (ID:2OtSRoZxfk.) 投稿日時:2021年 09月 16日 11:44

    ケースもあるからこう言うスレが立つのでは。
    割合は分からないけど、職種や企業によって先の予想つくのでは。

    突然不幸にも、減収のシステムに変わったっていう事態の話ではないですよね。

  5. 【6484622】 投稿者: 働く働かないは  (ID:gEgWmhh9C02) 投稿日時:2021年 09月 16日 14:06

    > 年金が65歳からしか出ないし、その年金もこの先の長い老後を考えれば
    心許ない。
    本音は、もう働きたくないとか、そんな給与で会社にしがみつきたくないであっても、働くという選択肢しかない人も多いのでは。
    たったの400万といっても5年働けば2000万ですからね

    だからその働くという選択肢を夫だけに強制するのはどうか、ということ
    なんですが。
    夫だって60になればもう働きたくないと思う、だったら今度は妻が
    働いてもいいじゃないですか。
    住宅ローンも終わり、子供も独立すれば夫婦2人の生活費を稼げばいいだけで、
    妻が5万でも働いてくれれば、夫も週2、3回の仕事でも良いかもしれない。
    老後の不安を持っているのは妻だけではないです。
    でもその不安を払しょくするために、問答無用で夫に定年後も働けるだけ
    働けと、妻が命じるのは違うと思うのです。
    なんとなくですが、経済的な不安よりも、夫が仕事を辞めて終日家にいる
    期間をできるだけ妻が伸ばしたい願望があるから、働けと言っているように
    思うのですが、穿ちすぎでしょうか。

  6. 【6484651】 投稿者: 違います  (ID:a8BBqYzU0Os) 投稿日時:2021年 09月 16日 14:31

    夫は家事ができない。
    私が働いて、夫に家事をしてもらっても良いのですが、食生活が健康に悪そうだからイヤだと申します。
    おっしゃる通り、どちらが働いても良いと思います。
    私は家事をして、夫は仕事というのが、我が家はベストみたいです。
    私も、年間数十万かかっていた庭の手入れを一手に担って…笑、今朝も朝からお昼まで庭の手入れを頑張っておりました。
    家計のやりくりもしかり。
    本当に、どうやればあんなに毎月お金を使っていたのかしら…と思うほど、お金を使わなくなりました。
    夫は、ゆっくり出社して、早く帰ってきて、これから取ろうとしている資格取得の勉強を楽しそうにやっています。
    夫は、やはり現役世代に頑張ってある程度のポジションまで上り詰めたからこそ、今の仕事先があるのだと思いますから、ありがたく仕事をさせていただけば良いと思います。
    資産はありますが、やはり預貯金を使うのはなるべく先送りした方が安心です。
    お互いが得意な分野で、第二の人生をスタートさせています。悪くないですよ。

  7. 【6484742】 投稿者: ダウンサイジング  (ID:cK/fFaoJw0Q) 投稿日時:2021年 09月 16日 15:50

    夫はもうすぐ60ですが、65歳まで同等の給与が保証されているにも拘わらず、退職願を提出してしまいました。早く自由になりたかったようです。私の方が少し上で、年金が早く受け取れる事も念頭に入れたのでしょう(とは言っても、今のパート収入と併せて10万程度ですが)。それと、1年ほど自由を満喫した後、週に3~4日アルバイトをするようです。子供も既に独立しているので出費もかなり減っており、貯蓄を大きく取り崩すことなく生活出来そうです。まあ贅沢しなければの話ですが。

    退職後の豪華海外旅行は無縁となりそうです。2~30代に主にヨーロッパへの貧乏旅行を何度かしたので、もういいかなとも思っています。若い頃の感性はとっくに無くなり、もう感激することも余りないのだろうな、淋しいですが。緊張感を持って旅するのもしんどそうですし。それよりも、昔関心の無かった日本史を少し勉強して、ゆかりの地をたまに旅してみようと思っています。

  8. 【6484753】 投稿者: 主夫になる  (ID:vnceFoFhXcc) 投稿日時:2021年 09月 16日 16:06

    >我が家の夫も、60でリタイアすると決めています。

    これには理由があります。
    夫方の男系、祖父、父、叔父らが70前半でガンで亡くなっています。だいたい余命宣告されて数年内に。
    痩せないうちに遺影や七五三みたいな晴れ姿を写真スタジオでたくさん撮影し、立派なアルバムに仕立てて、葬儀に飾っていました。

    夫の父は65まで働いてしまったので、自分の自由になる時間はそうそうありませんでした。
    (研究職で会社が離してくれなかったそうです。)

    その姿を見てきた夫は、60でスッと幕引き出来るよう、仕事、貯蓄、趣味、スポーツ、健康、家事に留意してきて今があります。ケーキも作れるし、ミシンもかけられます。

    一方で、わたしの父は80の今も仕事を続けています。(年金もらいながら。週3くらいの自営業です)
    母が脳梗塞の後遺症・要介護3で特養に入居中で、父は一人暮らしです。
    「仕事をしているほうが気がまぎれる」のだとか。家事も全て自分で。偉いな~と思っています。
    趣味のゴルフは、月2くらいだと言っています。

    さすがに食事(夕飯)は高齢者向け宅配弁当にしたそうです。火を使わなくて良いし、人が定期的に訪ねてくるほうが見守りがあって安心なのだと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す