最終更新:

49
Comment

【1825585】小3の子が自殺?

投稿者: ななこ   (ID:7I.ID3sy/h6) 投稿日時:2010年 08月 18日 22:19

小3の子が自殺したようです・・・。

昨日はちょうど学童保育の夏休み最終日で
この子は一日家の中にいたのだろうか・・・?

18:20頃帰宅の母が見つけた。とのニュースに
他人とは思えないようなタイムスケジュールが思い浮かんだり。

なんだか複雑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【1826064】 投稿者: 教科書  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2010年 08月 19日 14:57

    転校してすぐ溶け込める子と、苦労する子がいるんでしょう。ノウハウが共有できるといいですね。

  2. 【1826073】 投稿者: まだ小3なのに?  (ID:hXTMu.BGCLc) 投稿日時:2010年 08月 19日 15:05

    いじめの件では、お母さんが学校に相談した事があったようなので、
    お子さんが親に何も言ってなかったわけでは、ないようですね。
    「学童保育の夏休み最終日」という事実があるのならば、
    単純に考えて学童保育に行きたくなかったのかなあ?学童保育でもいじめられていたのかも。
    全て憶測に過ぎませんし、1人の人の死に対してあまり憶測でものを言ってはいけませんよね。
    でも、子をもつ親としては、どうしても気になってしまいます。事実が知りたいです。
    私達大人は子どもにどう関わっていけばいいのでしょう?

  3. 【1826080】 投稿者: 教科書  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2010年 08月 19日 15:12

    子供は他の子供をいじめることがある、それも数十人が一人をいたぶる、決して珍しくないことを共通の認識とすべきです。

  4. 【1826083】 投稿者: ありえない  (ID:Sf92asEPX0c) 投稿日時:2010年 08月 19日 15:14

    友達いなくて近所も親しい人がいなくていじめで悩む子どもを置いて両親ともに仕事。
    なんでどちらかが休んだり親戚に来てもらったりしなかったんだろう。

  5. 【1826086】 投稿者: ↑  (ID:nKsdY.6f4GM) 投稿日時:2010年 08月 19日 15:27

    そりゃ、結果論でしょ。

  6. 【1826234】 投稿者: 10冊以上  (ID:TE8PI1CCEiE) 投稿日時:2010年 08月 19日 20:12

    学校によると、2月に児童の教科書など10冊以上に「しね」と落書きされているのが見つかっていて、学校は本人や同級生から話を聞きましたが、落書きが本人の筆跡にもよく似ていることもあり、特定には至らなかったとしています。(ANNニュース)
    10冊以上ってほとんど全部ですね。この落書き、親も学校も気づいていて対策が立てられなかったというのは悔やまれますね。
    それから特定できないから自分で書いたと推測させるのは死人に口なし、教育者にはしてほしくないです。

  7. 【1826245】 投稿者: とにかく  (ID:GgwSAGhfjHc) 投稿日時:2010年 08月 19日 20:36

    その女の子の寂しさ、辛さを想像すると他人の私でもとてつもなく悲しくなります。
    親の一番の仕事は子供を護る事だと改めて強く思いました。

  8. 【1826268】 投稿者: 驚き  (ID:TsqglZmWOug) 投稿日時:2010年 08月 19日 21:08

     共働きで、小3の子を朝から午後6時まで一人で留守番させる、ということは、今はよくあることなのでしょうか。  
     アメリカでは、そんなことをしたら虐待で通報ものですよね。
     小3の子どもが自殺をしたこともショックですが、その家庭の事実もまた驚きです。
     ご指摘のように結果論かもしれませんが、不安定になっている子をひとりにしたこと・・・悔やまれます。
     でも、まさかこんなことになるなんて、思わなかったのでしょうね・・・。
     お気の毒です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す