最終更新:

100
Comment

【5299421】野田のような虐待を無くすための議論

投稿者: 立春   (ID:i1dsD52Xjzg) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:21

別スレから新しくこちらに移りました。

どうぞご自由にお書きください。

私も後ほど時間のあるときに再度書き込みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【5299453】 投稿者: 木の葉  (ID:E42oF/3up9c) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:35

    児相、教育委員会それぞれに常駐の弁護士をおくこと。

  2. 【5299455】 投稿者: 賛同します  (ID:/4OITfEDCVM) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:36

    新しいスレ立てに感謝します。

    一口に虐待と言っても背景は様々です。また、エデュ掲示板に参加する層からみれば、無縁の出来事と感じられるかも知れません。

    しかし水面下ではどこにでも起こりうる問題とも言えますから、対策できるものであれば何らかの力になりたいと願っています。

    具体的な行動例としては、その親御さんとコンタクトしてみる、
    一緒に遊ばせてもいいかと声をかける、程度のことしかできないのですが、

    ここで皆さんからお知恵を頂けたらもう少しできるかと思っています。

    皆さんはどのようにお考えか教えていただけますか?

  3. 【5299466】 投稿者: 一筆  (ID:am4LNNpLCsg) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:39

    虐待は犯罪です。「浜の真砂が尽きるとも・・」ではありませんが、犯罪を無くす努力は必要ですが、無くなるとは思えません。
    だから、被害者を救う法や制度を考えて欲しいと思います。
    まずは「親は子を預かっているだけ。」「子は神からの預かりもの。」というキリスト教的思想から、暴力親から子を離すことに躊躇しない。そして確たる法の根拠の元に預かる施設と人を準備しないといけません。
    施設と人が足りてないことは承知しています。一時的に預かった子をまた暴力親に戻してしまうのは、こうした不足もあると思いますが、根本的に「子は親のもの」「子は親元にいるのが一番幸せ」という思想を変えないと案も出てこないのだはないかと思っています。
    でも時間は掛かるでしょうね。

  4. 【5299468】 投稿者: 賛同します  (ID:/4OITfEDCVM) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:40

    続けてすみません。
    木の葉さま
    スクールロイヤーを置く学校も増えているそうですね。
    たまに派遣するよりやはり常駐がよいでしょうか。

  5. 【5299470】 投稿者: 難しい  (ID:fJthE8DE.vM) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:42

    行政に親に有無を言わせない権力と実行力を持たせること。
    周囲の一般市民がその処置に偏見(?)を持たない事だと思います。
    個人的には周囲の偏見が虐待をする保護者をより頑なにしていると思います。

  6. 【5299477】 投稿者: 権限  (ID:GXl6X7SaTGg) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:44

    児童相談所の権限を広げ、執行する人と判断する人を分業したらどうでしょうか。
    経済的問題や親の入院で一時的に保護施設に行くのとは違い、親からの暴力の場合は返さない方が良いと思います。

    暴力的な人間は治りません。

  7. 【5299481】 投稿者: DV相談  (ID:xWkVWwLPClI) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:47

    父親が一番悪いのだけど、母親がDVから逃れるための行動をしていればここまでの事態にならなかったかも。母親はDV相談に行った形跡もないようですし。

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 1 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す