最終更新:

73
Comment

【5881033】コロナ離婚

投稿者: 凍る   (ID:8bt3J2jaCvU) 投稿日時:2020年 05月 17日 21:46

夫との生活に疲れました。夫に気を使う毎日に。会社に行ってくれる毎日なら、何時間でもないので耐えられますが。。。一日そばにいると言動に振り回されて、心が安らげないのです。夫はちょっとしたことですぐ不機嫌になり、その都度離婚するといい、私が謝らなければとことん責める人でした。それに、いつの間にか私がすごく、怯えるようになり、心の奥底に恐怖感があったのだと思いますね。普段はそれを出さないように生活してたのですが、今の自粛生活で、その恐怖心を私が意識するようになってしまい、一緒にいるのがつらくてたまらなくなったのです。

離婚がいやだから、離婚といわれる度に恐怖心を持ったと思うのです。でも、この先そんな人と一緒にいたら、自分の心が壊れそうで、誰にも言えず、毎日苦しいのです。離婚が嫌なのは専業主婦なので、生活が心配なのと、子供のこともあります。

でも、このまま、精神的に辛くなる人と一緒にいるのなら、いっそ、離婚するべきではないかと思いはじめてしまい、悩んでいます。
このような悩みをお持ちのかたは、いませんか?アドバイスが欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【5881771】 投稿者: 分析したところで  (ID:zLw2uSGX0qs) 投稿日時:2020年 05月 18日 15:04

    何かずれているような。
    専業主婦で収入がなくても円満な夫婦(家庭)は老若男女、いくらでも
    あるのは誰でも周知しています。
    でも、スレ主さんの場合は夫と離婚したいが収入がない専業主婦だから
    その不幸な結婚生活から脱出できない。
    だとしたら、仕事をして収入を得ることが幸せに繋がる術だと
    皆さんアドバイスしているだけではないですか?
    それに他のスレッドでは、結婚そのもの、子供を持つことそのものを
    否定している人がたくさんいます。
    自分の子供も結婚しなくても、子供を持たなくてもいいと。
    私はそちらの方こそどうかと思いますけどね。
    何もそこまでネガティブ発想しなくてもと。
    新婚当時のまま、どちらかが亡くなるまでずっと平穏に過ごせる夫婦も
    あるでしょうが、別に脅すわけではなく、夫婦は変わるものと心づもり
    しておいても損にはならないと思います。
    子どもが幼い頃はバーベキューだホームパーティだ、夫婦揃って
    学校行事に欠かさず参加していた円満に見えていた夫婦が、
    離婚したケース、結構ありますよ、私立でも。

  2. 【5881805】 投稿者: 同意します  (ID:iZ22QyFiNIM) 投稿日時:2020年 05月 18日 15:31

    とても冷静で、的を射たコメントだと思います。

    私も若輩者ですから、年上の主様にアドバイスなど出来ませんが、エデュ掲示板の良さは周囲の話であったり、ご自身の経験であるそういった範囲であっても、例を出し合うことで「自分だけではないんだな」という、そういった安心材料や、自分に足りない所がゆっくり省みれる部分にあるかと思っています。

    私はスレを読むにあたって、この方とは似てるな、こういう人も居るんだなと思いながら読んでいます。

    たしなめる人、冷静沈着な人、情に熱い人、揶揄して暇つぶししてる人、激高していちゃもん付ける人、色々な人に同掲示板で会えるというのは、結構いいことではないかと思います。

    分析したところでさんのお話、説得力があり同意します。

  3. 【5882009】 投稿者: いいと思う  (ID:hH/.BKL2GE2) 投稿日時:2020年 05月 18日 18:09

    架空の話も無さそうだし、マウントも無さそうだし、その年代じゃないと分からないことが、色々な角度から紹介されていて、いいスレだと思う。内容はスレ主様にとっては辛いと思うけど。

    匿名の掲示板だから、ここだと本音も言えるし、若い人から人生経験豊かな人まで揃うのも、私はいいと思います。

    主様には何も出来ないけど、仁のドラマで、越えられない試練を神様は与えないと言っていたから、私はそれ信じています。

    乗り越えてね、スレ主様。

  4. 【5882424】 投稿者: 自分で選ぶ  (ID:o6fub1sMXIY) 投稿日時:2020年 05月 19日 02:02

    こいつは何を言っても離婚できないと夫に図星をつかれているんだよ。
    夫との問題は、ずっと前からあったのに、
    外に働きにでるなど経済的に自立せず、夫に依存した結果が今だと思う。
    コロナで、丁度、定年後の毎日がシミュレーションできて良かったよ。
    これからは、
    何十年ぶりに働きにでるか(それはそれで苦労はあるよ)、
    今まで通り夫に暴言吐かれても耐えて暮らすのか、
    選ぶのはスレ主さん。

  5. 【5882509】 投稿者: 働きに出るには良いタイミング  (ID:q8LwaIEx9Kg) 投稿日時:2020年 05月 19日 08:03

    高校生のお子様の受験が終わってからの方が良いのですが
    (受験中も何かと。願書提出とか受験料支払いとか入学金支払いとか平日昼間に銀行を駆け回ることも多いですし)
    働きに出るには良いタイミングだと思います。
    政府的には女性もシャインの時代なので、中高年女性でも扶養を外れたフルタイムの仕事、たくさんあります。或いは週3日で扶養内でも良いのですが。中年男性よりも中年女性の方が事務系の働き先には恵まれています、時給は安いけど。
    子育て中と違って、家族の急な病気で休まなきゃいけないとか、学校行事や保護者会やPTAで休まなきゃいけないなどということもないので、採用側も重宝してくれるんです。
    だから仕事探しましょう。急に働き始める理由としては「子供の学費がかかるから」「旦那の定年(役職定年でもいいけど)が近いから」で充分ですよ。土日のどちらかもありの仕事の方が良いです。その方が平日に病院や美容院に行けますし、土日、旦那には外食してもらうか或いは勝手に台所を使ってもらって、旦那の食い分は旦那に任せる。掃除はまあ諦める。平日に休みをとってまとめてやるとか。
    旦那だって土日に奥がいない方がせいせいするのですよ。

    女性側は結婚するときに大きな犠牲を払います。
    まず、改名手続きが必要、これ、一度してしまうと、もとに戻すの大変です。
    年金社会保険料はじめ、銀行、クレジットカード、その他いろいろ気が遠くなります。
    女性側は引っ越し作業が必要、女性側は子育ての為新卒で就いたそれまで続けていた仕事を辞めなければならない、女性は子育てにほぼ1年中24時間時間を費やす。男性側が結婚や離婚を手軽に出来るのに対して、女性側は多大な手続きが必要なのです。ですが、旦那は頭が悪いので、そのことにまでは考えがいかないから、すぐに簡単に「離婚、離婚」言います。男性が離婚するのは簡単ですが、女性側はそれまで生活スタイルを大きく変えているので難しいのです。
    ま、旦那は頭が悪そうだから(失礼)、放っておいて、さっさと外に働きに出ましょう。そうすると旦那は生活費をいれなくなるかもしれないので、生活費分の旦那の銀行口座はしっかり手中に押さえておきましょう。

  6. 【5882711】 投稿者: 今昔  (ID:DYtsNj4VJXg) 投稿日時:2020年 05月 19日 11:34

    1年前の私なら、さっさと就活した方が良いと言ったかな。
    今なら、本当にその選択肢しかないの?と言う。
    私自身が、揺るがないようになってきたし、感情だけで判断しなくなったから。

    合わせ鏡と言われてた方がいたけど、私もその意見に賛成。
    スレ主さんの夫がスレ主さんを下に見てるように、スレ主さんも夫に対して根底でそう言う気持ちがあるって事だと思う。本人が気付いてるかどうかは別。

    一回、いつも大変な仕事してくれて、家族を養ってくれてありがとう って言ってみたら? その気持ちで接してみたら、夫の態度変わる気がする。

    今から就活する それをやっても良いけど、これからもっと採用はなくなる現実わかってる?確実にあるのは、介護業界だけだよ。
    コロナ前は接客や飲食はそこそこあったけど、ここも今後激減する。
    この辺りもちゃんとわかって行動した方が良い。

  7. 【5883604】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:Yyj9onYSjBU) 投稿日時:2020年 05月 20日 05:15

    失礼ながら男として最低だと思います。
    モラハラの極みですね。
    一体どういうことがきっかけでそういう
    ことを口走るのでしょうか。

    実父母は勿論義父母はご存知なのでしょうか。
    お子様にも悪影響を及ぼすでしょう。

    離婚などせずに、まずはプチ家出(ご自宅
    近く、お友達宅かホテル)が効果的かと思います。
    きっとご自分では何もしない、できないから、ダメージ大だと思います。
    勿論、周囲(お子様、実父母)には予め根回し→プチ家出時に実父から義父へ 【一体どうなっているのか】と抗議の電話をしてもらうと効果的かも、でもこれは旦那さんと義父母との関係にもよるから慎重に)。
    してもらう)

  8. 【5883605】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:Yyj9onYSjBU) 投稿日時:2020年 05月 20日 05:23

    お子様から、お父さんのお母さんへのこういう態度が嫌!と言わせると効くかも…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す