最終更新:

65
Comment

【4096216】渋渋の早稲田・慶應について

投稿者: 桜サク   (ID:Z.ewptukfxQ) 投稿日時:2016年 05月 03日 23:09

東大の数が多くなってきて、そちらに話題が行ってますが早慶についてはどうでしょうか?
色々情報交換しましょう。

2016早慶合格者
学校名 早稲田 慶應 計
女学院 180 89 279
豊島岡 152 93 245
海城 126 100 226
★渋渋 126 89 215
桜イン 115 80 195
攻玉社 95 73 168

取り敢えず比較になりそうなところ、出して見ました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4102324】 投稿者: 推薦  (ID:RH3P3VVJbVY) 投稿日時:2016年 05月 09日 01:07

    ところで一般的に早稲田の指定校推薦って
    評定4.2〜4.5ぐらいと言われますが、
    渋渋のような成績表もなく、学内順位も発表されない学校というのはどうやって評定を出しているのでしょうか?

    渋渋の早稲田指定校枠は多くて驚いたと他校に子を通わす友人が茶話会で話していたのを聞きましたが、推薦の余りも多いとも話してました。

    国公立進学情報をいただき、
    国公立志望者が多く推薦を使わない、又は、希望者には基準が厳しいのだと思いますが、推薦もしっかりと使えると保護者的には安心感が出てきます。

  2. 【4103189】 投稿者: 水仙  (ID:lw59Yp9rudg) 投稿日時:2016年 05月 09日 17:23

     卒業生&在学生の母です。
    指定校推薦にエントリーしなかったので8割の精度の話しだと思ってください。
    早稲田 商学部 文化構想学部 理工学部 その他学部で5,6名?
    慶應  法学部 理工学部 SFC       その他で合計3,4名?

     1つの枠に複数の生徒がエントリーした場合は単純に評定の高い方に。
    何の掌も加えないところがスッキリしています。
    年によっては慶應法学部でもエントリーが無く、3巡してやっとエントリーが出たという年もあります。
    この年はそれだけ「一般受験で国公立志向」が高かったのでしょう。
    評定は、高三の7月に個人面談で聞くまで本人も分かっていません。
    ただし多分相当優しいです。甘いと言っても過言ではありません(笑)。
    早慶の評定ラインに届いていない生徒は少数です。
    指定校推薦枠は様々なレベルの学校にありますが、評定基準は一緒。
    それならば渋渋の生徒だったら評定は高めでも無理なかろう、という
    考えだと聞いたこともあります。親バカ的な学校でごめんなさい。
    正直、一般受験の子には評定は関係ないですし、自分の評定を最後まで
    知らないで卒業する生徒も多いのです。
     推薦枠がどれだけ余りどれだけ埋まるのかは年によって差がありますが、
    マーチは余る!という話しも噂レベルではよく聞かれます。
    早慶はなんだかんだ言っても最後には全部使われているのではないでしょうか?
     学校の本音は
    「出来れば推薦を使わずにチャレンジして欲しい!だけれど、せっかく
    枠があるのだからいざとなったらセーフティネットにして欲しい。」という
    ちょっとアンビバレントな心境だと進学説明会を聞く度に感じます。
     話が長くなりました。

    早慶、今年度は合計で55人くらいの進学者だと聞いています。

  3. 【4103236】 投稿者: 水仙さま  (ID:IPvQ9zqo8Lc) 投稿日時:2016年 05月 09日 17:59

    2016年卒業生は、早慶55名の現役進学ですか!
    国公立が81名だと思いますので、現役進学率は2015年よりも更に上がっている感じですね。恐らく、私立医学部、上智、ICU、理科大、MARCHあたりが昨年並だとして、合わせて20名くらい。海外大学が10名くらいとして、現役進学率が75%超というところでしょうか。浪人生が更に減少するので、来年の進学実績は少し厳しいかもしれませんね。

  4. 【4103249】 投稿者: ↑  (ID:IPvQ9zqo8Lc) 投稿日時:2016年 05月 09日 18:11

    失礼しました。計算間違えました。現役進学率が80%超になりますね。すごいですが、来年はホントに厳しいかも。

  5. 【4103250】 投稿者: つまり  (ID:Ml1mi48Kx7c) 投稿日時:2016年 05月 09日 18:12

    早稲田大学に関しては、係属校並みに、推薦で合格することが可能という理解でよろしいのでしょうか?

    つまり、推薦枠と志望者とのバランスという意味です。

  6. 【4103309】 投稿者: 水仙  (ID:lw59Yp9rudg) 投稿日時:2016年 05月 09日 19:09

     私の拙い投稿にリアクションを頂き恐縮です。
    一保護者ですので、一見解として受け止めて頂けると幸いです。

     昨年の14期生は例え早慶に合格しても進学せずに国立目指してもう1年チャレンジした生徒が多かった学年です。
    今年は、国立が第一志望でも早慶に合格したら進学した生徒が多かった。
    これが、昨年と今年の進学者数の違いの一因だと思います。
    現役進学率が80パーセントもあるのかな・・・・??
     今年の16期生はまだまだこれから、予想が付かないのが
    渋渋の良いところでもあります。
     

     「つまり」様の質問の意図が読み取れずに申し訳ありません。
    他校、ましてや係属校との比較は中々難しいと思われます。
    ただ、推薦枠に希望者が殺到して激戦!!という雰囲気ではないという
    意味で言えばバランスは取れているかも知れません。
    それでも、複数エントリーすれば必ず残念な想いをする子は出ます。
      まあとにかく、6年間先生方には感謝する場面の実に多い学校です。

  7. 【4103373】 投稿者: つまり  (ID:Ml1mi48Kx7c) 投稿日時:2016年 05月 09日 20:08

    ありがとうございました。

    現役合格率が、これだけ高いという事は、生徒達も6年間でやるべき事は、ほとんどやった結果のため、浪人しても意味ないと考えたからでしょう。
    それだけ、渋渋での学習の完成度が高いし、生徒達や親御さんの満足度が高いのでしょうね。
    小さいけど、なかなか充実した学校のようですね。

  8. 【4103844】 投稿者: ありがたあです  (ID:RH3P3VVJbVY) 投稿日時:2016年 05月 10日 01:17

    水仙様
    とても説明が丁寧で、ありがたいです。
    なかなか掲示板では書きづらいところもあるでしょうか、オブラートに包みつつも、痒いところに手が届くギリギリの書き方をされていて、よく考えられているなと、かんしんしました。
    様々な学校を覗いていますが、流石伸び盛りの学校の父母さんだと思いました。eduではなかなか拝見しないカキコミです。
    このような親切な父母様がいらっしゃるのも、人気の学校になった要因かもしれませんね。
    お返事はいりませんので!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す