最終更新:

234
Comment

【5106457】台風・地震 もう日本は駄目かも

投稿者: 平成は最悪   (ID:24C/v6vaZeU) 投稿日時:2018年 09月 06日 07:56

「ドーン」。突き上げるような大きな衝撃があった後、揺れがしばらく続いた。6日未明、震度6強の地震で住宅倒壊や広範囲の停電などの被害が出た北海道。「怖かった」「死ぬかと思った」。暗がりの中、住民らは不安な声を上げた。(産経新聞)

もう日本に耐力はないよ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 19 / 30

  1. 【5107865】 投稿者: かっちゃん  (ID:OsP6ynxjgms) 投稿日時:2018年 09月 07日 18:36

    訂正 「福島で外部電源が失われたのは~」 ×
    「福島で全電源が失われたのは~」 失礼しました。
     

  2. 【5107869】 投稿者: そうですね、  (ID:81zThYaut/6) 投稿日時:2018年 09月 07日 18:43

    ですから、大きな津波や地震の影響ではなくて、単なる「停電」ですら、外部電源を喪失するという非常事態になったことに、私はビックリしたんですよ。

    停電は、関西での台風被害の停電がまだ全部回復してないことでもわかるように、大きな地震じゃなくても、大規模に起こることですからね。
    怖くないですか?

    例えば、台風による強風で、鉄塔に異常があって停電で外部電源喪失し、非常用ディーゼルも強風の台風で飛来物で破損なんてことも、ありえるんだなと。こういうのも想定して、安全に安全を重ねないとダメですよね。

  3. 【5107870】 投稿者: 期限切れ  (ID:d2onziQscek) 投稿日時:2018年 09月 07日 18:45

    書き方が悪かったですね。実際に被災された方、ご気分を悪くされたら申し訳ありませんでした。失礼しました。

    ただ、コンロを買うために並ぶことを非難しているわけではありません。ですが、赤ちゃんがいるなら、お年寄りがいるなら余計に普段の備えが必要ということです。

    はい、私は被災したことはありません。ですが、温かい食事の重要性くらい想像すればわかります。ですので、自分では自衛隊も採用しているとかの、封を開けると暖かくなる食事を何種類も用意しています。都内の方なら、天王洲に実際にカフェで食べることも出来るショップがあります。

    そのくらい備え、その上で乾パンだって大丈夫くらいの気持ちでいたいと思っています。備えるだけ備え、あとは気にせず、命だけを大切にしたいです。それくらい強い気持ちでないとやっていけないと思っています。

    トイレですが、近くの公立小学校や大学では下水直結のマンホールトイレがあります。あれを利用したいですが、きっと長蛇の列でしょうね。

  4. 【5107877】 投稿者: そうですね、  (ID:81zThYaut/6) 投稿日時:2018年 09月 07日 18:54

    訂正
    非常用ディーゼル→非常用ディーゼル発電機

  5. 【5107988】 投稿者: 認知症病院勤務  (ID:QoBAr8H07LI) 投稿日時:2018年 09月 07日 21:27

    実際、全員が避難できるわけではないですよね。

    認知症高齢者は環境が変わると症状が酷くなり、避難所生活が成り立たないから、と入院してくる老人も多いです。
    自分の居場所とそうでない場所の区別がつかず、勝手に他人のエリアに侵入し、他人の私物を触ってしまう。
    昼間は安心してスヤスヤ眠り、夜になると活動開始して徘徊、放尿する。

    どうにもならず入院してきたけど、さらなる環境の変化についていけず、他人のベッドで眠ろうとしたり、他人の荷物を取り込んだりする。
    困って声をかけたら「この人、泥棒!」と殴りかかってきたり。
    よく今まで自宅で過ごしていたなあ、と思いますが急速な高齢化社会では老人はどうなるのでしょう・・・

  6. 【5108004】 投稿者: 同感  (ID:Xw2n.P9G9GU) 投稿日時:2018年 09月 07日 21:42

    すごくわかります。
    これで稼働中だったら、燃料プールだけでなく原子炉本体も冷やさないといけなかったのですよね。ならば一体どうなってたか。
    本当に原発は日本の風土に合わないと思います。

    にもかかわらず首都圏に近い茨城の東海第二の再稼働が企てられてるといいます。狂ってるとしか思えない。

  7. 【5108104】 投稿者: サンデー  (ID:QqLXawRl4Uc) 投稿日時:2018年 09月 07日 23:15

    私は東日本大震災で被災した者です。

    子供の避難場所予定の体育館は電灯が落ち、ガラスが散乱。
    第二候補のグラウンドは地割れ、雪も降ってきました。
    甘いと言われるかもしれませんが、本当に想定外でした。

    避難場所には仮説トイレがありました。
    が、すぐに汚物で溢れてしまいました。
    紙は入れないように言われていても、皆、入れていたからです。
    そんな中、もと日赤勤務の80過ぎたお婆さま(見た目は本当に普通のかわいらしい方)が手袋をして、便器に手を入れ、紙を絞り、分別して下さいました。

    コープ上杉店では、全ての商品を100円で分けてくださいました。

    あるディスカウントショップは一人五点まで購入可能としました。
    怖がる小さな子供を置いて外出できなかった友達は息子三人を連れて並んでいたところ、こんな小さな子供まで(購入点数稼ぎのために)連れてきやがって、と言われました。

    こういうときに、人の真価が問われるんだなと思いました。

    真空パックのおもちは、日持ちもするし、焼くだけなので、オススメですよ。

    北海道の皆様に一日も早く、元の生活が戻りますよう、心よりお祈りしています。

  8. 【5108341】 投稿者: 道内より  (ID:Mba4QCCeCyE) 投稿日時:2018年 09月 08日 10:27

    サンデーさま、皆様
    温かいお言葉に感謝しています。

    おかげさまで電力、電波ともに復旧して、断水も回復にむかっています。
    全域の停電や、電波が来なければ役に立たないスマホ、など多くのことを学びました。
    もっと被害が甚大であった可能性はあるわけですから、現状に感謝ですね。

    エデュに来るとほっとします。普通の生活がここには流れていて。
    ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す