最終更新:

88
Comment

【2638310】親って何なのでしょう

投稿者: 継母   (ID:ACzM89lt/Rs) 投稿日時:2012年 08月 03日 09:17

私は継母です。
反抗期の子供(夫の連れ子)がいます。
私がこんなに叱ってばかりになるのは、
自分がおなかを痛めて生んでいないからでしょうか。
私がこんなに叱ってばかりになるのは、
幼いころのかわいい姿を見てこなかったからでしょうか。
だからうるさいと言われるのでしょうか。
だからわかっていないと言われるのでしょうか。
だからこんなに気持ちが理解し合えないのでしょうか。
いたらない親であることは重々承知です。
大人気なく、売り言葉に買い言葉をしてしまっていることは
私のだめなところです。
気に入られるには、何でも言いなりになればいいことです。
ほしいものばかりを与えていればいいことです。
でも、そういうわけにはいきません。
耳に痛いことでも言わなければならないです。
「あなたのため」とは絶対口に出して言いたくないけれど、
心底そう思っているのは本心です。
ほんとうの母親なら、こんなときどう言うんだろう。
ほんとうの母親なら、こんなときどう接するんだろう。
そんなことばっかり。
親や夫に心配させたくない。
心許せる母友達もいません。
誰にも言えません。誰にも相談できません。
血のつながりも、生んだという事実も、共有してきた時間の長さも、
全部全部がうらやましいです。
逃げ出したい・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【3607822】 投稿者: 母はつらいよ  (ID:ThC9RApMBNw) 投稿日時:2014年 12月 13日 18:33

    スレ主さま

    継母に憎まれていたと確信したのは 今思えばという些細な事です。

    幼少時 私が怪我や病気になると「自己管理がなっていない」と
    怒られました。
    結果 私は怪我をしても隠すようになりました。
    初潮を迎えても隠し続けました。
    「女のくせに食べ物に執着するのはみっともない」と言われたり
    見栄えを気にしていると「色気づいて気持ち悪い」と言われました。

    結婚適齢期には殊更 仕事以外での外出を詮索し30近くになる頃
    周りの「結婚させないようにしている」の言葉でようやく男性との交際を許されるようになりました。

    私自身が母親になり そういうことを子どもにする気がしれないという事もたくさんあり
    思い出す度 愛していなかったんだと思うようになりました。

    決定的なことは母が闘病中 リハビリを我が家で引き取ってしている頃
    甘える母に説教をしたら「子どもの頃の仕返ししているつもり!!」と怒鳴られました。

    因みに私は元看護師です。リハビリも経験にそってしていただけで「仕返し」なんて露ほども
    思っていませんでした。
    衝撃的でした。

    スレ主さま以外の関係のない方々長い文章で申し訳ありませんでした。

  2. 【3607837】 投稿者: 継母  (ID:mj58TOAs5gU) 投稿日時:2014年 12月 13日 18:52

    いっそ病んでしまえたら考えなくてもすむかもだなんて、
    不謹慎なことを望んでしまいます。ごめんなさい。
    私は自分が継母に向いていなかったと自覚しています。
    そのせいで子供の未来を暗くしてしまうことが辛いです。
    それと、この事実を私の両親が知ったときのことを思うのも辛いです。
    私の親は家庭内がこんな状態であることを知りません。
    姑だけが知っています。
    本音を言うと、今すぐにでも家を出てしまいたい感情が続いています。
    昨日も本当に帰宅するのが苦しくて怖くて、駅の改札を出られずにいました。
    ですが結局、振り絞る思いで家に帰り、ハンバーグを作りました。
    食べてもらえたのは、私が寝室に入ってから。
    冷え切ったハンバーグなんて、美味しくなかったでしょうに。
    きっと子供もこんな家、いやだと思うんです。
    実際、「家での生活は捨てている」といわれました。
    他に行くところがないなんてところだけ、継母も継子も同じです。

    出て行く選択ができません。
    今でも十分苦しんでいるであろう子供に、
    とどめを刺していくことになるからです。
    もちろん、こんな生活を続けることだって、
    子供に苦しみを与え続けるようなものですから
    結局どちらも大差ないのかもしれませんが・・・
    離れてしまうことを選択できるのは一度だけ。
    その一度を選ぶのは今がよいのか、まだ耐えるべきなのか。
    私がこの子から離れると、子供は2度目の「母親」との別れとなります。
    (生みの母との別れが死別か生別かは伏せさせてください)

    夫は海外滞在が増えてしまっていますが、
    私はメールや電話でいろいろ報告や相談をしています。
    夫から子供へ連絡を入れてくれているようですが
    ことごとく無視を続けているようです。
    帰国のたびに時間を作ろうとしてくれていますが、
    子供がそれを受け入れない状態です。

    子供は子供なりに孤独なんだろうと思います。
    どうやったら、その寂しいと叫んでいる心に近づいてやれるのか、
    何より誰より、その孤独感を高めているのが自分であるというもどかしさが
    うんざりもしますし、情けなくもなります。


    反抗期が7~8年ということもあるのですね。
    今のこの関係が「反抗期」なのか、
    「精神的に追い詰めてしまっている」のかわかりません。

  3. 【3607846】 投稿者: 継母  (ID:mj58TOAs5gU) 投稿日時:2014年 12月 13日 19:04

    笑顔さま
    お辛い状況であるにもかかわらず、
    いつも深く思いあふれるお言葉、ありがとうございます。
    ほんとうに、いろんなつながりがあるものですね。
    守るべき家族があるからこそ、強くあろうと思えるのでしょうか。

    母はつらいよさま
    苦い思い出を振り替えさせてしまって申し訳ありません。
    白状しますと、母はつらいよさまの投稿を読ませていただき、
    自分はそういった台詞を子供に言っていない
    そういう態度を子供にとっていないと確認したかったのかもしれません。
    そして、自己評価で「やっていない」と判断して、
    安心するのと同時に「なのにどうしてわが子は」と思う気持ちもあったりします。
    そういう行為をする自分が恥ずかしくて、今、泣けてきます。


    ご意見を下さる皆様、ありがとうございます。
    いつもとても参考にさせていただいたり、
    励みにさせていただいたり、
    考え直させられたり、
    とてもとても大切に読ませていただいています。

  4. 【3607878】 投稿者: 母はつらいよ  (ID:ThC9RApMBNw) 投稿日時:2014年 12月 13日 20:07

    スレ主さま

    苦しんでおられる様子を読ませていただく度に
    良心があるからこそ悩む
    ジレンマに苦しむ

    そういう事なのだと思います。

    お子さんは孤独かもしれませんが
    世話をしてくれる人がいる・・・という事はまだ救いだと思います。
    心は大人でも 身の回りの事は手助けが必要ですから・・・

    スレ主さまがいる事でまだ追い詰められずに済んでいるのかもしれません。

    2度も母と別れを経験する・・というのはどんな母でも自立するまでは
    厳しいものがあります。
    私も父と継母が夫婦喧嘩をして継母が出て行くと言っているのを聞く時は
    「又 置いていかれるのか~」と思った記憶があります。

    真の母でなく辛い仕打ちを受けていても何故かそう思ったのですよね。

    本当は継母にどう思っていたのか聞いてみたい気持ちもあったのですが
    結局 聞けませんでした。

    何年か後 スレ主さまにお子さんから今している事の謝罪と感謝の言葉が
    聞けると良いなと勝手に思っています。

    スレ主さまもとても辛くて涙にくれる日々だと思いますが 何とか
    乗り越えて欲しいです。
    母はつらいけど ひとりの人間を自立させて世に送り出すことは
    尊い作業だと信じています。

  5. 【3608124】 投稿者: 人生寄り道回り道  (ID:lBHbixSpu3M) 投稿日時:2014年 12月 14日 00:47

    話が逸れてしまいますが、こんな人もいると言うことを継母さんにお話したくなってレスしています。私は10代前半の頃、ことごとく親に反抗していました。その頃に付き合った男性と結婚しましたが、収入がなかったので、少し手広く商売をしている義父母と同居しました。舅姑は私にことごとく辛く当たりました。従業員の上に立つ立場をわきまえなさいとか、通信に勝手に申し込みをして高校の資格をとらせようとしたりとか、すごくウザくて元夫に文句ばかり言っていました。逃げ出せば良いのににげませんでした。逃げ出したのは、夫でした。他所で子供が出来て、私にはいなかったから、私が離婚して家を出ました。その時に高校を必ず卒業することを約束させられて、お金とお金はなくなるからどうしようもない時に売りなさいとHERMESのバックを2つ義理の母がデパートで買ってきました。その頃の私はエルメスなんて大嫌いだったけれど、義理母のことも大嫌いだったけれど、時間はかかったけど約束通り高校は卒業しました。それから玉川大学で小学校の教諭資格もとりました。今は再婚して子供がいます。不思議なもので姑が作ってくれた料理の味は覚えていて作ってみます。挨拶の仕方や掃除の仕方、あの頃はふてくされていたけれど、今はありがとうございますと言いたいです。お子さんもいつの日かお母さんの作ってくれたお料理を食べたいと思ったり、あんなに厳しく叱ってくれた意味がわかると思います。私にとってふるさとは、帰ることはできないけれど、お義理母さんだと思います。関係ない話ですが、子供の立場からレスしました。皆さんみたいに読みやすい文章を書けなくてごめんなさい。

  6. 【3610308】 投稿者: 継母  (ID:iBRjf6.1dLs) 投稿日時:2014年 12月 16日 15:35

    夫が久しぶりに帰国していた今週末は、
    ほっと一息つける気持ちで過ごせました。
    夫も試行錯誤であれこれ対応してくれていますが、
    何かが前進・解決したわけではありません。

    私は夫へいろいろ報告したり相談したりしましたが、
    子供は夫からの話を一方的に聞くだけで、
    自分の意見を述べることなど一切なかったようです。
    私が夫と話すときは子供はその場におりませんでしたし、
    子供が夫と話をする時私は外出していました。
    子供は、私と夫が結託しているとみています。
    夫がいると多少生活サイクルも正して過ごしていますが
    心を許しているとか怯えているとかというより、
    文句を言われないギリギリを探りつつといったかんじでした。

    がんばろう!と腹をくくれるときと
    やっぱりもう嫌だ・・・とへこたれてしまうときと極端です。
    私の思いが伝わらなくても、
    子供が健やかに独り立ちできることだけを祈っていこうと思う日もあれば、
    ご飯を作ってもまた食べてもらえないのかな・・・
    なんて思って買い物に行く気力さえ失せたりする日もあります。
    エデュ内の「叫ばせて!」にいらっしゃるような
    明るいお母さま方の姿勢、頭が下がります。
    きっとこんなお母様方のご家庭内はほがらかで、
    よい親子関係を築いていらっしゃるんだろうなと思います。
    何が違うんだろう・・・。
    ほどよい力の抜き方、良い意味での開き直りがわかりません。
    私自身、拠り所を見失っています。

  7. 【3610323】 投稿者: 継母  (ID:iBRjf6.1dLs) 投稿日時:2014年 12月 16日 15:51

    人生寄り道回り道さま、
    素敵なお話をありがとうございます。
    元お姑さんがこのご感想をお聞きになられたら、
    どんなにお喜びになられるでしょう。
    人生寄り道回り道さまご自身が
    たくさんのご苦労をなさって、それらを乗り越え、
    だからこそ、優しさの受け取り方が尚一層、
    お上手になられた面もあるのかもしれませんね。

  8. 【3610656】 投稿者: 人生寄り道回り道  (ID:xc715ksXUvI) 投稿日時:2014年 12月 17日 00:10

    よみにくい文章だし、関係ないって継母さんに思われていたと思っていました。ワタシにだけお返事もらえるなんてうれしかったです。私は実の父母とも疎遠です。今、あいたいのは、義母です。多分、今はお子さんに継母さんの気持ちは通じないかもしれない。でも、なげやりにならないでください。こんな見ず知らずの私でも継母さんのお返事まっていたのです。酷いこと、継母さんの心に矢を刺すようなこと言っても我慢出来ないかも知れないけど、子どもの立場からすると今は継母さん、我慢してください。言いなりになるんじゃなくて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す