最終更新:

1298
Comment

【1417277】こども手当て

投稿者: しっぽ   (ID:MOVCIXX2/dA) 投稿日時:2009年 09月 04日 21:37

こども手当て、みなさん賛成してらっしゃるのでしょうか。私は不満です。みなからお金を集める、これはいい。しかしその集めたもので、保育所や病院や、個人では運営の難しいものに使う、というならわかります。が、そのまんまお金で返してどうするのでしょう。手続きが複雑になるだけ、ちっとも嬉しくありません。それより、年金手帳と保険証と、パスポートと免許証を合体させたものを作る、ありゃどうなったのでしょう。不平不満、ありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 133 / 163

  1. 【1482311】 投稿者: こいのぼり  (ID:f6AB4qEZDlA) 投稿日時:2009年 10月 27日 09:17

    木村もよりって木村盛世(もりよ)では?

  2. 【1482324】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Yyjr1DWuJSE) 投稿日時:2009年 10月 27日 09:27

    >この様な状態が現在の状況です。
    >上り線は上り専用に、下り線は下り専用に構造設計することはおわかりいただけますか?
    >しかし、現在はどちらか一方の構造設計の道路を便宜上使っています。
    >
    私は「危険性」についてお伺いしているのですが(元々危険だから4車線化と言ってた人がいたので)。
    2車線増えて、現在の2車線は上り専用になったとして、上り専用になったことで遠心力が変わり、危険
    性が減るのですか?
    なぜ、上下対面だと遠心力がかかって危険な道路を「上り専用」にすると危険性が減るのですか?
    上り方向に走るのと下り方向に走るのでは遠心力が変わるのですか?
    日本の道路は右ハンドル車を基準に造られているから、とかいうことですか?
    (なんとなく左ハンドル車の方がスピード出している方多いと思いますが・・・)
    右ハンドルと左ハンドルの違いでそんなに遠心力が変わるのですか?
    お答えいただけるのであれば、4車線化で
     ・危険性が減るのか減らないのか
     ・減るのであれば、その理由(「上り専用」になるからでは申し訳ないですが納得できません)
    を明確にしていただけるとありがたいです(難しければ結構です)。

    また、危険性をはらんだ道路を「便宜上」使うことをあなたはどう思われますか?
    「危険だけど「便宜上」ですから使ってください。あとから、4車線にしますから」
    ですか?
    私には、公共事業を増やさんがための詐欺としか思えません。

    たびたびのスレ違い、すみません。

  3. 【1482330】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Yyjr1DWuJSE) 投稿日時:2009年 10月 27日 09:29

    >北海道まで行かなくても、ちょっと地方に行けばざらにありますよ~
    >
    そりゃ危険だから、すべて4車線化しましょう・・・笑
    「子ども手当」なんかにお金つかっちゃだめですから・・・

  4. 【1482416】 投稿者: ハイブリッド  (ID:gDY9scGsTzI) 投稿日時:2009年 10月 27日 10:37

    貧乏な労働者様
    年収の部分を課税所得としての年収といたします。
    ご指摘ありがとうございました。
    課税所得としての年収が1800万円以上の家庭も、高校生・大学生については特定扶養控除が適用されているわけですから、やはり中学生以下だけ扶養控除が廃止になるのはバランスがかけるのではないかと思います。

    ふふ・・・様
    2車線の高速を運転されたことがないのですね。
    私は九州に住んでいたときよく九州自動車道を運転しましたが、福岡あたりはいいのですが熊本あたりではもう2車線になっていました。
    上下線の間には分離帯はなく細いポールがたっているだけで路側帯も狭くて本当に怖かったです。

  5. 【1482427】 投稿者: 壮大なる無駄遣い  (ID:Y2vgMqXfnfk) 投稿日時:2009年 10月 27日 10:41

    ふふ・・・さん

    根本的に理解できていないようなのでこの辺で止めておきます。
    あなたの質問にはすでに答えていると思いますので、過去ログを見てください。

    >私には、公共事業を増やさんがための詐欺としか思えません。

    なんでも公共事業を増やすための詐欺と考えるのはどうかと思いますが・・・。
    この点についてもすでに答えていますよ。
    高速道路を造るときにすべて完成してから利用すると言うことはないと思いますが・・・。
    出来たところから一部開通という考えは理解できませんか?
    これも、すべて完成させるための詐欺でしょうか?
    もう書き込みしなくてもよいですから自問自答してください。
    また、ネットでも色々資料はあると思いますので調べてみるのも良いのでは。

    このネタでの書き込みはこれを最後にさせていただきます(o_ _)o

  6. 【1482459】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Yyjr1DWuJSE) 投稿日時:2009年 10月 27日 11:05

    みなさん、なにか勘違いしてませんか?
    私がいつ2車線(片側1車線)の高速道路は危険じゃないと言ったのでしょう?
    どうして、話をすりかえよとうとなさるのでしょう?

    ところで、なんか以前「所得制限(ID:7YSDZ5PrhO6)」と名乗ってた方とIDが同じ方がいるのですが、別人ですか?
    ルールに厳しいハイブリッドさん!
    こういう方を放っておいていいんですか?
    それとも、どこかで「所得制限 改め ・・・ です」とかおっしゃったのかしら?

  7. 【1482460】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Yyjr1DWuJSE) 投稿日時:2009年 10月 27日 11:06

    壮大なる無駄遣い(ID:Obe.phOCkRA)さん
    お手間取らせてしまってすみません。
    答えづらい質問して追いつめてしまってごめんなさいね。

  8. 【1482474】 投稿者: 壮大なる無駄遣い  (ID:Y2vgMqXfnfk) 投稿日時:2009年 10月 27日 11:20

    ふふ・・・さん
    >答えづらい質問して追いつめてしまってごめんなさいね。

    別に追い詰められたと思っていませんから・・・。
    ただ、難しい理論をここでするよりわかりやすく説明したつもりですが、これ以上書き込むことの
    不毛さを感じて止めることにしただけです。
    「追いつめて・・・」というような書き方は相手を不快にさせます。
    自分が理解できないことを相手のせいにして上から目線的です。
    最もIDが「ふふ・・・」というところからして人を見下した目線で書き込みをしているのでしたら
    相手にした私が馬鹿でした。

    スレ汚し、失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す