最終更新:

72
Comment

【2890594】公立一貫校は本当に大丈夫?

投稿者: どこまで続く…   (ID:.0pU2uWl.X6) 投稿日時:2013年 03月 09日 00:52

 中高一貫の公立校が年々注目を浴びていますが、いつもで続くのか? 気になります。

 勉強がまあまあ得意な下の子は偏差値50代の公立一貫校に、と考えています。
最近、公立復活と鼻息が荒くてある意味頼もしいのですが、いつまで続くが正直心配です。

 公務員の校長&先生なので、人事異動だけで、ガラッと学校の雰囲気が変わってしまうのでは?
と思っております。
 
 目標をきちん継続して追い続けるならばいいのですが、もしかしたら…と不安になり、公立受験を躊躇ってしまうような気がしています。

 公立はしばらく大丈夫なのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2894000】 投稿者: 都立でなく県立では?  (ID:EcdOpa9iFbY) 投稿日時:2013年 03月 11日 23:35

    あの、都立の話なら、都立板でやるのでは?こちらは県立中高一貫のお話しかと思われますよ?
    それなのに、なぜ、都立の話が続いているのでしょう?都立の話なら、都立板でやってください。

  2. 【2894074】 投稿者: よく考えよう  (ID:IRllbnVIgFQ) 投稿日時:2013年 03月 12日 00:58

    私立併願組の親ですが、アドバイスとしてはY60以上の私学に合格したらそちらへ進まれた方が後々後悔しないと思います。

    Y50〜55位の私学では公立一貫とポテンシャルの差がなさそうなので無料と考えると公立がお得かなと。

    Y55〜60未満の私学が一番公立一貫と天秤にかけて悩むところです。

    私学ならではのカリキュラムで手厚い指導を受けて大学受験に備えるか(それでも難関大学合格が保証される訳ではない)、公立一貫で勉強以外の色々な経験も積みつつ塾等で補いながら大学受験を迎えるのか…
    子どもの性格とお財布事情をよく考慮して選択されるといいでしょう。

  3. 【2894077】 投稿者: 初心者  (ID:XjXueJsUHaE) 投稿日時:2013年 03月 12日 01:01

    Y55〜60未満の私学というと?具体的にあげていただけると助かります。

  4. 【2894083】 投稿者: よく考えよう  (ID:IRllbnVIgFQ) 投稿日時:2013年 03月 12日 01:08

    偏差値表を見れば沢山ありますよ。

  5. 【2894331】 投稿者: 適応力  (ID:tEHqczynunM) 投稿日時:2013年 03月 12日 09:42

    環境に順応する「柔軟性」が大事である 。私立でも公立でも周りに溶け込んで、そして這い上がる子が本当に強い子である。この学校とは合わないですねと言ったらまた良いかも知れない。社会人になって、この会社と合わない、この人と合わないといったら、もうアウトに近いですよ。

  6. 【2894441】 投稿者: うちは満足  (ID:YSt1TpaCRDs) 投稿日時:2013年 03月 12日 11:01

    しばらくは(このままの追い風に乗って)大丈夫なのでしょうか?

    そこは、私も特に気になりました。
    一過性のブームで終わってしまい、たいした結果も出せずに志望者激減…なんて未来は嫌ですもの。

    先日、学校行事で先生方と気楽にお話し出来る機会が有り聞いてみたんです。

    私「他の公立と比べて、うちは授業内容がハードだったりと、先生の負担が思いんじゃないですか?」

    先生「それはそうですが、学校内外での生活指導が不要な分、時間も取れるし精神的にも楽です。」

    公立中学の先生にも、落ち着いた環境で、素直な出来る子相手に、思いっ切り教えたい。という思いをお持ちの先生はいらっしゃるので、配属を希望なさるようです。
    一貫校?面倒くさい~という先生は配属されません。

    教え方や教材を工夫して、これでどうだ。これならどうだ。と、熱心に指導して下さいますし、着いて行ける子は伸びます。
    その子達は、ベネッセ1位とってます。
    (うちの子は、頑張って頑張って平均点がやっとですが)

    やる気のある先生と、伸び代の有る子供たちが協力しながらやっているので、結果も出てるし、教育委員会も現状維持で行くと思います。

    私が怖いのは、県知事とか県議会からの横槍で、予算削減…ってこと。
    整った教育環境とカリキュラムは手放したくないですから。

  7. 【2894510】 投稿者: よく考えよう  (ID:IRllbnVIgFQ) 投稿日時:2013年 03月 12日 12:09

    うちの学校はまだ1期生すら実績が出てないので正直怖いです。

  8. 【2894557】 投稿者: うちは満足  (ID:YSt1TpaCRDs) 投稿日時:2013年 03月 12日 13:00

    よく考えよう 様

    まだ1期生の進路が出ていない、6期生までの入学は怖いですよね。
    分かります。

    うちもそうでしたから、受かって喜んで見たものの、スレ主様同様に「はたして、入学させて大丈夫なのか?」と、疑心暗鬼でした。
    入学後も、一年近くは粗探しをして、ブツブツ言っていたように思います。

    なんだかのんびりしているように見えるんですよね、公立の先生って。(笑)
    塾の先生と比べちゃうと、物足りなくて。

    だけど、高校受験が無いって良いですよ。
    その時期になってみて、実感してます。

    小学校最後の一年を、親子ともに頑張ったのはこの為だったと、ゆったりとした気持ちで過ごさせて貰ってます。
    受験勉強はしませんが、年度末テストが有りますので、数学の実練テキスト二周とかこなしてます。

    未知数の公立一貫校か?地元中学から県立受験か?迷いましたが、
    バンジージャンプ並みに、えいやっと飛び込んでしまいました。

    偏差値同等の私立と併願していたら、もっともっと迷ったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す