最終更新:

201
Comment

【1950555】都の性描写規制案、総務委で可決 出版業界は強く反発

投稿者: なんともしもし   (ID:spt0QtL5zrY) 投稿日時:2010年 12月 13日 14:41

(コピペ爆弾に負けずに、ニュースの原点に戻って)

大賛成。今までがひどかった。どんどん厳しくするべき。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 23 / 26

  1. 【2050983】 投稿者: 当然  (ID:54zA.XR/Og2) 投稿日時:2011年 03月 08日 21:43

    いやはや、二俣川氏は、どこまでも物事の本質を分かっていない人だね。古びた左翼。
    北欧・EUでも今や児童ポルノには厳しく、かねてからエロ・ロリ・マンガ/アニメも児童ポルノと見做されているようだ。
    東京都の過激性描写マンガの18歳未満への販売規制条例は、この流れに追従したものだろう。
    世界と戦っておいで。
     
    児童ポルノ「閲覧も犯罪」…世界会議(2008年11月29日 読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm
    【リオデジャネイロ=榊原智子】ブラジルで開かれていた「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」は28日午後(日本時間29日)、児童ポルノやインターネット上の子どもの性的虐待画像について、製造や提供、所持だけでなく入手や閲覧も犯罪と位置づけ、過激なマンガやアニメも規制の対象とすることを盛り込んだ「リオ協定」をまとめ、閉幕した。
    1996年のストックホルム第1回会議で「児童ポルノの8割は日本製」と非難されて以降、日本は「児童ポルノ大国」の烙印を押されてきた。そのため、99年に児童買春・児童ポルノ禁止法を施行したが、単純所持を罰する規定はない。
    日本は「単純所持」を規制していないなど対応が大きく遅れており、世界的なアニメ生産国でもあることから、国際的な圧力がますます強まりそうだ。
     
    アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン 日本ユニセフ協会、MSとヤフーが賛同 2008年03月11日
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
     児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画、ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。
     緊急要望書では、現行法で違法化されている写真・動画以外にも、漫画やアニメなど「子どもの性を商品として取引するもの」を「子どもポルノ」と定義。インターネットや携帯電話の普及で子どもポルノを取り巻く環境が激変しており、「IT大国・コンテンツ大国である日本国内の現状が放置されているため、日本だけではなく世界の子供達も性的虐待の被害にさらされている」と指摘する。
     その上で現行法で処罰対象となるか否かを問わず「子どもに対する性的虐待を性目的で描写した写真、動画、漫画、アニメーションなどを製造、譲渡、貸与、広告宣伝する行為に反対する」とした。
     具体的には(1)現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象に、(2)被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを「準児童ポルノ」として違法化──するよう、現行法の改正を含めて政府・国会に要望する。
     
    「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査 2007年10月25日
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
    内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」によると、実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の対象とすべきという回答が合計約9割に。ネット上の「有害情報」を規制すべきという回答も約9割に上った。
     
    調査報告:日本の漫画やアニメが、海外から「児童ポルノ大国」として批判を受けているという構図はいかにして作られたか?
    http://icc-japan.blogspot.com/2008/11/blog-post_28.html

  2. 【2052002】 投稿者: 二俣川  (ID:i9xySHHTvK.) 投稿日時:2011年 03月 09日 17:24

    >北欧・EUでも今や児童ポルノには厳しく、かねてからエロ・ロリ・マンガ/アニメも児童ポルノと見做されているようだ。
    東京都の過激性描写マンガの18歳未満への販売規制条例は、この流れに追従したものだろう。
    世界と戦っておいで。



    私も「児童ポルノ」なるものには嫌悪感をもつ。
    ただ、イシハラが推進した条例は、それだけではあるまい。
    なぜ、俗耳に心地よい「児童ポルノ」だけをここであえて持ち出すのかな。



    では、貴殿も、西原早大元総長や伊藤正巳東大教授(最高裁判事)らの学説に反論なさい。

  3. 【2052491】 投稿者: ↑  (ID:b9T7nUEOW9s) 投稿日時:2011年 03月 09日 23:46

    自分が、北欧は性表現の自由が高いと書いたから、EUや世界ではエロ・ロリマンガやアニメも児童ポルノの範疇と捉えられていると教えられているのに、理解できないのか?
    石原都知事が推進した条例は、何だと言うんだ?
    早大総長は、少女強姦するロリマンガを子供が見ることを肯定していたのか? 大人のエロ本の話だろう。

  4. 【2053594】 投稿者: 二俣川  (ID:i9xySHHTvK.) 投稿日時:2011年 03月 10日 21:13

    相変わらず、乱暴な口調の男だな。
    ところで、イシハラ条例は、「児童ポルノ」だけが取締の対象か。

  5. 【2054408】 投稿者: 石原都知事続投!  (ID:CVtFtoHeL9k) 投稿日時:2011年 03月 11日 15:09

    これで安心!

  6. 【2068713】 投稿者: 前々から  (ID:TZ7HoJGPId2) 投稿日時:2011年 03月 23日 03:52

    疑問に思っていたのですがここにいらっしゃる賛成派の方々はそういう漫画を「描くこと」「18歳以上が観ること」自体はどう思ってらっしゃるのでしょうか?

  7. 【2068744】 投稿者: なんともしもし  (ID:K/0PgfV4erU) 投稿日時:2011年 03月 23日 07:15

    【2068713】 投稿者: 前々からさん

    本当に恥ですよね。大人が書く、見ることもともかく、青年コミックと言うカテゴリーがあってはっきりと16歳以上を対象にしているらしいです。

  8. 【2068976】 投稿者: 前々から改め774  (ID:TZ7HoJGPId2) 投稿日時:2011年 03月 23日 11:21

    【2068744】 投稿者: なんともしもしさん

    すみません、書き方が悪かったですね
    自分が聞きたかったのはそういう漫画を描いたり読んだりすること自体を禁止にするべきと思っているのかどうかということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す