最終更新:

446
Comment

【7013551】仲良くなった人に嫌われました

投稿者: グレーが好き   (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:27

今年に入って着付け教室に通い、そこで知り合った同年代の人たちと仲良くなり
いつしか2人の友達が出来ました。
同年代の事もあり、子供の年齢も通う大学のレベルも同じくらいで
私は対等な付き合いができていると思ってました。

しかしこの片方がいわゆるリーダータイプで、勝ち気ではっきりものを言います。
着付け教室の不透明な運営や押し売りに断固として抗議し
おかげで私達の立場も良くなり、無理な押し売りもなく快適に過ごせ
先生からキツくあたられる事もなくなり
その件から段々と彼女を頼りにしてきました。 
何かあると相談して、面倒な交渉などもお願いしてきました。

私はありがたいと思っておりましたが、ある日彼女の着物を安価に
譲り受ける話があり、私がそれをちょっと茶化して断ったら大変立腹し
図々しい人とはもうお付き合いは無理、と言われてしまいました。

彼女は小さな会社を経営しており裕福で、持ち物も豪華で派手です。
着物もたくさん持ってます。
だから譲ってもらう話も、ひょっとしたら自慢かな?と思い
フリマアプリに出したら?と(私の好みではなかった事もありこう返しました)。

他にも高価な草履を持っていて、私も欲しかったのですが
彼女が「ちょっと履いてみる?」と言ってくれたので、借りようとしたら
「貸すとは言ってない」と、それが図々しいと言わんばかりでした。

ちょっとした思い違いが原因だと、一度会って思い話し合いたいのですが
それすらも難しいようで、会う日程の返信を決める段階でLINEの返信が遅れたら
もういい、と更に怒ったようです。

これはもうダメなのでしょうか。
彼女のようなタイプの友達は初めてで、何とか仲直りしたいです。
手紙を書くとかも考えましたが、家まで行くのは問題ないでしょうか。
家は知っていても住所もわからず、ラインも既読がつきません。
こう言うタイプにはどう対応したら良いのでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 42 / 56

  1. 【7031077】 投稿者: ahaha  (ID:qe2gYS.VvOA) 投稿日時:2022年 12月 09日 22:19

    >おとりすがりさん

    これ、わざとでしょ。

    すれぬしさんのお友達、とおりすがりさんはどこ行った(笑)

    私もどうして着付け教室にこんな人が通っているのか、理由が知りたいです。
    他人の草履を平気で借りようとするのは持ってないのでしょうか。
    和柄に興味ない、どうでもいいと言う人がなぜ?

  2. 【7031132】 投稿者: わ!!  (ID:exSsDA6Ol/w) 投稿日時:2022年 12月 09日 23:15

    久しぶりに覗いたらまだやっていたんだ!
    レス伸びて嬉しいスレ主さん。

  3. 【7031160】 投稿者: とおりすがり  (ID:72sRchyVgws) 投稿日時:2022年 12月 09日 23:48

    >すれぬしさんのお友達、とおりすがりさんはどこ行った(笑)

    上品な方でいらっしゃいますこと。おほほほほ。。。

    スレ主さん、また出てらっしゃいということなのでしょうか?まあ、発言したくなりましたら、また。

  4. 【7031660】 投稿者: スレ主です  (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 12月 10日 14:11

    やけに女子力や私の外見にこだわる方が多くて、辟易します。
    私の外見は年相応で落ち着いてて、女子力なんて言葉を使う方が痛々しいです。年齢を考えて下さい。特にこだわったメイクなどしてません。

    彼女だって特別女子力が高いと言われるのは、外見というよりアクセサリーが呉服屋の目に留まった感じでした。彼女はいつも結婚指輪と重ね付けして水色の宝石の指輪、同じ色のネックレスをしています。私はアクアマリンだと思ってたのですが、呉服屋の店員がそれに飛びつき、「アクアマリンですか?あ、違うーこれって〇〇ですよね?(〇〇は聞き取れませんでした)すごい!初めて見ました!」と興奮したんです。そのアクセサリーのおかげで注目されて、チヤホヤされてました。

    そのアクセサリーがなければ特に、じゃないでしょうか。私が同じものをつけたら、私が女子力高いと言われたでしょう。だけど私たちくらいの年齢で結婚指輪してる人もほとんどいませんし、ましてや宝石の指輪の重ね付けしてる人もいません。
    また私はスカートを履きませんが、彼女はワンピースばかりなので、そう言うイメージで女子力高いと言われたのでしょう。

    そもそも女子力って何ですか?意味がわかりません、

    私が着付け教室に通ったのは、仕事柄年に一度式典に着物を着ることがあり、毎回着付けを依頼するのはお金がもったいないから習おうと思ったからです。
    おとりふがりさん、ありがとうございます。

  5. 【7031711】 投稿者: はだし  (ID:JTbqMhpZW5.) 投稿日時:2022年 12月 10日 15:34

    宝石は、パライバトルマリンかな?
    高価な宝石です、私も宝石屋で「これなら誰にでも褒められる」と勧められて分からず購入したら、本当に別の宝石屋やデパートなどで「それパライバですか?素晴らしいですね」と言われます。
    わかる方にはわかるのです。

    それから、年一回の着付け料金をケチるだなんて
    苦笑

  6. 【7031714】 投稿者: はだし  (ID:JTbqMhpZW5.) 投稿日時:2022年 12月 10日 15:36

    アクアマリンも充分に高価ですよ。
    よく似た色のブルートパーズはお安いですけれども。

  7. 【7031717】 投稿者: すごい  (ID:exSsDA6Ol/w) 投稿日時:2022年 12月 10日 15:41

    宝石にお詳しいのですね。
    私はBSで夜中に放送されている「麗しの宝石ショッピング」を観て楽しむだけですが。。

  8. 【7031745】 投稿者: そう思う  (ID:qe2gYS.VvOA) 投稿日時:2022年 12月 10日 16:21

    はだしさん、宝石にお詳しいのですね。

    実は私もパライバトルマリンかと思いました。
    それを結婚指輪と重ねづけとネックレスで普段使い、想像するだけで素敵ですね。

    自称ナチュラル系の主さんとは勝負にならないくらい、マダムはおしゃれなのでしょう。一度パライバトルマリンで検索してみて下さい。本当に素敵な宝石です。


    しかし、年一回着物を着るのは職業柄で、それをけちるとは。(どんな職業?)
    それも未だに一人で着られないなら、次はどうするのでしょうか。せっかく通ったのに、意味がなかったんですね。勿体ない。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す