最終更新:

127
Comment

【3950012】転校や高校受験を目指す人のための情報交換スレ

投稿者: 前向きに   (ID:ruKoAVg8Cfk) 投稿日時:2016年 01月 06日 19:35

現中1保護者です。

中2からの転校を考え、地元公立の環境がよくないため私立を考えられるだけあたってみましたが、よい感触を得られませんでした。
やむなく中3まで我慢して、高校から受験をして他校へ移ることにしましたが、勉強の方法については、受験先の高校に合わせた対策を取ればよいので塾に相談できますが、困るのが、学校や担任など、そういった絶対的権限を持っておられる身近な方への対処方法です。対処ひとつ間違うと取り返しのつかないことになってしまう可能性が高いのですが、実際は、外部受験をなさった方があまりにも少ないため、こういった情報を得るのが難しいです。

そこで、同じように転校、外部受験を考えておられる方と、情報を交換したり励ましあったりできるようなスレッドを立てさせて頂きました。

周囲がほとんど高校へ進学する環境の中、決心をぶれさせずに初志貫徹させることは並大抵の覚悟ではできないと思います。外部受験の経験のある先輩、保護者の方にご指導やアドバイスを頂きながら、実直に歩んで行きたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。この塾なら経験あり、また、この高校には四天中の先輩がいる、スムーズに合流できる、などといった情報もいただければ大変ありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4497720】 投稿者: 脱・四天  (ID:.wYWiq2/2xw) 投稿日時:2017年 03月 15日 22:49

     理由 様
    ありがとうございます。
    外部受験を決断する大きな理由というより 入学当初から(入学してみないと見えない事の)小さな積み重ね…でしょうか。そのことについて特に学校(担任)に申し出ようとは思ったことはありませんし、申し出たこともありません。むしろ家庭で対処する(学校に変わってもらう(要求する)と言うより、自ら変わる(自ら解決する)方が簡単)という考えです。成績はコース落ち心配無しの状態なので理由様の姪御様と同じです。3年前の春、第一希望を希望通り合格していた娘に6年後を見据えてこの学校を勧めたのは私でした。お友達にも恵まれ楽しく学校生活を過ごしていましたが、私にはこの学校を見抜けなかった負い目がありずっと娘に申し訳ない思いを持ち続けていました。この度、子供の希望通りの高校に決まりこれまでの申し訳ない気持ちから少しは解放されたように思い救われた感じです。もし、学校に対し何の疑問もなく過ごしていれば娘への負い目も感じず6年を過ごしていたと思います。しかし、現実はそうではなかったのです。疑問を抱きながら進学したらきっと後悔したと思います。出れるチャンスは高校に上がるまでです。悩まれている皆様とお嬢様に、残る残らないのどちらにせよ、良い選択と決断がありますようにお祈りいたします。

  2. 【4497971】 投稿者: 中学卒業式  (ID:r9SUxLFvryo) 投稿日時:2017年 03月 16日 07:33

    ちょっと訂正さま

    ありがとうございます。
    登校するのかしないのかというレベルでわからなかったので助かりました。

  3. 【4498187】 投稿者: 興味本位  (ID:cBIpMLbT8jg) 投稿日時:2017年 03月 16日 10:17

    どちらへ進学なさるのですか。

  4. 【4498198】 投稿者: そりゃ  (ID:motub2XG2ic) 投稿日時:2017年 03月 16日 10:23

    私立なら、洛南、西大和、南海くらいしか受けないでしょう。公立ならば天王寺、北野、高津、あとは京都の堀川。
    でも私立に出られたはずでしょ。

  5. 【4498320】 投稿者: 通塾について  (ID:e7HUtDP70Z6) 投稿日時:2017年 03月 16日 12:00

    外部受験を実際にされた先輩方に伺いたいのですが、
    通塾はどうされていらしたのでしょうか。このスレの前の方でも
    同様の質問があり、中高一貫塾のまま模試併用と書かれていましたが、
    高校受験塾に通う方もおそらくいらっしゃるのではと思うのです。

    実際に高校受験塾に通われる場合、もう今の時期から通わせた
    方が良いのでしょうか? 現実問題春期講習の前半はほぼ
    学校と重なるので、通塾は無理なようですが。
    娘は2コース、すでにM塾の上位クラスの入塾許可はもらっています。

    ※高校受験塾へ入学するタイミング
    ※学校の補習と講習どちらを優先させるか
    ※今M塾とZ塾を検討していますが、どちらか通われていらしたら
     ご感想を伺わせていただきたいのです

    など差し支えない範囲でお教え願えますと本当にありがたいです。
    何卒よろしくお願い申し上げます。

  6. 【4498383】 投稿者: 高校受験用  (ID:mmbs2.uBzlM) 投稿日時:2017年 03月 16日 12:52

    高校受験用の問題集を各教科一冊ずつなんでもよいか解いてみたら、どの教科やらなくてはならないかの方針が立ちますよ。
    まぁ高校受験塾に行っておくほうが無難だけれど。
    英数IIくらいの人ならば、一貫塾に通いながら過去問やってみる、でしょ。だいたい社会と理科は高校入試は別にやっておいたほうがよい。

  7. 【4499549】 投稿者: 理由  (ID:mhp8oVmqwzQ) 投稿日時:2017年 03月 17日 10:44

    脱・四天さま
    おこたえ頂きありがとうございました。
    ご家族で大きな決断をされ見事に成功をされたこと本当にすばらしいと思います。
    「小さな積み重ね」だったのですね。まさに姪が感じていることと同じです。お友達関係が非常にうまくいっていることもお嬢様と同じです。
    ただ自分の将来の夢を考えるとこのままでは実現に遠回りしてしまうように感じるそうです。
    姪は必ず合格できるならば他の私立高校に進学したいという気持ちがあるようなのですが
    もちろんどこの学校でも良いわけではなく、高入りでも実績を出されているある進学校を希望しており、
    万が一合格できなかった場合を考えるとリスクが大きいため本気で悩んでいるようです。
    外部受験を成功された皆様は周囲には相談などされずこっそりと準備を進められていたのでしょうか。
    ただしかるべきタイミングで学校に伝えなければならないと思うのですが先生の反応というか学校側の対応はいかがだったのでしょうか。
    まだ結果が出てから学校でのお立場に何か変化はあったのでしょうか。
    長々と迷っているような時間的な余裕はないのですが姉も姪自身も周囲に相談できるような方がいないようで悩んでいます。
    本当に外部受験して良いものか、中にいたまま不満が解消できる何か良い方法はないのか、仮に外部受験を決断したとして、
    このまま中高一貫校の生徒さんが多い塾にいるべきか、高校受験塾に転塾すべきか。
    同じような思いをしている新中3生が他にもいらっしゃるのでしょうか。
    まとまりのない投稿ですみません。

  8. 【4499866】 投稿者: 状況  (ID:6w4Dm.J69vg) 投稿日時:2017年 03月 17日 16:09

    ①なぜですか?
    ②戻れませんよ
    ③受験対策は自分でしなさい
    ④学校が協力することはしません

    以上の四つのお話がありました。
    あとは願書を用意し、必要な書類を学校に(担任に)渡します。
    高校入試は調査書が必ず必要ですので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す