最終更新:

82
Comment

【1436741】万事悪いのはクラスメート、我が子は悪くないお母さん。

投稿者: ティナ   (ID:JQZ23CLtAgk) 投稿日時:2009年 09月 21日 20:35

娘の友達のお母さまについての愚痴です。ここ数か月モヤモヤが晴れません。お聞き苦しいかも知れませんが、よろしかったらおつき合いいただけるとうれしいです。子ども同士のトラブルが起きると必ず、その人は自分の子が「被害者」で、すぐに「こんなことされた。言われた。」と当事者や周囲にいって回るのです。
いつも悪いのは、うちの子も含む周囲の子たちということになっているんです。
それだけでもかなりのストレスなのですが、先日うちの子とそのお母さまのお子さんが、立場が全く逆に入れ替わったトラブルが起きたときのこと。

今回も悪いのは「うちの子」なんだそうです。

わかりやすく言えば、そこのお子さんが仲間はずれになったときは「周りの子が悪く」、うちの子がそのお子さんに仲間はずれにされたときは「される方に原因がある」のだそうです。

一時が万事こんな感じですが、周囲のお母様たちも面と向かって逆らえないようなキャラクターの方なので、言われるがままです。
気にしなければいいのですが、お付き合いを完全に断ち切るのも難しい相手なのでけっこうなストレスです。
こんなご経験ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【1436913】 投稿者: それを言うなら  (ID:ylFudIa53F.) 投稿日時:2009年 09月 21日 23:26

    一人っ子男児を持つ高齢母が一番怖い!

  2. 【1436920】 投稿者: ラリルレロ  (ID:PDP8gB7/4Oc) 投稿日時:2009年 09月 21日 23:28

    言えてる(笑)

  3. 【1436921】 投稿者: ご近所の方が  (ID:K1E7OXSfjG.) 投稿日時:2009年 09月 21日 23:29

    >一人っ子男児を持つ高齢母が一番怖い!
    まさしく!!!

  4. 【1436930】 投稿者: やだやだ  (ID:0JkZqluTvrI) 投稿日時:2009年 09月 21日 23:40

    男の子だけのお母さんと女の子だけのお母さんって仲良くできないんですかね?

  5. 【1436941】 投稿者: ラリルレロ  (ID:PDP8gB7/4Oc) 投稿日時:2009年 09月 21日 23:46

    親通し、深入り禁物よ♪

  6. 【1437006】 投稿者: そうですね  (ID:An5fthtaBQU) 投稿日時:2009年 09月 22日 01:06

    我が子だけに目がいきますからね。
    一人っ子のお母様も、それはそれで悩んでいらっしゃる方も居るのでしょうね。
    スレ主さんが「気にしない強さ」を持つ方が、近道だと思います。
    うちも一人っ子の「とても優等生に見える」女の子で約3年間苦労しました。
    いかにも、うちに非が有る様な。
    家も近所でしたし辛かったですよ。
    でも時間はかかりましたが、発想の転換と無神経の実行で何とか乗り切りました(笑)。
    あと、その子についての子供の訴えは、「真剣」には聞くけど「深刻」にはならない様にしました。
    深刻になると、親子で落ちて行ってしまいます、、、。
    周りの親達も分かっていると言う事ですし、何よりも子供達がはっきり答えを出すでしょう。
    それより、スレ主さんのお子さんが悪くないのであれば、正々堂々としていて下さい。
    お子さんにも「貴方は悪くない」励ましてあげて下さい。
    スレ主さんだけでなく、多くの方が同じ様な問題に立ち向かっていますので、どうか頑張って下さい!

  7. 【1437058】 投稿者: いますねぇ  (ID:WDxRPF78okQ) 投稿日時:2009年 09月 22日 02:48

    >一人っ子男児を持つ高齢母が一番怖い!



    うちの相手もこのパターンでした(笑)。

  8. 【1437107】 投稿者: まねきねこ  (ID:Lsc09H4GiuI) 投稿日時:2009年 09月 22日 07:17

    私の知ってる一人っ子男子の母は、いい方ですよ。
    何かトラブルがあった時は、きちんと対応なさってますよ。
    私の知ってるトラブルメーカーさんは、それはそれは賢いお子さんを二人持つお母様です。
    運動会で、かけっこが一着にならなければ、たくさん練習して足が痛くて…
    テストが思うようにできなくれば体調が悪くて…本人ならまだしも、母親が聞きもしないのに言い訳してくれます。
    何かトラブルがあれば「〇〇ちゃんの名誉にかけて…」が口癖で我が子をかばいまくりです。
    お会いすれば、挨拶はしますが、極力関わらないようにしてますよ。
    結局、一人っ子男子の母というより、その母の問題ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す