最終更新:

74
Comment

【902000】後期高齢者医療制度

投稿者: ミント   (ID:6lHujx10TNo) 投稿日時:2008年 04月 14日 15:02

最近、テレビをつけると後期高齢者医療制度のことが
よくとりあげられています。


保険証が手元に届かなかったり、病院にいって手続きが混乱したりと
大変なこともあるとはおもうのですが、

私が首をかしげてしまうのは、医療費を年金から引かれることに
対して、すごく怒っている老人たちです。

これだけ国の医療費が圧迫されて困っているのに
自分たちは払いたくない、だけど病院にはかかりたいって・・・


文句ばかり言っている老人をみると腹がたちます。

それと、この問題とは違いますが
今朝のニュースで県立の高校で入学金を払わなかった生徒を
入学式に出席させなかったことで
学校側をせめている番組がありました。


入学金を払わなかったら、入学できなくでも仕方ないのではって
思ってしまう私って、意地悪でしょうか?

義務教育でもないし、入学まで用意しなかった親に責任が
あると思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【914822】 投稿者: 疑問  (ID:ktnef/GqaNY) 投稿日時:2008年 04月 30日 08:16

    配布された後期高齢者医療制度のパンフレットではなんだかよくわからなかったけれど、
    あまり詳しくないのですがさんあまり詳しくないのですが2さんの説明と、事態の解説文
    書さんご推薦の『後期高齢者医療制度が「現代の姥捨て山」と批判される本当の理由』
    を読んで少し理解できました。
     
    少ない年金から保険料をとるなんて!というのは、扶養だった人だけにあてはまること
    だけであること、リスク分散の考え方からいけばやはり危うい制度であること。
    この先の負担増は避けられず拠出金もなくならず、これで老人医療は安心とはいかない
    こと等々。
     
    私のように、自分に関係ないと思っていてよくわからないという人も実際は多いのでは。
    馬鹿にすることもなく、わかりやすく教えていただいてありがとうございました。

  2. 【914861】 投稿者: あまり詳しくないのですが  (ID:535WJ1DsGCI) 投稿日時:2008年 04月 30日 09:05

    あまり詳しくないのですが2 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 国保には被扶養者という考え方はないので、
    > 1世帯分(老夫婦なら二人分+世帯割)をひとつの口座から自動引き落とししている人がほとんどだったのでは?
    > (もちろん自分で納付にも行けますが、それのほうが面倒)
    >
     
    そうでした。すみません、間違えました。
    国保は組合員と世帯員に区分されていますが、被扶養者という考え方はなく、全員本人でした。国保は全員保険料をまとめて払っていましたね。
    しばらく現場を離れているので、うっかりしてました。(病院事務をしていました)
      
    ですから、社保の被扶養者だけが大きく負担が増えることになるのでした。
    訂正してお詫びします。
     
     それにしても、制度の内容には触れず、本当の問題点はどこにあるのかを、ほとんど報道しないで、年金が少なくなった苦情ばかりを取り上げるのはどうかと思いますね。

  3. 【915284】 投稿者: 今更ですが・・・  (ID:8CZQNlt5xN6) 投稿日時:2008年 04月 30日 18:01

    >90歳を過ぎても手術をしたり・・・
    痛みを取る為の手術でも無駄だと思いますか?

    >年金生活が出来ないような人の子達って何をやっているのでしょう?・・・
    それぞれの事情があるのでしょう。

    近所に老老介護(親子でしたが)をされている方がいて、介護をしている息子さんの方が先に亡くなりました。
    親の生活が成り立たないのを知ってて、知らん顔をする子供も少ないでしょうし、
    またぎりぎりまで、子供に迷惑を掛けたくないと思っているお年よりも多いのではないでしょうか?
    医療費問題は本当に大変な事だと思いますが、
    誰だって、今の生活がずっと保障されているわけではないのです。

  4. 【917258】 投稿者: 選挙の結果出ましたね  (ID:ukCjRnEAfTI) 投稿日時:2008年 05月 03日 03:17

    やはりというか..危機感感じている人多数のようです。
    このスレだと不思議と何故か少数派ですが、
    新聞の世論調査で七割以上はこの制度反対みたいですね。


    財政も無論大事です。誰でも今後厳しいのは分かっていますが、
    医療は生活のうえでディフェンスの最終ライン。
    ここで経済性を優先されると将来に不安を感じます。


    お金のある人は、いつの時代も困らないと思いますが
    学力格差だけでもため息出てしまうのに..
    医療や介護で所得格差がでると深刻に悲劇です。
    ブラックジャックの世界の再現です。
    アメリカみたいに庶民はそこそこの医療で、
    金持ちは個室でフルコースみたいにするのが
    国の本音なんですよね。


    子どもに借金を残すことは、避けるべきことだけど、
    役人の出す見積もりや統計グラフは信用できないなあ。
    バイアスかかりまくって省益優先だから。
    先の戦争の反省忘れたらだめだし。


    今回も高齢者を分離しただけであって
    将来にわたる財源確保をされていない中途半端な制度。
    早晩財源不足で行き詰る。不安になる方が当たり前。


    そもそも姥捨て山も問題解決にはならなかった。
    解決するには別の道から、
    税制改革などを正面から検討した方が正解なのでは。
    将来性のある制度が構築できるなら、
    負担が増えても民意が得られると思う。

  5. 【917375】 投稿者: 複雑  (ID:3GC3ZB26a16) 投稿日時:2008年 05月 03日 10:59

    私も最初は少しくらい高齢者が負担してくれてもいいんじゃない。。。とどちらかというと賛成側でしたが、今日TVを観ていて反対になりました。


    今の時点で高齢者負担1割が、今後負担の割合が大きくなることは簡単に想像出来る事など考えると、弱者である高齢者に負担させるよりもっと他に削ることは沢山あるでしょ(役人の天下りなど)と思えて来ました。


    まず取り易い所から取るのではなく、自分の身を切るべきです。
    主人の年金記録漏れもありました(一応話は付きましたが)
    ス−パー行っても、ガソリンの高騰にによる値上げラッシュ!!!もう1度値上がりした物が下がることはないと思うと何処まで国民を苦しめれば気が済むんでしょう。。。ここ数ヶ月振り回されていますよね。。。怒ってます。

  6. 【917405】 投稿者: 退くも地獄、進むも地獄  (ID:ZCCLbfVYNDg) 投稿日時:2008年 05月 03日 11:40

    複雑 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今の時点で高齢者負担1割が、今後負担の割合が大きくなることは簡単に
    > 想像出来る事など考えると、弱者である高齢者に負担させるよりもっと
    > 他に削ることは沢山あるでしょ(役人の天下りなど)と思えて来ました。

    そこも非常に重要ですが、かといって何もしないでいると、民間企業勤務者を対象としている「組合健保」および「政府管掌健保」が次々と破綻します。つまり、現役で働いていて、年金や健保の資金源となっている人の健康保険が回らなくなります。

    役所の無駄遣いを削ることも、保険制度の見直しをすることも、ともに喫緊の課題だと思います。

    くどいようですが、このへんの文書を読んで、後期高齢者だけでなく現役の働き手のための健康保険組合の収支がどういう現況にあるのか、冷静に把握してから議論を進めたほうがいいと思います。

    『後期高齢者医療制度が「現代の姥捨て山」と批判される本当の理由』
     http://diamond.jp/series/tsujihiro/10024/

    『健康保険財政の長期推計』
     http://www.jri.co.jp/press/2006/jri_070112[削除しました]


    要約するとこうなります。

    (1) 以下の事態は避けて通れません。

    ・役所の無駄遣いの比ではない金額が高齢者医療に必要とされている
    ・今後も高齢者医療費は増え続ける

    (2) 直面している危機はこうです

    ・民間企業の従業員のための健保組合(組合健保、政府管掌健保)から高齢者医療へ拠出する金額が増大し、財政が破綻して解散した健保組合も出ている

    ‥‥ 何もしないでいる訳にもいかない、しかし新制度もうまくいってない、という困った状況にある訳ですが、さて、どうしたらいいのやら。

  7. 【917636】 投稿者: どうしてマスコミは  (ID:ef271XOCzu6) 投稿日時:2008年 05月 03日 20:37

    一方的な立場の意見を言う方々ばかり、出すのでしょうね?


    「憐れ」なお年寄り代表のような方ばかり。
    この間見た報道では、ご夫婦二人で今までより約6千円上がった方が出ておられました。
    そのご夫婦の年金は、二人合わせて月20万。


    「結構多い方ですよね?」との問いに、
    「ええ。多いほうだと思いますよ。でも、ココ、家賃が高いから。」


    驚きました。
    月6千円のアップにたちまち困窮する家計。
    なのに、高額家賃?
    週4回のリハビリ。


    贅沢だと感じてしまいました。


    また、報道通り、ほとんどのお年寄りがホントに困窮するのならば、
    日本のお年寄りたちは、一体どういう生き方をしてきたのか、不思議に思います。


    老後にお金がかかるのは、わかりきったことでした。
    若いときから、必死で働き、節約しながら老後の資金を貯めておく。
    ほとんどの方は、そうされていると思い込んでいました。
    なのに、出てくる方々全て年金暮らし。
    月1万円前後のアップにも耐えられないとなれば、預貯金もほぼゼロですよね?
    本当でしょうか?


    ちなみに、私の周囲のお年寄りたちは、実父母、義父母を含め、皆、結構裕福です。
    収入のある方も多いですし、預貯金も充分あるようです。


    何事も(どういう意図があるのかわかりませんが)、一方的な報道。
    極端に偏った報道をするのはやめていただきたいと思います。


    また、医療費もそうですが、ガソリン税も
    削った分、足りない分はどこから捻出するか?
    消費税しかないではありませんか?


    これでは、大病して毎日高額医療を受ける方も、元気で医者いらずの人も
    車で年何万キロも走る人も車さえ持たない人も
    平等?に負担しなくてはならなくなりますよ?
    無駄っを省く?無理だし、それでは焼け石に水。


    ガソリン税など、車をたくさん利用して多量の排気ガスを放出し、
    環境に悪影響を与えている人ほど多額の税を納めるカタチで良い徴税法だと思うのですが?
    同じ車でも、軽と3000クラスの高級車とでは、使用するガソリンも違いますし、
    燃費も雲泥の差。
    高級車を乗り回している人がたくさん払うというシステム。理にかなっていませんか?


    こういう多角的な見方で報道しなくては、
    ただ、モノの値段が上がる。負担が増えるとわめきたてているだけでは、
    国民に物の本質を考えさせないのと同じだと思います。


    その上で、本当の弱者(恵まれないお年寄り、お身体の不自由な方、病気を持つ方、
    仕事でガソリンを使う方などなど・・・)に何らかの手を差し伸べるべきかと思うのです。


    最近のマスコミ。
    国民を煽って一体どこへ持って行こうとしているのでしょう?
    一揆でも扇動するつもりでしょうか?
    民主への政権交代に持っていくつもりでしょうか?
    こんなこと、国民に偏らない事実の情報のみを与えて、
    あとは、国民の判断に任せるべきことで、
    マスコミが、国民の感情を操作、洗脳するのは、憲法違反ではないのでしょうか?

  8. 【917661】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:ZIYmu/8n04A) 投稿日時:2008年 05月 03日 21:18

    どうしてマスコミは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    マスコミがよく偏向報道するのには同意ですが、年金で生活している
    方達の事を「贅沢」呼ばわりするのには、異論があります。
     
    今回の問題にしても多くの方が問題にしているのは、あまり議論され
    ないまま強行採決のような形で決まった法律であり、しかもその内容
    をろくに公報もせずに、そして手続きがめちゃくちゃだからミスだらけ
    だからだと思います。
     
    > 平等?に負担しなくてはならなくなりますよ?
    > 無駄っを省く?無理だし、それでは焼け石に水。
     
    霞ヶ関のお役所の中をご覧になった事があるでしょうか?
    そこらじゅう無駄だらけですよ。
    あれを見たらなんでその無駄から手をつけないのかと思ってしまいま
    すよ。
     
    スレのタイトルから外れていますが、ガソリン税にしてもその使われ方
    を見ていたら疑問だらけ。
    消費税にしてもその仕組みは、大企業優先のおかしな仕組みですし。
     
    > マスコミが、国民の感情を操作、洗脳するのは、憲法違反ではないのでしょうか?
    憲法は誰が守らなければならない法律か、ご存知ですか?
    日本国憲法の第99条に書かれていますので、お読み下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す