最終更新:

110
Comment

【5566532】オール電化生活も大変

投稿者: 台風   (ID:49uqoUmv/TU) 投稿日時:2019年 09月 11日 10:37

 今回の台風で千葉は停電2日目。台風通過で雨戸閉めたら、電動で開かず、サウナ状態と放送していました。

電動自動車が蓄電池代わり、パナソニックハウスも蓄電池、水3日分ためれるそうですね。

今後の住宅状況も変わりそうですね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【5566549】 投稿者: ホント  (ID:4ETmVm3F322) 投稿日時:2019年 09月 11日 10:51

    高層マンションの上の方の階にお住いの方々は、エレベーター止まったら本気で大変だろうなぁと思います。
    買い出しにも行けない。。。

    冷蔵庫もIHもお風呂もエアコンもアウト。
    いかに電気に頼って生きてるか、身に染みます。

  2. 【5566559】 投稿者: 思うのは  (ID:91BqOwNVAFU) 投稿日時:2019年 09月 11日 11:00

    被害にあわれた方々にはお気の毒ですが、こんなに災害時の対策をと言われる時代に、何の備蓄もしていないお宅が多いというのには驚き。

    地震と違い、台風は来る前に準備ができる。
    車のガソリンを満タンにして、お風呂に水をためる。
    せめて3日分くらいの飲料水やインスタント食料、カセットコンロやスマホの充電装置や電池くらいはそれぞれがしておけば、暑い中に充電に二時間も並ばなくてもいいし、自治体も屋根が倒壊した家や、停電した病院への対策などに人員を割けるのでは。

    台風の進路のど真ん中になることの多い地域に住んでいるものには、不思議です。

  3. 【5566566】 投稿者: オール電化住宅です  (ID:5JDpT27TTQA) 投稿日時:2019年 09月 11日 11:04

    今朝の番組で見ました。
    台風前に下ろしたシャッターが電動で停電のため開かないと。

    我が家はオール電化のタワーマンションの高層階です…
    普段、電気に頼りきっているので、万が一のことを考えると恐ろしいです。
    防災について今一度考えているところです。

  4. 【5566577】 投稿者: ガス工事  (ID:mRWsgFxUw1k) 投稿日時:2019年 09月 11日 11:13

    東日本大地震の時にオール電化はダメだと知ったので、ガス工事をしてもらって、一部ガスが使えるようにしました。
    もともと床暖とお風呂がガスだったため、それほど大きな工事にはなりませんでした。

    ただし、制御パネル付きのものは、電気がないと使えなくなるのでやっぱりダメですね。
    もし、停電したら、お風呂に入るためには、水をガスで沸かして湯舟に貯めるしかありません。

  5. 【5566584】 投稿者: 電動シャッター  (ID:NBwQfqXfpis) 投稿日時:2019年 09月 11日 11:21

    我が家の電動シャッターは、内側から手動で開閉可能ですけど…

    出来ないメーカー、あるのかしら。

  6. 【5566596】 投稿者: 沸きます?  (ID:KTzUMn5Yqtk) 投稿日時:2019年 09月 11日 11:35

    うちのお風呂は給湯器を通しているので、水道から水をためても、沸かすことは出来ません。

    夏なら日中に水風呂もあり?ですが、冬だと困ります。まぁ、冬なら汗かかないし、非常用備品の中のウエットタオルでしのげるかと。

    私も正直、台風来るとわかっているのだから、お風呂に水はるとかしないのかな?と不思議でした。TVでもやってましたよね。自分の身には起こらないと思ってしまうのかな。

    皆が最低限の事をしておけば、自治体が本当に必要な所に人員をさけますものね。私も今一度点検中です。

    あとは知恵かな。千葉南部では大渋滞らしかったですが、幕張あたりまで来ると普段通りの生活出来ていたみたいなので、大渋滞を避け暑さを避け、夜中に幕張あたりまで、給油や買い出しに来るとか。何なら幕張とか船橋とかに泊まればいいのでは?と思いましたが、もういっぱいだったのかしら。

  7. 【5566599】 投稿者: 情報量  (ID:4VVxuQciLU6) 投稿日時:2019年 09月 11日 11:38

    被災されている方は、この暑さの中本当に大変です。

    ただ、昨年の台風21号との違いは、マスコミの取り上げ方。
    NHKのサイトにも詳細に停電地域の情報などが色々掲載されていますね。
    やはり関西と関東では手厚さが違う…
    いつ頃停電が解消されるかなんて全く伝えられなかった関西。
    1週間以上停電していた地域も結構ありました。
    最後まで停電していた地域は2週間ほどかかっていたと思います。
    日本の中心とそれ以外の情報の差が顕著だなと感じました。

    ちなみに昨年の台風の時も電動シャッターの件は話題になっていましたね。
    普段から手動で開ける練習をしておかないと、いざという時に開けられないと。

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す