最終更新:

1003
Comment

【943828】年収1000万以上のサラリーマン

投稿者: 安月給公務員   (ID:EwDWuAskl36) 投稿日時:2008年 06月 04日 23:27

 こんばんは。幼稚園児を持つ30代の専業主婦です。先日私立幼稚園の助成金の申請用紙を園からいただきました。うちは一応大学の附属幼稚園に通っているので、比較的まわりは年収の高そうな方たちばかり、持ち家率も高いです。が、以外にもこの助成金の対象になっているご家庭がほとんどの様子・・・。やっぱり、サラリーマンで年収1000万以上ある方って
珍しいのかな〜と、お母さんたちとも話していたのですが、その中で一人、大手家電メーカーにご主人がお勤めの方が、「え、そうかな?主人の同僚を見てるとそうでもないかもよ」とおっしゃったので、(その方は日経にボーナスや賃金交渉などが掲載されるぐらいの大手です)実際、どういったところにお勤めの方がいただいているのかしらとすごく気になりました。サラリーマンなので、言うほど大差はないと思い込んでいた私はショックと、子供の将来の参考(笑)の為に、ズバリ、1000万以上のサラリーマンの方、どちらにお勤めですか?職種だけでも結構です。基準40代男性とします。情報お待ちしております!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 111 / 126

  1. 【4691050】 投稿者: 知足  (ID:IpjOzaKa8No) 投稿日時:2017年 09月 04日 10:29

    それにしても様がおっしゃるとおり、どんな高給取りのサラリーマンだって、所詮サラリーマンで定年もあるし、資産家には太刀打ちできません。金銭的に対抗するのは無駄。
    一生かかったって、都心の収益を産む土地持ちにはなれない。
    限られた収入の中で、一代が満足な生活を送れる程度でいいと思ってます。

  2. 【4691074】 投稿者: 二丁あがり  (ID:8jHY1MU3W1E) 投稿日時:2017年 09月 04日 10:59

    >限られた収入の中で、一代が満足な生活を送れる程度でいいと思ってます。

    私もそう考えています。
    女のきょうだいしかいなかったので、親の財産もらうのは当たり前みたいな感覚がそもそもないです。
    たいていの人はいつ死ぬかわかりませんから、結果的には遺ることになるでしょうが、子供たちには当てにしないで生きていくように言い聞かせてきました。
    それは、遺産で兄弟姉妹が争って欲しくないのと、自分の力で生きていく覚悟を持って欲しいから。
    余分なお金が害になること、それは意外に多いような気がするのです。
    おかげさまで、金銭感覚は本当にまともに育ってくれました。
    我々夫婦も、自分たちで協力して財産を築いてきました。
    末の子供を残し、子供二人はやりがいある仕事を頑張っています。
    余程のことがない限り、老後の見通しは十分に立ったと言えるのですが、それは子供たちに残してあげなきゃという観念がないから思えることかもしれません。

  3. 【4691084】 投稿者: 結局  (ID:dTp2pHOPX9A) 投稿日時:2017年 09月 04日 11:09

    親が収益性の土地持ちであるかどうか(負債持ちは困りますが)より、自力である程度の収入を得られる能力の方がずっとたいせつだと思います。

  4. 【4691089】 投稿者: そう  (ID:2ut76MQ8w/Q) 投稿日時:2017年 09月 04日 11:21

    いくら代々の資産家でも、子に能力や生きる力がないと、先細りは目に見えている。
    DNAは仕方ないとしても、賢い子育てがものを言うと思う。

  5. 【4691103】 投稿者: それにしても  (ID:mu.qZMKatu.) 投稿日時:2017年 09月 04日 11:48

    地方上京者で都心に土地持ちと言うと、実は義弟のお嫁さんの実家がそうです。
    上京してどういう経緯かわかりませんが、某ターミナル駅近くに小さな店舗を
    持ち、そこがバブルの頃の区画整理か何かで数億のお金が入り、駅近の土地を
    購入、3階建ての小さなマンションを建てました。

    資産運用の子どもの才能云々は実父の家系がそうで、祖父がある士業でしたが
    父の兄弟たちは当時にしては珍しく都内大学の法学部で学ばせてもらったものの
    結局資格が取れず、祖父の事務所も祖父の代で終わり、今では土地も家も
    残ってません。
    駐車場やテナントビルからの不労所得のある専業主婦の方も、次の代により
    多くの資産を残せるよう、やはりご自分でも不動産関係のお勉強なども
    なさっているのでしょうか。
    管理会社にお任せとのレスもよく見かけますが。
    一介のサラリーマン家庭としては、自分達の老後資産の不足などで
    子供に負の遺産を残さないだけで十分なのかもしれませんが、結局は
    相続もない子供達はまたせっせとサラリーマンとしての慎ましい人生を
    送ることになるのでしょうね。

  6. 【4691117】 投稿者: 聞いた話  (ID:8jQXbnF7L3w) 投稿日時:2017年 09月 04日 12:09

    都心の資産家の一人娘、できちゃった婚後に離婚。
    まだ20代。
    親の資産は、マンション一棟どころではなく、駅前に貸しビルも複数あるそうです。
    子供は一人だけなのでその娘さんが相続される予定ですが、いわゆるヤンキーでお勉強が出来ない上に子育てすら放棄して夜遊びまわっているとか。
    ご両親は、せめて宅権だけでも取って欲しいんだけど〜と嘆いてらっしゃいます。

    宝の持ち腐れの典型例ですね。

  7. 【4691165】 投稿者: まあ  (ID:dTp2pHOPX9A) 投稿日時:2017年 09月 04日 12:47

    持ちぐされというより、世の中うまくできているということでは?
    財産がなまじあれば、そんなに勤勉にする必要もないという思いもあるかも。

  8. 【4691193】 投稿者: 宝の持ち腐れでもないような・・・  (ID:u3w7MuLgFJI) 投稿日時:2017年 09月 04日 13:05

    ↑のような場合は、親がしっかりとした管理会社に任せたり、法人にしたり、対策すれば大丈夫ではないかな。
    逆玉なのに、付きまとわれず離婚出来てラッキーなのでは?
    そういえば、私の知人は就職すらしなかったわ。

    不動産の価値が減るご時世になっても、売買するのでなければ、賃貸料は安定収入になるので、やはり収益物件を持ってるのは将来にわたって安定感があると思います。
    だから、せめてマンション投資をするサラリーマンは多いのでしょう。
    金融投資だと、株だと今の時期のように暴落する可能性もあるし、最近は特に不安定を感じるわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す