- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: なにつくろー (ID:LFh3Bk1HziE) 投稿日時:2023年 01月 27日 15:53
件名通り夫が本当に好き嫌いが多く、毎日の献立に頭を悩まされ最近は料理が苦痛になってきました。
ともかく好き嫌いが多い
お漬物や小鉢のような箸休め的なものは全くだめ、揚げ物、煮物もダメ
昔はよく食べてたのに好きで食べてたのに年齢とともにお肉もダメ(55歳)それが極端で
魚は焼き魚は食べるけど、お刺身などはおかずにはならない。先日唐揚げを作って子供達が美味しい美味しいと言いながら食べてる傍らちらっとみてたら一個を半分にしてその半分を食べただけ、すき焼きの時はお肉を全く食べてなかった。
麻婆豆腐は好きで割と楽でよかったのに、この間珍しく食べないなと思い次の日温めて出したら食べない。
もう頭が痛いです。
それでもコロナ前は会食等多かったので、なんとかやっていたのですが今は会食もなくしかもテレワークも増え
なんか最近は夫が食べるものを私が食べたくなくなってきました。
娘には結婚相手は食の好みって凄く大切だからと言っていますが、最近私は本当にストレスが溜まってます。
主婦なのでこれが仕事なので作るのは仕方がないのですが、同じようにご主人の偏食に頭を抱えてる奥様いらっしゃいますか? どのようにされてますか?
同じような方がいたら、思いを共感できないかなと思いスレ立てました。
食事の回数が増える土日を前にちょっとした愚痴ですので、最近エデュに多い男性の方からのレスはご遠慮願います。
-
【7088052】 投稿者: ああ (ID:JgnyTrPRnJw) 投稿日時:2023年 01月 27日 16:14
ハンバーグ、カレー、オムライス、お好み焼き、餃子。
前日の残り物はうちの旦那は絶対食べない。
カレーであっても同じものが2食続くのは駄目だし、あと冷凍食品や出来合いのものを買ってきても食べない。 -
【7088055】 投稿者: 好き嫌いに加えて (ID:H4evOZyTEAI) 投稿日時:2023年 01月 27日 16:16
好き嫌いに加えて、ある年齢から食物アレルギーが酷くなって、食べられないものが多くなりました。
ただ、そのことを「とても申し訳ない」と思っているようなので、「毎日同じものでいいから」と自分の食べるものは別メニューでもよいと言います。
ですから、一度作ったものを何日かに分けて食べてもらって、家族は別メニューにしています。 -
【7088141】 投稿者: ああ (ID:JgnyTrPRnJw) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:12
あ、読んだつもりで肉が駄目って見逃してました。
すいません。
パスタなどの麺類か精進料理とか、とりあえず豆腐を食べさせておけばタンパク質ゲットできるので豆腐ステーキなどもいいかもしれませんね。 -
-
【7088146】 投稿者: セルフサービス (ID:QA.g5l8lCYg) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:16
主婦であってもレストランではないので、家族それぞれの好みの通りに食事を提供する義務はないと思います。
ひと通りの食事提供はする、それで嫌ならお好きなものを自分で買って食べてください、と。
ご主人も嫌なものを食べるよりその方が良いのでは。 -
【7088156】 投稿者: 好き嫌い無し (ID:F5cY/KjZgn6) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:22
会食にもいかれていたということですが、それほど嫌いな物があるとしたらいったい何が好きで食べられるのでしょうか?
その年ではもう好き嫌いが改善することはないので、好きな物だけをルーチンで提供して、弱っていくのを待つばかりですね。 -
【7088159】 投稿者: 注文 (ID:sNazcCZJHC6) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:24
時間締め切り17時で自分の食べたいものを注文させるのはどうですか?
スレ主さんや子供の食べたいものをメインに考え、旦那さんの希望を1皿追加で提供する。
我が儘言うならメニュー位は自分で考えろ!ですよ。
食品ロスの観点からも有効な手段かと思います。 -
【7088196】 投稿者: 甘え過ぎ (ID:qe3GC44Hkak) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:46
ご主人は料理できない人なんじゃないですか?料理の手間を分かっていたら、作ってもらったものを食べないなんてしませんよね。
メニューを考えて支度するのも大変なのに、好き嫌いで食べないなんて子供と同じ。私も食べたい物をリクエストしてもらうのが一番だと思います。うるさがるようなら、ご主人が食べないのは気にせずに作りたい物を作る。文句を言うようなら、自分の食べる物は自分で調達してもらう。エデュの奥様方、ご主人を甘やかしすぎですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 【注目】岸田政権の政... 2023/03/25 13:17 日本国民として、岸田政権の政策実現に期待し、その進捗と課...
- ドラマ情報 2023/03/25 12:47 『ドラマ視聴率』の継続スレです。ドラマについて語りまし...
- プリモボラン 低身長 2023/03/25 12:36 中学2年(13歳10ヶ月)158.5cm 息子の身長が半年間で1~1.5c...
- アラフィフの髪、疲れ... 2023/03/25 12:32 髪が疲れた感じで、バサバサの乾燥毛で悩んでいます。 頭...
- 慶應義塾高校の教員逮捕 2023/03/25 12:14 川崎市でバイクに乗っていた男性の頭を殴るなどした疑いで国...