最終更新:

41
Comment

【4443568】甘やかして育てた結果?

投稿者: ひつじ   (ID:q7bZU4l0hVM) 投稿日時:2017年 02月 10日 17:47

 現在中2男子ここに来るまで紆余曲折色々ありました。
親子関係は良い方ですが、子育ては失敗したようです。

今日塾の先生からズバリ指摘を受けました。 人としてなっていない!
勉強以前の問題できちんとするルールを守れない。
自分に甘すぎる。幼い子のようにだだをこねているでけ

まさしくその通り、こんな子はどうすればいいのでしょうか?
口で言っても大きな図体でグズグズするだけで、
勉強も10分と集中出来ません(家では)

これでもN60以上の進学校に塾勉だけでで合格します
地頭だけは良いですが、努力しないので埋もれてます

どこかで気合入れて欲しいのですが難しいのですかね・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【4444783】 投稿者: 卒業組  (ID:.eWpEklShac) 投稿日時:2017年 02月 11日 12:34

    入札カード→入室カードです。
    すみません。

  2. 【4445075】 投稿者: あおいとり  (ID:1uaq8vb4ofk) 投稿日時:2017年 02月 11日 15:26

    どうも私自身のクセにも近いかも…と思いました。

    もしかして、目で読んだことはスムーズに頭に入るけど、耳で聞いたことは理解しにくかったりしませんか?
    もしもそうなら、現時点ではまだなんとかなるけれど、お仕事始めるときまでにどんな対策ができるのか、発達検査などでカウンセリングを受けておいた方がいいかもしれません。私は就職してからよく「人の話聞いてる?(-.-#)」というようなお叱りを受ける場面がありました(汗)

  3. 【4445353】 投稿者: ダメ母  (ID:LTzyJTPYrnQ) 投稿日時:2017年 02月 11日 17:35

    我が子のことかと思ってしまいました。
    せめて家で15分くらいは集中して勉強してほしいです。

    私はガミガミし過ぎて子どもとの関係が良くありません。
    息子さんを寛容に受け止めてらっしっしゃるひつじさんを見習いたいです。

  4. 【4445617】 投稿者: ひつじ  (ID:q7bZU4l0hVM) 投稿日時:2017年 02月 11日 19:58

     いろいろなご意見ありがとうございます。
    読みながら涙が流れ止まりません、反抗期もあるのでしょうか?
    私と違いずば抜けた理解力のせいでしょうか?息子の考えが理解できないんです。

    初めに紆余曲折と書きましたが、
    幼少期は自分の思いのまま行動する子供でした 小学校の時間割がずっと納得できず、好きな教科をしてました。
    中学受験までに塾は3回変わりましたうち2回は塾のシステムを嫌がり、型にはまらない息子を先生が嫌い退塾
    一貫校に入りましたが中1終わりにしたいことがあるからと、自分で学校を辞めて来ました(その後学校とは話し合いをしました)
    それでも子供の決めた人生と思い見ていましたが、
    やはり考えが甘く、定期テストなども理科、社会は覚えていない為そこそこの成績しか取れません。ワークを3回すると確実に覚えれると話しても1回で十分
    と相手にしてくれません。
    高校受験をしないと行けないので成績は大切と本人も分かってるのですが
    必死になる事がないのです。
    こんなことから練習量を増やそうと今の塾にお願いしたところです。

    私もここで良いのか悩んでます、相性は最悪の様です。
    だたきちんとする事は身につけて欲しいですし、嫌なことを嫌だからやらない!この様なわがままは世間では通用しません、勉強は嫌いかもしれませんが自分に必要ならやらないといけない事だと教えたいのですが・・・
    ここでいつも嫌な顔をされます。

    人に迷惑をかけることは一切無く、どちらかと言えば紳士的です。
    ただ自分が嫌いと思うとトコトン嫌います。

  5. 【4445713】 投稿者: リトル  (ID:yxQPOsRBeWg) 投稿日時:2017年 02月 11日 20:42

    なんだか、スティーブ・ジョブスの子供時代の話を思い出してしまいました。

    きちんと育てたいお母さんの気持ちは、きちんと息子さんには伝わっていると思う。
    だけど、だからと言って、退屈なルーチンワークなんて出来ない。
    怠けているのではなく、興味のあることにしか脳みそが動かないのかも?

    何が好きなんですか?とことんやらせてあげて欲しい。
    興味のある事が、理社の存在価値と一致すれば勉強するかも?
    どうにか、繋げられませんか?
    そんな一工夫をしてくれる、個人塾や近所のお兄さん家庭教師とかが居れば、すごく伸びそうなのに。

    無理そうだったら、
    理科、社会は後からどうにでもなるから、やる気の出る科目に磨きをかけていくしか道はないように思います。

    あとは三教科で受験できる私立高校を目指すとか?

  6. 【4445904】 投稿者: ん〜  (ID:.FWiDNxEz86) 投稿日時:2017年 02月 11日 21:52

    人に迷惑はかけてないと何度も書かれてますが、塾の先生、学校の先生には散々かけてるのですよね。
    手間や時間を自分のためだけにかけさせて。

    その為に本来目を向けられる他の生徒にも確実に迷惑掛けていますよ。

    そこを「他人を不快にさせないようにルールを守る」と結びつけて考えられるようにしてあげた方が生きやすいかと。

    塾や学校という集団に所属するにはルールがないと、各人それぞれに合わせて付きっきりの指導はできないのですから。

    守れないということは多大な迷惑掛けていますよ。

  7. 【4445984】 投稿者: 卒業組  (ID:AQPYtp9c5iA) 投稿日時:2017年 02月 11日 22:37

    スレ主様、しっかりなさってください。
    確かに、育てにくい息子さんのようですが、長い目で見てください。
    人に迷惑をかけてないのなら、いいじゃないですか。

    スレ主様は、息子さんに厳しいようでいて、実は甘いことに気付いてください。
    足元の石にぶつかって転ばないよう、少しでも効率の良い人生を送らせようとし過ぎなのです。
    それは息子さんの場合、無意味ですよ。

    息子さんは、勉強する意味が分からないから、やらないのですね。
    高校受験をしなければならないとのこと、ある程度授業のレベルの高い高校のほうが楽しいよ、と話し合ってみてください。
    私立高校なら試験の結果だけで合否が決まるのではないでしょうか?
    また、お住まいの都道府県によるでしょうが、一部は公立高校でも、内申が参考程度のところはありませんか?

    それでも勉強せず、高校でレベルの高いところに入れなくとも、それほど心配することは無いような気がします。
    レベルの低い高校に入って心配なのは、周囲に流されることです。
    息子さんの場合、良くも悪くも、お友達に流されることはないのでは?

    今、スレ主様が無理やり勉強させて、難関高校に押し込んでも、高校でも同じことになりますよ。高校は義務教育ではないのですから、単位を取らなければ進級できません。

    とにかく、本人がやる気にならなければ、どうにもならないのです。
    頭の良いお子さんなのですから、やる気になれば、例えレベルの低い高校に通っていても、塾に通い、難関大に進学できます。
    見守る勇気を持つことが大事だと思います。

    こう言うと、見守っていてどうにもならなかったら責任とれるのか?とお思いかもしれませんが、どうにもならない子は、無理やりやらせて難関高校に行っても、結局、どうにもなりません。
    高校で終わりじゃないし、大学に入れば終わりでもありません。
    地頭が悪くなければ、本人がやる気を出せば、いつでもやり直せるのです。
    息子が大学院という年齢になって、周囲を見て、つくづく思います。

  8. 【4445986】 投稿者: ほんと  (ID:8rAl6SCgvOU) 投稿日時:2017年 02月 11日 22:38

    中学受験のために塾を3 回変わり、そうまでして入った一貫校を1年持たずに辞めてしまう。
    親も人だし、先生も人。
    これでは「人に迷惑をかけてない」とはとても言えないと思います。
    しかも、そんな状態なのに、「地頭だけは良いですが、努力しないので埋もれている、どこかで気合を入れて欲しい」としか思わない。
    悩むところはそこですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す