最終更新:

1003
Comment

【943828】年収1000万以上のサラリーマン

投稿者: 安月給公務員   (ID:EwDWuAskl36) 投稿日時:2008年 06月 04日 23:27

 こんばんは。幼稚園児を持つ30代の専業主婦です。先日私立幼稚園の助成金の申請用紙を園からいただきました。うちは一応大学の附属幼稚園に通っているので、比較的まわりは年収の高そうな方たちばかり、持ち家率も高いです。が、以外にもこの助成金の対象になっているご家庭がほとんどの様子・・・。やっぱり、サラリーマンで年収1000万以上ある方って
珍しいのかな〜と、お母さんたちとも話していたのですが、その中で一人、大手家電メーカーにご主人がお勤めの方が、「え、そうかな?主人の同僚を見てるとそうでもないかもよ」とおっしゃったので、(その方は日経にボーナスや賃金交渉などが掲載されるぐらいの大手です)実際、どういったところにお勤めの方がいただいているのかしらとすごく気になりました。サラリーマンなので、言うほど大差はないと思い込んでいた私はショックと、子供の将来の参考(笑)の為に、ズバリ、1000万以上のサラリーマンの方、どちらにお勤めですか?職種だけでも結構です。基準40代男性とします。情報お待ちしております!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 107 / 126

  1. 【1399895】 投稿者: 成果主義  (ID:owOy2tBI.Ew) 投稿日時:2009年 08月 18日 15:24

    電機メーカーですが、40歳で1000万はもらってました。
    ちょうどこの頃課長になるため、それ位の額になるのです。
    ただ、うちの夫は50代ですが、今の30代の賃金カーブはかなりシビアなようですね。
    実力主義で目立つ成果をあげれば高給ですが、
    それ以外はあまりもらえず、二極化が進んでいるみたいです。
    夫も特別出世しているわけではないので、どうやら1200万で打ち止め。
    国際競争にさらされた業界は、人件費にバンバンかける余裕がありません。
    高給を狙うなら、国内の規制や免許に守られた職種がおすすめです。
    銀行とか医療とか。

  2. 【1399925】 投稿者: ライム  (ID:kJ.nzA9WJ26) 投稿日時:2009年 08月 18日 15:57

    夫は公務員。専業主婦です。都内です。
    うちも収入1000万円以上ですが、マンションのローン、私立中学の学費、塾代などでかつかつな状態です。ローンを払い終わる50歳まではほとんど貯金できません。

    公立小学校に行かせていましたが、同じ小学校の方は皆さん、うち以上の生活レベルだと思いました。
    母子家庭の方も多かったのですが、ご両親と同居されていたり、専門職についておられたりしていて、皆さん裕福な方が多かったです。

    大学の友人は都内が多いのですが、1000万円以下の人はいないと思います。
    東京は生活費がすごくかかるし、住宅費が高いのでそれでも大変だと思います。

    高校の友人は地方なので収入は低いのですが、親の敷地内に家を建てている子が多く、公立高校へ進学するので学費もかからず、生活レベルは彼女たちのほうが高いと思います。

  3. 【1399959】 投稿者: 安月給公務員  (ID:SncSWqfyXko) 投稿日時:2009年 08月 18日 16:54

     久々に登場させていただきます。同じ公務員とはいえ、1000万以上とはうらやましい限りです。国家公務員でしょうか?それとも、都庁勤務?昨今の不況に、公務員の給料も引き下げられるみたいですが・・・。最近思うのは、お稼ぎになられている旦那さまは、意外と高学歴(高偏差値の大学という意味ですが)ではない方が多いかな?と、周りの奥様のお話や、生活ぶりで想像するのです。高年収が期待される職種の方って、いわゆる文系?出身が多いのでしょうか?それと、体育会出身は、同じ大学でも、それほど出世しない?人の上にたつのは、やっぱり文化系ですか?ご主人さまや、その周りの方をご覧になってどう思われますでしょうか?ご意見お聞かせください。

  4. 【1401875】 投稿者: どうかな  (ID:EXI2uyrjR5g) 投稿日時:2009年 08月 20日 20:51

    主人は1300弱、都内国立、文系出身です。
    金融なので、有名大が多いですが、役員は圧倒的に東大出身が多いです。
    以下、京大、一橋。
    早慶になると、役員はちょっときついです。
    もちろん、それなりの出世はしていますが。
     
    東大出身者は人数も多いので、たいした出世をしない人もかなり多いです。
    体育会出身も多いですが、役員になれるかどうかはともかく、そこそこ出世しているイメージがあります。
    結局、社会人としての総合力なので、頭だけでもだめ、体だけでもだめ、ですね。
    (懐かしのダノンのコマーシャル・・・)
     
    余談ですが、そんな会社を見ていると、子どもには「絶対東大!」にはなりませんね・・・

  5. 【1403536】 投稿者: 金融・保険業  (ID:sHHdVusS4mA) 投稿日時:2009年 08月 22日 20:55

    なかなか参考になるスレッドで、特に医師の方々の実態についてはマスコミな
    どで報じられる一面だけではないところがよく理解できて非常に勉強になりま
    した。

    年齢:40台後半
    業種:金融・保険業
    職種:IT
    役職:役員(平取)
    年収:2000万

    せっかくですのでスレ主の質問に答えつつ統計データを基に簡単な集計をして
    みました。
    国税庁のホームページに「民間給与の実態調査結果」というのがあります。
    http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/minkan.htm

    民間給与所得者の実態を男女別・給与階級別・業種別・規模別などで分類統計
    した調査結果を毎年公表しています。
    ※国家公務員:約100万人,地方公務員約300万人は含まず。

    ・全体統計
    サラリーマンの総数:4542.5万人
    うち年収1000万以上: 232.6万人
    年収1000万の比率 :5.1%

    年収1000万以上のサラリーマンは20人に1人の割合で存在します。
    これを業種別で見ると下記の表のようになります。
    私と同じ金融・保険業が最も比率が高く、119万人のうち、22万8千人は
    年収1000万以上ですから、5人に1人は1000万ということになり、ダ
    ントツに多いです。
    逆に飲食店・宿泊業は、100人に1人しか1000万以上の年収もらえる人
    がいないということになります。

    医師は「医療,福祉」に含まれますが1000万以上もらう人の総数もそんな
    に多いわけではなく比率も意外に低いのですが、実は1000万~2000万
    の数はさほど多くないけれども、2000万以上もらう人の数は全業種で最も
    多く、4万8千人存在します。極端に高い年収を得られる業種はやはり医師が
    ナンバーワンでしょう。
    業種         給与所得者総数:(A) 年収1000万以上:(B) 比率:(B)/(A)
    金融・保険業     1,190        228         19.1%
    情報通信業      675         79          11.7%
    化学工業       1,377        128         9.3%
    金属機械工業     5,157        398         7.7%
    不動産業       1,017        59          5.8%
    その他の製造業    3,502        179         5.1%
    運輸・エネルギー事業 3,065        147         4.8%
    医療,福祉      3,625        162         4.5%
    その他のサービス業  10,558        459         4.3%
    建設業        3,948        150         3.8%
    卸売・小売業     8,270        285         3.4%
    農林水産・鉱業    546         13          2.4%
    繊維工業       506         12          2.4%
    飲食店,宿泊業    1,989        27          1.3%
    合計         45,425        2,326        5.1%
    (単位:千人)
    参照元データ
    http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/xls/09.xls

  6. 【1403845】 投稿者: 金融・保険業  (ID:sHHdVusS4mA) 投稿日時:2009年 08月 23日 05:08

    前回は年収1000万以上で集計しましたが、今回は年収2000万以上で
    集計してみることにします。

    ・全体統計
    サラリーマンの総数:4542.5万人
    うち年収2000万以上: 22.1万人
    年収2000万の比率 :0.5%

    年収2000万以上のサラリーマンは年収1000万以上の10分の1の人数
    しか存在せず、およそ200人に1人の割合となります。たったの22万人だ
    けです。
    ちなみに年収2500万以上に絞るとさらに少なくなって、11万人のみとな
    ります。およそ400人に1人です。
    これ以上の階級は統計データが無いのでわかりません。仮に年収3000万以
    上で集計した場合には恐らく5万人もいれば良い方だと推測します。
    多分1000人に1人くらいでしょう。

    これを業種別で見ると下記の表のようになります。

    医療,福祉が最も比率が高くて,362万人のうち、48478人が年収20
    00万以上です
    第2位は前回1位の金融・保険業です。ここまでは比率が1%を上回っており
    それぞれの業種に従事する人数のおよそ100人に1人は年収2000万以上
    の高収入です。
    最も少ないのが農林水産・鉱業で、総数1025人しかおらず、およそ500
    人に1人となります。

    業種         給与所得者総数:(A) 年収2000万以上:(B) 比率:(B)/(A)
    医療,福祉      3,625        48,478        1.3%
    金融・保険業     1,190        15,785        1.3%
    情報通信業      675         5,585        0.8%
    不動産業       1,017        7,260        0.7%
    化学工業       1,377        6,482        0.5%
    その他の製造業    3,502        16,284        0.5%
    卸売・小売業     8,270        35,584        0.4%
    金属機械工業     5,157        21,792        0.4%
    その他のサービス業  10,558        36,587       0.3%
    飲食店,宿泊業    1,989        6,367        0.3%
    建設業        3,948        11,332        0.3%
    繊維工業       506         1,407        0.3%
    運輸・エネルギー事業 3,065        7,787        0.3%
    農林水産・鉱業    546         1,025        0.2%
    合 計        45,425        221,755       0.5%
              (単位:千人)    (単位:人)

  7. 【1403860】 投稿者: B  (ID:NcPAOHAzPAQ) 投稿日時:2009年 08月 23日 07:24

    平社員の間は、本体の給料と出向先の給料との差額は支払ってもらえますが、
    管理職にあがると、差額は支給されません。

    大手銀行自体は破綻することのない安定企業だが、
    就職となると、傘下の消費者金融、経営状態が悪化した企業や民事再生法を提出した企業への片道切符。
    たとえ本体に残れたとしても・・・合理化で支店数は減っているし・・・、
    大手銀行の2つ3つが再編した中でのポスト争い。
    ずっと銀行で順風満帆な出世街道を歩むことができるのはどれくらいなんでしょう?
    他業種も、保険、医薬品、小売業と再編が加速化し、ついには電機や食品メーカーも再編を始めました。他人事ではありません。
    日本企業自体は、再編により、世界的な競争力・基盤を築いても、
    世のお父さん・・・・仕事の上でのストレスは増すばかりですね。

  8. 【1421079】 投稿者: くるみるく  (ID:qKYM2f53DnA) 投稿日時:2009年 09月 08日 11:24

    外資系製薬会社の開発職です。
    30歳で1000万円超えました。

    40歳だと1500万円になるそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す