最終更新:

155
Comment

【2545983】お弁当、作るべきでしょうか

投稿者: 反抗期がなかった母   (ID:SNv/G1jFrLc) 投稿日時:2012年 05月 18日 10:40

この4月から、中高一貫校に通い始めた娘がいます。

念願の第一希望で、家からも徒歩10分程度なので、最初は「週1は自分でお弁当作るね」と言っていたのですが、元来朝が弱い子ですし、それは期待していませんでした。
ただ、お弁当箱は自分で洗う、洗っていなければ翌日のお弁当は作らない、という約束はしました。

先日、苦手なおかず(野菜)を丸ごと捨てているのを見かけ、「そんな事をするならもうお弁当は作らない」と言ったのですが、昨日、サンドイッチをラップにくるんだまま、丸ごと捨ててあるのを見つけました。
私への反抗とかではなく、たぶん、お弁当の時間におしゃべりに夢中になり食べ切れなかったのだと思います。(自分にも経験があるので・・)
しかし、そうであれば帰ってきてすぐ「ごめんなさい、おしゃべりしていて食べる時間がなかったの」と一言あるのが、例え親子であっても礼儀だと思います。

今朝、本当にお弁当を作りませんでした。
娘は卵焼きを焼き、適当に冷凍食品を解凍し、フルーツを切って、自分で詰めてもって行きました。
私には謝罪の言葉はありません。

週明けからも作る気持ちになれません。

とにかく今、反抗期で親の言うことは反抗、または無視、部屋は散らかり放題です。(勝手に片付けると怒ります)
こういった娘に対するイライラも溜まっていて、「娘が謝るまで作りたくない」と思ってしまうのだと思います。

12歳の子と、同レベルに立って、どうするの?とお叱りをうけそうなのは、重々承知です。

一方で、私も母に毎朝お弁当を作ってもらい、そのことを今でも感謝しているので、例え喧嘩していても「お弁当を作る」という行為を続けることが大事なのかな、と思っています。

とりとめのない文章ですが、どなたかアドバイスいただければ、幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 9 / 20

  1. 【2547205】 投稿者: 面倒くさっ  (ID:nECxecHv5Xk) 投稿日時:2012年 05月 19日 12:59

    〆後にすみません。
    男子母さんの無言の重圧ナイス(笑)
    うちも丸々残した時があったけど、その日の夕食に本人に食べさせました。

    私の実母はお弁当作りに力入れてて、愛情の現れみたいにされてすごく鬱陶しかったので、子供には恩着せがましくならないように適度に力抜いてます。
    母には弁当に力入れたり物を買ってくれるより、あちこち連れてって欲しかったな。

  2. 【2547209】 投稿者: なつ  (ID:krZFTDvSW06) 投稿日時:2012年 05月 19日 13:09

    うちの中2の娘もときどき残してきて、夕方自室で食べていました。よく聞くと、ずうずうしい子に席を盗られて座って食べることができないというのです。他にも立ったまま食べている子がいるとか。
    さいわいこの春クラス替えがあり、今は平和に座って食べているそうです。
    まぁいろいろありますよ。反抗期って、親ももちろん大変ですけど、本人もそうとう苦しんでますよね。

  3. 【2547236】 投稿者: お弁当箱と格闘していた娘  (ID:MBIwMv0aOxE) 投稿日時:2012年 05月 19日 13:45

    お弁当箱4つ さん

    昨晩、お弁当箱出さないと自分で洗わせる、と書き込んだ者です。

    お弁当箱4つ さんは他人に随分と厳しい方ですね。別に、それぞれの家庭のやり方でいいんじゃないですか?

    うちの娘は夕食後に「出して」と言っても、多分出さなかったですよ。そういう子なんです。夕食後の皿洗いをタイムリミットにしようが、食事を作るときの片付けついでをタイムリミットにしようが、「出して」と言っても出さない子は出しません。むしろ、夕食後なんてくつろいでいますから、もっと出さなかったと思いますよ。

    どこかでタイムリミットを設けないと、最終的には、朝、お弁当を作るときに前日のお弁当箱が出てくるようになっていたと思います。(私も働いているので、それはイヤです)


    この娘は脱いだ服、部屋の片付け、食べたあとの食器の片付けなど、どれをとっても満足にできない子です。下の男の子はお弁当箱もきちんと出すし、脱いだ服の片付け、部屋の片付けもきちんとしますので、育て方ではなく、本当に本人の個性だと思って諦めています。(このままではお嫁に行けないかもで、それは心配ですが)


    ちなみに、お弁当の話しは高校生のときのことです。学食もあるし、パンの販売もしていました。お小遣いもきちんとあげていたので、お弁当を作らないくらいで虐待呼ばわりされるなんて、とっても心外です。

    それにお弁当を作らなかったのなんて、3年間で数えるくらいの回数ですよ。大抵はタイムリミットを過ぎても、「お弁当箱出てないよ。自分で洗いなさいよ」というように声かけはしていましたから。それでも、忘れてしまうときがあったということです

    なんか、お弁当箱4つ さんのコメントは読んでいてとっても不愉快でした。

  4. 【2547255】 投稿者: みい  (ID:SJm9m6vpjdY) 投稿日時:2012年 05月 19日 14:12

    お弁当に対する思いも人それぞれなんですね。

    まぁ、弁当無しは私も虐待だとは思いませんよ。
    いつの時代の話やねんっ(笑)ってかんじです。
    弁当なし=昼抜き
    じゃないので。

    でも、お金だせば何でも食べられる時代、手作り弁当は一番の贅沢だと娘は言います。


    話それまくりますが、
    娘の保育所時代、お弁当日を忘れて作れなかったお母さんがラーメンの出前をとった…という伝説がありました。
    他の子供さんは凄く羨ましがっていたらしいです。。

    働きながらはやっぱり皆さん大変です。。

  5. 【2547278】 投稿者: お弁当箱と格闘していた娘  (ID:MBIwMv0aOxE) 投稿日時:2012年 05月 19日 14:36

    しつこくてすみません。もう少し補足させてください。

    下の子がお弁当箱をきちんと出すのは、自分で洗うのがイヤだから。

    上の子が言われても出さないのは、親に言われて出す(言うことを素直に聞く)よりも
    あとで自分で洗った方がマシと思うから。(挙げ句に洗い忘れる)

    これが、ふたりの子の性格の違いだと思っています。


    ヨコすぎてすみませんでした。

  6. 【2547346】 投稿者: あんそ  (ID:mCNAmitTyN6) 投稿日時:2012年 05月 19日 15:59

    仕事の帰りに私学の小学生達と一緒になるのですが、駅のホーム
    のゴミ箱にお弁当を捨てている姿を見かけます。

    きっと残すと怒る恐いお母様が家で待ち構えてるんだろうな
    と思って、子供なりに気を使って大変だなと思います。

    給食を食べれるまで居残りさせる先生には怒るんじゃないですか?
    でもお弁当は許さない!というのはおかしいですよね。

    お弁当を残していたら、体調が悪いのか?友達と何かあったのか?
    と心配にはなりますが、腹は立たないですね。包んで捨てているの
    は気遣いだと思います。

  7. 【2547650】 投稿者: 親の有り難み  (ID:J0IBzYkkFAc) 投稿日時:2012年 05月 19日 22:10

    私も、お弁当4つさんの書き込みは不愉快です。


    散々何度も言ってきかせたルールを守らないから、罰として次の日のお弁当を作らない。
    当然です。

    虐待ではなく、躾です。


    親を『ウザイ』と思う年頃の子は、何を言っても聞かない、やらない、やりたくない、が反抗期です。

  8. 【2547679】 投稿者: かわいそう  (ID:kb4wJ.ytIUc) 投稿日時:2012年 05月 19日 22:47

    >親を『ウザイ』と思う年頃の子は、何を言っても聞かない、やらない、やりたくない、が反抗期
    >です。


    でもね、何でも反抗期で片付けてしまってていいのかしら?
    私たちだって更年期あるし、
    お互いを思いあう気持ちはいつの時期も必要です。
    それは親が身をもって、大人なんだからある程度は妥協するくらい余裕を持って接してあげないと
    いけないと思うわ。最近は親も子供っぽくなっていますよね。
    弁当くらいで意地張り合うのって時間もったいないし、労力もそんなところで使いたくない。
    しつけなんて言って弁当作らないと逆切れ、親の方もちょっと短気なんじゃない?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す