最終更新:

190
Comment

【1218431】子供の出来の悪さを認められない

投稿者: 瞑想中   (ID:c2ls0mvYbsw) 投稿日時:2009年 03月 09日 11:54

中受を目指し6年になる娘がいます。5年半ばまでは手取り足取り勉強を見てやり、中の上くらいの成績をキープしていました。
テストや授業の増える5年後半から、家での復習時間が減り始めるにつれ
成績はどんどん降下。5年前期は58会った平均偏差も今は52になりました。
勉強はかなりやっていると思います。もう伸びしろはあまりないと思います。
この間はとうとう47という偏差値を取ってきました。
問題も難しくなってきているし 周りもがんばっていると思うので
この結果なのだと思います。



 小さいころから勉強習慣をつけ学校の勉強以上の勉強をさせてきたつもりでした。塾に入ってからもよく頑張っていたと思います。
この世の中 やはり出身大学はいつまでも尾を引いて大切だと思うので
せめてMARCHくらいの大学に入ってくれればよいと思っていました。
そして それは普通にやれば 偏差値55前後の学校に入って普通に
頑張れば報われるものだと思っていました。
娘のこの成績が私的に許せず いけないと思いつつも、時々
50を切るなんて人間じゃない!
55程度の学校に入れなければ人生真っ暗、負け組だなどの暴言も
吐いてしまいます。
娘はやってもやっても成績が下がる一方でモチベーションもすっかり
失せてしまいました。



夫はいい加減に自分の娘の能力をありのままで認めろ 何でわからないんだ
と私を責めます。中受はやめて地方の(埼玉とか千葉の奥地とか)ある程度
頭のよい子が私立に抜けていない公立に行かせたらどうかといいます。
でも、公立は内申次第 体育家庭科などがあまりよくない娘にとっては
危険な賭けになるだろうし、公立の進学率を見る限りやはりかなり私立の中堅
よりは劣る気がして気が進みません・・・。

私自身のことを言わせていただければ 親は中卒と高卒 あまり収入の
多くない家庭に育ちました。
公立でなければ大学には行かせられないからと言われ
地域で一番の公立高校 そして 国立大学に進みました。
努力すればものすごく難関な学校でない限り 普通に入れると思って
生きてきました。そして一流といわれる企業に入ることが出来、
楽しい会社生活を送ることが出来ました。今も裕福とはいえませんが
子供たちにいろいろな体験をさせてあげることが出来るくらいの
生活は出来ています。


やってもやっても偏差値が上がらない娘が信じられません。
何度見ても 暗記物などが完璧にならない娘も信じられません。

偏差値がすべてでないことも 40台の学校でもよい学校が
たくさんあることもわかります。
でも やはりどうしても認められないんです。
このままでは子供をつぶしてしまうと思います。
気分転換として ない時間をやりくりし
テーマパークに連れて行ったり 映画に連れて行ったりして
少しでも娘のモチベーションが上がるように努力しています。
あきらめたら終わりだからね いつかあがるように頑張ろうと
今は言い聞かせていますが。。。。

でもこの先ぼろぼろになりそうです。
こんな私は中受から撤退したほうがいいのでしょうか。
どうしたらありのままの娘を受け入れることが出来るのでしょう。。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 24

  1. 【1218590】 投稿者: 娘の母  (ID:m72NesGwZdU) 投稿日時:2009年 03月 09日 14:24

    >50を切るなんて人間じゃない!
    >55程度の学校に入れなければ人生真っ暗、負け組だなどの暴言も
    >吐いてしまいます。

    地域で一番の公立高校そして国立大学に進んでも、自分の娘にこんな暴言を吐くスレ主さんこそ、「人間じゃない、人生真っ暗、負け組」なのでは?

    テーマパークや映画に連れていくより、自分の暴言をお嬢さんに謝り、今後についてしっかり家族で話し合うことが大切なのではないでしょうか?

  2. 【1218594】 投稿者: 娘の母  (ID:m72NesGwZdU) 投稿日時:2009年 03月 09日 14:26

    HNの「瞑想中」は「迷走中」ではないのでしょうか?
    もしそうだとしたら、お嬢さんの成績を批判できませんよね?
    こういったミスは、受験には大敵ですものね。

  3. 【1218602】 投稿者: 生き方はひとつじゃない  (ID:Ma9z1/lCV8k) 投稿日時:2009年 03月 09日 14:36

    一流大学をでて 一流の会社にはいった人だけが幸せになれるのではないですよね。
    いまある幸せを幸せだと感じられるひとが幸せになれるのです。


    スレ主さんが生きてきて身につけた固定観念を打ち砕くために 
    娘さんはうまれてくれたのかな。
    あなたとは 全く違う人生をあるく娘さんに歩調をあわせて
    あなたとは 全く違う人生もあることを体験なさったらどうでしょう。
    スレ主さんの辞書にない幸せがそこにあるのかもしれませんよ。
    私には娘がいません。
    娘さんの目で世の中をみるという経験ができるあなたがうらやましいですよ。
     

  4. 【1218625】 投稿者: 成長中  (ID:u22allVxwWo) 投稿日時:2009年 03月 09日 14:53

    単に育ちが遅くて、高校受験向きなのかも?


    それにオーバーワークは逆効果です。復習で定着させずにテストで点が取れるわけ無いでしょう。


    上手く行かない時にどうするかが、大事。学歴とはまた別のEQってやつです。

  5. 【1218640】 投稿者: 同じく新小6娘  (ID:ZBcFrpgtp1g) 投稿日時:2009年 03月 09日 15:07

    同じく新小6、偏差値58くらいの娘がおり、他人事とは思えないんです。
    基本的には、お嬢さまの人生ですし、偏差値の高い学校に入ることが即幸せにつながるとは思っておりませんが、
    あえて受験に向かうという方向で書かせていただきます。


    うちは40台、50台、60台に行きたい、行かせたい学校を見つけています。
    ですので、とにかく基本的なことを押さえるようにしています。
    塾の宿題・課題などはかなり抑えて(減らして)、負担を減らしてます。
    暗記もその他もですが、どうしても押さえるべきことと、ここまでは必要ないだろうというものがありますよね。
    「ここまでは・・・」というものは、バッサリ切っています。
    「どうしても」と「ここまでは」の間が悩ましいのですが、そこは伸びしろということにして寝かせています(寝たまま終わりそうですね)
    これまでは算数の基礎に力を入れてきており、理社はかなり低めです。が、そこは「伸びしろ」と解釈してきました。


    「伸びしろ」はもう本人次第だと思うしかないかと。
    このままのペースなら当然できるわけもなく、でも万一本人がやりたいと思えば、なんとか上がれる可能性もなきにしもあらず。
    40台の志望校に入れる程度には様子を見ていくつもりですが、あとは任せるしかないかと。ただ、算数だけは急に力を入れても難しいのではないかと思い、ある程度は保つようにして欲しいのですが。


    私は附属出身ですが、附属を出て大学受験をしています。
    親が良かれと思った環境でも子供がどうするかなんてわからない、と自分の経験から感じています。
    また、普通に努力していないためか(全然勉強しない⇒猛勉強)、お嬢さまが十分がんばってこられていることはよくわかりますが、でも、あきらめるというのは少し違うんじゃないかと思います。


    負担を減らしてあげて、基本だけ押さえて自信をつけさせてあげられてはどうでしょうか。
    基本に絞ると60には届かなくなるかもしれませんが、50をキープしつつ、余裕のある時間、気持ち(ペースをあげれば上がれる)を作ってあげてみられては
    いかがですか。
    子供にとっての1年は長いです。
    気力が充実してくると、またペースを上げてくるかもしれません。(ここに期待しすぎないのが、うちの場合は肝要ですが)
    上に受験を経た息子もいるのですが、どこでがんばるかは親にはわからないです。


    気分転換は、うちの娘は親がいない方が良いみたいです。
    友達と遊ぶ、ピアノ、ゲーム、マンガ、テレビ。
    ゲームなどは判断が分かれるでしょうが、友達とわいわいやっているのは楽しそうですよ。

  6. 【1218669】 投稿者: ぽち  (ID:Wi02gfTvjSQ) 投稿日時:2009年 03月 09日 15:36

    今年受験が終わりました。
    去年の今頃は私も息子の成績がひどくて本当に大変でした。
    大きな声で叱り飛ばす、叩くなんてしょっちゅう。受験なんてやめてしまえ!
    なんて言ってました。今思うと可愛そうでした。

    ふと気付いた時にこれではいけないと思い、一緒に側について一つずつ
    叱らず教えていくようにしました。自分で考えさせて、息子が話すまで待ちました。
    自分の言葉で話せるようになるまで、否定をせず…です。
    ウチもこの子には限界があると何度主人と話したでしょう。
    しかし、目標校があった息子は1年間何とか頑張りました。
    結果は、不合格でしたが、合格を頂いた学校に胸を張って進学します。
    息子には医師になりたいという夢があります。
    志望校に受からなければなれないという事はありません。6年後を目指そう!と言っています。

    息子は私が成績が悪かった時に言った『そんな成績じゃどこにも受からないよ』
    で、本当に志望校をあきらめかけていたようです。
    スレ主さんもそういう言葉を言っていませんか?子供は解りません。
    親は叱咤激励のつもりですけど…。
    子供さんの行きたい学校はありますか?お母さんが決めていませんか?
    私はお嬢さんの成績が上がって、偏差値○○、学校は○○中学、
    大学はせめてMARCHは行って欲しいわ〜とシナリオが出来上がっているような気がします。
    お母さんの人生を子供さんに重ねてやり直しをされているのでしょうか?
    そのうち、結婚も『この人では幸せ人れないから反対』って言うのですか?

    きつい言葉だと思います。お気を悪くされたらすみません。
    でも、
    もう一度お嬢さんと本当に中学受験をしたいのか?
    どこの学校に行きたいのか?
    何になりたいのか?
    話合ってみて下さい。出来ればお父さんと一緒が良いです。
    お父さんもどうせ限界があると無関心ではいけません。
    子供がやりたいのであれば応援してあげて下さい。一言ほめるだけで良いのです。
    お母さんが受験から撤退うんぬんではないのです。
    お嬢さんが受験をしたいかどうかです!

    お嬢さんの良いところはどこですか?
    うちには娘もいます。コツコツ勉強はしますが他の子ほど塾で成績は良くなかったです。
    でも、勉強が嫌い、やりたくないと言ったことは一度もありません。
    私が真似できないことです。いつもそのことを褒めていました。
    娘は来年医学部を受験するために頑張っています。
    良い選択が出来ますようにお祈りしています。

  7. 【1218681】 投稿者: 良く考えましょう  (ID:NIMpU4Mcq7o) 投稿日時:2009年 03月 09日 15:49

    スレ主さんは、何を育てているのですか?
    お子さんですか?偏差値ですか?偏差値をお育てなら母集団の低いところに行けばあっという間に偏差値は上がりますよ。母集団の中の位置を表している偏差値に振り回されているなんて滑稽ですよ。
     それより6年生の女の子としてできる家庭力を身につけさせるほうがよっぽど人生の為になると思いますよ。勉強の中のそれも受験というほんの一部分だけで評価されてしまっているお子様が哀れでなりません。

  8. 【1218687】 投稿者: 通りすがり2  (ID:mR48uhUetO.) 投稿日時:2009年 03月 09日 15:52

    >努力すればものすごく難関な学校でない限り 普通に入れると思って生きてきました。
    私も全く同意見です。ただし、小学生に先取りをさせることを意味していません。高校生くらいになってからのことです。
    今までの人生を振り返ってみて、高校3年くらいしか、必死で勉強しなかったのですが、結構楽しみながら勉強もできました。
    「伸びしろ」なんて言うもんは、引っ張ればいくらでも出て来ます。本人の意思しだいです。
    小学生だと、個人の持って生まれた能力の差が出ます。高校生くらいだと、この差が縮まってきます。神童もただの人になってしまうのです。
    高校生で頑張れば、MARCHくらいの大学なら入れるでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す