最終更新:

1003
Comment

【943828】年収1000万以上のサラリーマン

投稿者: 安月給公務員   (ID:EwDWuAskl36) 投稿日時:2008年 06月 04日 23:27

 こんばんは。幼稚園児を持つ30代の専業主婦です。先日私立幼稚園の助成金の申請用紙を園からいただきました。うちは一応大学の附属幼稚園に通っているので、比較的まわりは年収の高そうな方たちばかり、持ち家率も高いです。が、以外にもこの助成金の対象になっているご家庭がほとんどの様子・・・。やっぱり、サラリーマンで年収1000万以上ある方って
珍しいのかな〜と、お母さんたちとも話していたのですが、その中で一人、大手家電メーカーにご主人がお勤めの方が、「え、そうかな?主人の同僚を見てるとそうでもないかもよ」とおっしゃったので、(その方は日経にボーナスや賃金交渉などが掲載されるぐらいの大手です)実際、どういったところにお勤めの方がいただいているのかしらとすごく気になりました。サラリーマンなので、言うほど大差はないと思い込んでいた私はショックと、子供の将来の参考(笑)の為に、ズバリ、1000万以上のサラリーマンの方、どちらにお勤めですか?職種だけでも結構です。基準40代男性とします。情報お待ちしております!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 56 / 126

  1. 【1049326】 投稿者: 紅葉山  (ID:8WRrbSx193E) 投稿日時:2008年 10月 07日 08:51

    私は、体験したことしか書けませんが、こんなこともありました。

    じつは、大学の同期が何人か教師になりました。ほとんどが公立志望でした。
    一応だれもが知る国立ですが、選考は教育ではなかったんです。
    ただ、親が教師という家庭の子女が多かったですね。
    そのほとんどが、当時の教育長の娘を通して教育長に採用をお願いしに行ってました。遊びに行く感覚で、気軽くお願いしてましたよ。
    教師志望の優秀な学生は、母校の中高から引き抜かれて母校に就職しました。
    母校には、恩師や同期の上下・兄弟が同僚でいるのと、保護者にも多く知り合いが居るために手抜きはできないようです。

    公立の中学・小学校に行った友人は、いまだに元教育長の所に行っては「学校が荒れていて転勤をお願いします」「出産を機に、当分担任をはずしてください」など、結構いろんな依頼をしてました。どうして教師を選んだのか?それは、公務員で安定していたから。安定していて、結婚しても続けられるから、が動機のようでした。
    私自身、公立校で教育実習をしました。
    母校でない学校で、教育現場を見たかったからですが、子供たちはとても可愛くて教師もいいな、って思いました。が、職員室の異様な先生方の雰囲気が怖くて、友人のコネも見ていたのもあり、採用試験は見送りました。

    教師の採用は、こういう一面もあるんです。公務員だから、必ずしも優秀だなんて思い込みです。このご時世で公務員=優秀という短絡的な図式は成り立たないのでは?
    見識の深い「ムリは禁物」さんなら当然ご存知ですよね。

    それから、子供たちの学校は校庭も広く対校試合も行われるほどですし、プールは1年中入れるので毎週授業で泳いでいます。公立もそうなんでしょうか?

  2. 【1049477】 投稿者: ムリは禁物  (ID:FjHo/HAOulw) 投稿日時:2008年 10月 07日 10:36

    >私が通った私立一貫も子どもたちが通う私立も
    >先生方が素晴らしかったですよ。
     
    それはよかったですね。
     
    ただね、そういう先生らも、教師を目指したときは、公立志向だったんですよ。それがかなわず、その私立へしぶしぶ就職したということです。
     
    しぶしぶ就職する人がどこまで熱意を持続できるのでしょうね?疑問です。
     
     
    皆さんね、冷静に考えてみませんか?
     
    勝手な思い込みで「私学なんだから教師の熱意はすごい」なんて思ってもしょうがないですよ。
     
    結局ね、人は、「待遇(収入)」と「処遇(地位)」とで「仕事のモチベーションが向上するか否か」となります。
     
    それを考えれば、私学の教師は恵まれているとは言えません。

  3. 【1049505】 投稿者: アイス  (ID:vRPnv0Yy5uk) 投稿日時:2008年 10月 07日 10:54

    先生の質、公立私立当たり外れあります。
    でも公立の先生は犯罪でも犯さない限りなかなかやめさせることはできないでしょう。上は一緒でも下は私立にはいないと思います。
    土地の広さではやはり私立は公立にはかなわないでしょう。
    でも建物はどうでしょう。あまりひどい建物じゃ生徒呼べないので下はないでしょう。
    私立はそこには選ばれた(試験)人が集まってるだけでもそこに入れる価値があると思います。

  4. 【1049528】 投稿者: えっと・・・  (ID:S8bg8qVevn2) 投稿日時:2008年 10月 07日 11:12

    サクッとスルーされちゃいましたが、
    費用対効果の「効果」として求めるものが人によって違う以上、
    そして「私立」「公立」ったって学校によって全く違う以上、
    この手の「議論」は成り立たないですよ。
    っていうか、
    この話で議論したがっているのはいつも貝さんだけじゃん。


    私が子どもに行ってほしいと思っている学校は土地はとんでもなく広いですよ。
    建物も不満はありません。
    でもなぜかプールがない。不思議です。
    夏の臨海学校で水泳授業は十分という考えらしい。
    古い伝統があるからですかね。
    その学校にとって水泳は競技というよりは水難防止というか、とにかくプールではなく海でやるもの、なのかもしれません。


    ここお金の板でしたよね。
    随分ずれちゃいました。

  5. 【1049562】 投稿者: ムリは禁物  (ID:FjHo/HAOulw) 投稿日時:2008年 10月 07日 11:38

    公務員がどうのこうのではなく、そもそも、教師を目指す子らの第一志望は、公立である、ということが重要なんですよ。
     
    おっしゃるように、その私学のOB・OGがその私学へ教師となり帰ってくるケースも多いです。
     
    しかしながら、それはあくまでも、公立の次、の選択肢ですよ。つまり、その私学の教師志望のOB・OGのうち、優秀な層は公立へ抜けていくんですよ。
     
    わかりますか?
     
     
    でね、私学の教師は入れ替わりが激しいです。その理由はね、そもそも、教師という職業自体が営利企業にはなじまないのですよ。
     
    なじまないにもかかわらず、私学ですから、成果主義を強いろうとします。ゆえにひずみが起こります。
     
    昇進・昇格も、恣意的に行われます。ゆえに不平・不満がたまり、その私学を去るケースも多いのです。もっとも、これは一般企業ではよくある話ですが。

  6. 【1049566】 投稿者: ムリは禁物  (ID:FjHo/HAOulw) 投稿日時:2008年 10月 07日 11:45

    >土地の広さではやはり私立は公立にはかなわないでしょう。
     
     
    違いますよ。
     
    少なくとも首都圏の私学の学校の敷地は猫の額ですよ。しょうがないですけどね。
     
    首都圏でも公立は広大な敷地を有しますよ。当然、プールもあります。

  7. 【1049573】 投稿者: アイス  (ID:vRPnv0Yy5uk) 投稿日時:2008年 10月 07日 11:48

    >なじまないにもかかわらず、私学ですから、成果主義を強いろうとします。

    成果主義いいと思いますよ。ゆとり教育でまったりしているより。
    だから公立をさけるんですよ。

    一般企業と社会保険庁の比較がいい例ではないですか?

  8. 【1049583】 投稿者: ムリは禁物  (ID:FjHo/HAOulw) 投稿日時:2008年 10月 07日 11:58

    >成果主義いいと思いますよ。ゆとり教育でまったりしているより。
    >だから公立をさけるんですよ。
    >一般企業と社会保険庁の比較がいい例ではないですか?
     
     
    いえいえ、そもそも、教師と言う職業は成果主義ではできないのですよ。
     
    何を持って、その教師の優劣を付けることができますか?
     
    教育という仕事に点数を付けることは不可能ですよ。
     
    だからこそ、教師を目指す子らは、公立(公務員)を目指すのです。「教育=人間を育てる」という「高邁な作業」を成果主義で汚されたくないからですよ。
     
    私はそれは当然の思いだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す