最終更新:

190
Comment

【6241762】今後の我が家の住まい

投稿者: りょう   (ID:f0R77OaHTqc) 投稿日時:2021年 03月 04日 09:12

一人娘も昨年社会人となり、エデュ母卒業世代です。
今後の我が家の住まいについて皆様のご意見を伺いたくスレ立ていたしました。
我が家の状況は以下です。

①夫59歳。一部上場企業の本社部長職。昨年から本社籍のまま出向中。今後は本体に戻ることなく、1年後に退職と思われる。
その後は、現在の出向先に直接雇用で勤務可能(年収は60%位に減収)。あるいは自分で再就職先を探す。

②私57歳 パート。年収約70万円。今後も継続予定。

③娘 今年から1人住まい開始。実家に戻ることはないという前提。

④海外転勤の連続で、持ち家なし。現在も借り上げ社宅で都内在住。夫が本社退職と同時に借り上げの契約は終了。
個人契約に変更後、現住宅に住み続けることは可能。
(家賃約17万円)

⑤ 現在の金融資産 約7700万円
終身保険満期 200万円
  退職金予定額 約3300万円

以上が我が家の現状です。
現在、不動産価格が中古も含め非常に高くなっていますので、ため息をつきながら眺めております。
購入(マンション?戸建て?新築?中古?キャッシュ?ローン?タイミングは?予算は?)かそれとも賃貸継続か。
経験豊富な皆様のご意見を伺えればありがたいです。
もちろん家庭内でもでもいろいろと試算、考えたりしていますが、客観的なご意見お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 9 / 24

  1. 【6244993】 投稿者: 同世代です  (ID:BvCpKvIMsm.) 投稿日時:2021年 03月 06日 11:03

    持ち家への憧れ、分かります。でも最初で最後の家になるからこそ、焦って決めない方がいいと思います。
    住む地域やライフスタイルなど、よくご夫婦で話し合って、素敵な家を手に入れてください。個人的には有料な中古物件を探して、自分好みの内装や設備にリフォームし、好きな家具や食器に囲まれて暮らせたら素敵だなと思います。

    老後資金については、6000万もあれば十分だと思います。介護が必要になったらとか、子供に迷惑をかけないように、など考えるとキリがありませんが、いつまで元気でいられるか分からないのだから、人生を楽しむことも必要だと思います。

    そしてお嬢様の結婚出産については、あまり考えなくてもよろしいのでは?うちにも一人暮らしの社会人2年目の娘がいて交際相手もいますが、まだ結婚するかも分かりませんし、親の手を借りたいと思っているかも分かりません。娘からヘルプが来たら協力するつもりですが、基本的には自分でなんとかするだろうと思っています。

  2. 【6245214】 投稿者: 価値観  (ID:6D1WqOBI.QA) 投稿日時:2021年 03月 06日 13:04

    2000万問題ですが
    これは2000万円は以下の前提のもと算出されています

    ・夫65歳、妻60歳の時点で夫婦ともに無職である
    ・30年後(夫95歳、妻90歳)まで夫婦ともに健在である
    ・その間の家計収支がずっと毎月5.5万円の赤字である


    この毎月5.5万円の赤字とは
    高齢夫婦の1ヶ月の生活費平均が約26万円、年金での収入が21万弱で想定しています

    家関連としては1万ちょっとで計算してありますので、例えば我が家なら持ち家マンションでも管理費や積立金を合わせてもっとかかっていますし、賃貸ならぐっと上がります

    年金から色々引かれる額が28000円で想定されています 年金額から1割ちょっと手取りが減るということです

    ちなみにゆったりした生活だと月35万ぐらいだそうです



    生活費をもっと少なくでやっているご夫婦、毎月趣味や外食などもするともっと多くかかるご夫婦、賃貸か持ち家か、賃貸でもマンションなら管理費とか駐車場とか人によって様々ですが平均値で試算されています

    また実収入ももっと多い人もいれば、これだけ無い人もいます。特に国民年金だと最大でも15万ぐらいですよね。注意すべきは年金はそこからまた色々引かれるので、年金額の9割ぐらいが実収入です。

    それを前提に
    生活費として2000万自己努力ということで出された金額です。

    ここにリフォーム代とか旅行代、車代、子供への援助、将来のホーム代金などは含まれません


    それで皆様、お金は置いておいた方が、、と書き込まれているのだと思います


    個人的には老人ホームなどをどうするかで大きく変わってきますが
    スレ主様がそんなに贅沢をされていないということですから
    キャッシュで自宅を買っても、6000万残れば十分やっていけると思います。

  3. 【6245247】 投稿者: しばらく賃貸  (ID:lbyVQR/fUXU) 投稿日時:2021年 03月 06日 13:26

    スレ主さま夫が定年退職するまで今のところかもっとお手軽なところを借りて過ごし、定年後は気になるリゾート地の2、3箇所を2年ぐらい賃貸暮らしをしてから落ち着く場所を決めるのはどうでしょう。
    家はありますが定年後は沖縄と北海道に住んでみたいです。2年限定なら人間関係の面倒もあまりないかな。

  4. 【6245340】 投稿者: 現実  (ID:iU/BhZFoXr6) 投稿日時:2021年 03月 06日 14:33

    リゾート地なんて、すぐに飽きると思いますし、そういう暮らしをするには予定しているよりずっとお金が必要ではないかしら。

    私はいずれといっても、スレ主さんが80代になる頃には、娘の近くに住んでいる方がお互いに便利だと思いますので、もう少しの間、住まいにはあまりお金をかけないのもひとつ策かと思います。
    あと10年もしないうちに、お嬢さんも結婚されて、ライフスタイルが決まってくると思います。
    まあ、それもそれぞれの親子の考え方だし、何が良いかはわかりませんけど。

  5. 【6245520】 投稿者: 万が一  (ID:aBrv5hgdavc) 投稿日時:2021年 03月 06日 16:38

    万が一は夫婦だけじゃありません。

    実際事故や脳梗塞で、お子様やお子様の配偶者が働けなくなった人居ます。

    長年貯めた資金は、若い夫婦と孫の教育費でスッカラカンに。

    現金は持てるなら持てるだけ、多ければ多いだけいい。もう夫婦二人しか居ないなら一般賃貸で、その後医療介護付きシニア向け賃貸で。

  6. 【6245530】 投稿者: 吉岡  (ID:1rBfsDevfNE) 投稿日時:2021年 03月 06日 16:46

    URかな。
    現金は取っておく。不動産の高値掴みしない。

  7. 【6245545】 投稿者: 娘視点  (ID:6yJ/WA3CUkE) 投稿日時:2021年 03月 06日 16:51

    一人娘です。20年ほど前に、私の結婚を期に両親の家探しに付き合った経験上、アドバイスがあるとするならば。

    1.駅から遠くは困る、せいぜい12分
    2.病院、スーパーが徒歩10分圏内である
    3.庭の雑草問題からマンションで(趣味なら譲歩)
    4.無理なく無駄ない値段と広さ
    5.売却しやすい物件
    6.2LDK+s程度の間取り

    孫を連れて遊びに行ける場所で、泊まっても迷惑と感じない。更には、里帰り出産や、出戻り娘になってしまっても、一時的にでも最悪3人でも住めそうな物件で、一緒に探しました。広さ65ヘーベー程度、バルコニーは広めの3階。近隣の公園の緑が見える。

    あれから20年。今は孫も中学、高校生となりました。たまに孫だけで泊まりに行かせてますので、いい物件です。

    階段は自宅内にはない方が絶対にいいです!老夫婦で戸建てなんてメリットゼロです。一度、母が捻挫をした際、買い物など付き合いましたが、マンションで良かった、と心から思いましたから。
    戸建てのメリットが享受できるのは、子供が小さくドタバタする時期くらいです。寒さ対策、防犯面、バリアフリーなど、老いていく過程で、面倒ばかりです。

    値段は、相場にあったもので。生活パターンはそれぞれですので、穏やかな生活なら武蔵野市や三鷹市でもいいですね。農園も借りられますよ。観劇やバーなど楽しみでしたら都心駅直結マンションでコンパクトライフも楽しそうです。

  8. 【6245577】 投稿者: 戸建てでも  (ID:lWr7qTKn8PI) 投稿日時:2021年 03月 06日 17:09

    老人には階段が無い方がいいというのも分かるのですが、物は考えようで、毎日階段の上り下りをすることで嫌でも足腰が鍛えられるというメリットもあります。八十代の両親は、階段のある生活でも普通に暮らしていますし、2階に上がれなくなったら1階部分で暮らせばいいだけです。それを考えると、2階リビングだけはホームエレベーターをつけるスペースがないならやめた方がいいでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す