最終更新:

166
Comment

【6967832】紙の保険証2024年秋に原則廃止、マイナンバーカード一本化へ 

投稿者: 疑問   (ID:jxjkwKPuhG6) 投稿日時:2022年 10月 13日 15:57

運転免許証も一体化されるようです。
「紙の」と書いているのでうちの「プラスチック製の」保険証は一体化されないのではないかと勘違いする人沢山いそう・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 9 / 21

  1. 【6969456】 投稿者: うーん  (ID:Srtaui.i4J6) 投稿日時:2022年 10月 14日 20:51

    >強制されるならポイントがもらえるという今作っておいたほうがいいのかな?

    こういう考えがよくわからない。
    だってそう思うタイプの人は基本的にはもうとっくに作ってるだろうからね。
    今作ってない人は、今更マイナポイントなんかで釣られないと思うけど。

    ちなみに今回は相当反対が強いし、法律も変えなきゃならないし、岸田さんも安倍さんの国葬を国会での審議をすっ飛ばして閣議決定だけで強行したせいもあって支持率ボロボロになったことだし、そう簡単に事は進まないんじゃないかな。

    そんなことばかり繰り返してたら、流石に自民も冗談じゃなく3年後は下野しちゃいそうだ。

  2. 【6969511】 投稿者: フィクサー  (ID:IYoN3dV3h3Q) 投稿日時:2022年 10月 14日 21:47

    >の辺りを(丁寧さを顧みず)とにかく進めるのがデジタル大臣河野太郎に求められた役割

    誰が求めてるのでしょうか。自民党?

  3. 【6969516】 投稿者: まさかの  (ID:IYoN3dV3h3Q) 投稿日時:2022年 10月 14日 21:52

    >グーグルがいま、本気で開発している「量子コンピュータ」は、世界をどう変えるのか?

    アメリカが管理監視する準備だったりして~
    アマゾンのシステム使ってる公機関あったかな。

  4. 【6969531】 投稿者: 自問自答  (ID:IYoN3dV3h3Q) 投稿日時:2022年 10月 14日 21:59

    >流石に自民も冗談じゃなく3年後は下野しちゃいそうだ。

    8年弱続いた長期政権の(選挙の強い)安倍さんがいない自民党が、国民の欲する政党なのかなぁ。そのような日本のために世界のリーダー的存在になれる政治家はいるのか。次世代のこれからを心配しています。

  5. 【6969541】 投稿者: 粛々  (ID:.PHn0ryuTbQ) 投稿日時:2022年 10月 14日 22:11

    法定事項だから粛々と進めるでしょう。
     
     
    行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
    (基本理念)
    第三条 個人番号及び法人番号の利用は、この法律の定めるところにより、次に掲げる事項を旨として、行われなければならない。
    (中略)
    3 個人番号の利用に関する施策の推進は、個人番号カードが第一項第一号に掲げる事項を実現するために必要であることに鑑み、行政事務の処理における本人確認の簡易な手段としての個人番号カードの利用の促進を図るとともに、カード記録事項が不正な手段により収集されることがないよう配慮しつつ、行政事務以外の事務の処理において個人番号カードの活用が図られるように行われなければならない。

  6. 【6969569】 投稿者: 気になりますね  (ID:Urg7hlGpKcA) 投稿日時:2022年 10月 14日 22:36

    >情報はICチップに入っているようですが、手渡した先は、どの程度の情報を認識できるのでしょうか。
    どうなってるのでしょうね。
    今までの保険証でも、結局はそれを扱う人の良心や民度によりけりな部分もありました。保育園勤め(養護教諭、保健室の先生)の知人がぺらぺらと「こういう保険証だとお父さんはーー(職種、職業)で」と話していたこともあり(私の知らない子、出入りしない園とは言え…)ドン引きしたこともあります。

  7. 【6969659】 投稿者: 見切り発車の超特急  (ID:uNxBTnLLveY) 投稿日時:2022年 10月 14日 23:59

    今、この話題で持ち切りになったおかげで「だったら今のうちにカードを
    取得しておこう」と慌てて取得したという人が急増しますよね。
    で、結局は問題山積みで間に合わず導入が延期の延期の延期。
    でもあの時駆け込みしてくれた人のお陰で随分取得率があがったぞ、しめしめ。

    こういう感じじゃないでしょうかね。

  8. 【6969665】 投稿者: ひそひそ話  (ID:6IDXMcsEa3Q) 投稿日時:2022年 10月 15日 00:07

    設計が把握できてないですが、たとえば責任ある役職(運営上の健康問題)や将来売れる予定の芸能人(イメージ)たちの病歴、運転事故情報等々、それぞれ時系列一覧ですべて見れてしまうなら、どこぞの普通の(パート?)受付の人が閲覧できるのは、どうなんでしょう。洩れませんかね。セキュリティをうたう高級医院や窓口にしか行かない戦略かな(面倒の極み)。確認する側の責任も増えそう。

    誰にとっての(確認作業)便利な統一化なのでしょうね。役所の書類郵送とかシステム簡素化経費削減(そこじゃない)?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す