最終更新:

90
Comment

【811814】学研教室の指導員

投稿者: ねずみどし   (ID:nwAq1G6zd86) 投稿日時:2008年 01月 17日 07:54

学研教室の指導員って、やはり生徒(子ども)の人数によって
お給料が違ってくるんでしょうか?
時給、月給ってどの程度もらえるんでしょうか?


試験を受け、フランチャイズ契約料を払い、
教室を開講(または貸し教室)しても、
生徒があつまらなかったり、一度あつまってもやめてしまったりしたら、
やはり収入に大きく影響するのでしょうか?


ご存知の方いらしたら、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【1881886】 投稿者: 独特の雰囲気  (ID:QtsPbgrsB/s) 投稿日時:2010年 10月 13日 08:52

    元指導員様がお書きになっている
    “独特の雰囲気”、まったく同感です。

    まるで保険会社かと思うようなあの雰囲気…。
    本当に引きますよね。

    ノルマがきつい様がお書きになっていることも
    ほんとうで、私もほとほと閉口しています。

    子どもの指導に関する事務は大雑把なのに、
    売り上げに関することにはやたら細かいとか。
    正直、あきれるようなことが何度もありました。


    定期的に開かれる研修会は、レベルの高い講師もおられますが、
    仲良しの教室経営者に講師をさせている回もあり、
    聞いているこちらの方が恥ずかしくなるような内容でした。


    もう少しレベルの高い会社だと思っていたのですが、
    がっかり…というのが、指導員歴2年近くたった今の正直な感想です。

    同期もほとんどの方が1年続けた所で見切りをつけ始めました。
    私も来年の春あたり、きりのいいところでやめようかなと思っています。

  2. 【1955615】 投稿者: 入会  (ID:B5R848ZxyEE) 投稿日時:2010年 12月 18日 10:46

    教室をひらこうかと思いましたが、
    少し残念。

    そういえば、テストもなかったですけど・・・よかったんですかね??

  3. 【1958522】 投稿者: テンパー  (ID:13m2llThbY.) 投稿日時:2010年 12月 21日 17:31

    Nの個別もノルマがあるのでしょうか?
    知り合いもやっているので 私も検討しています

    HPをみても 頑張ってる方と 与えられたHPをそのまま使ってる方。。。
    生徒数も 伸び悩んでいるのか うちの近所にもあまり教室が増えている様子がありません。
    織り込みチラシも 学研や 公文は 入ってきていますが Nの教室はみたことがありません

    日能研の教室と同じところにあるのなら 生徒さんも確保できそうですが マンションの一室なら この不況下
    生徒さんってくるのでしょうか?
    それとも近所にパートに出た方が お金にはなるけれど 自分のプライドが許さない~

  4. 【1965671】 投稿者: K文のアシスタント  (ID:YlRVq7mIZrI) 投稿日時:2010年 12月 29日 11:17

    K文でアシスタントとして働いています。
    やりがいがあり、楽しい仕事です。
    教材は完成度が高いですし、それぞれの問題に対する質問応対の方法もマニュアルがあるので、それにそって指導できる事は精神的に楽だし、我が子を教える時の参考にもなります。

    教室経営者の儲けは、先の方も書いておられましたが、
    授業料×生徒数ー公文事務所にとられるお金ーアシスタントの給料ー教室の賃料です。

    教室経営者の方を見ていて思うのは、騒ぐ子もいるので厳しく叱る毅然とした強さがある方がいいですね。
    あと、保護者との応対も大変そうです。
    教室経営者はいきいきと仕事されてます。
    ただ、私は、保護者との応対、経営者として生徒を大勢抱えることの責任の重さ、等をしんどいと感じたので、経営者にはなりたくありません。
    儲かりませんが、自分的にはアシスタントで十分です。
    参考になれば幸いです。

  5. 【2040591】 投稿者: みなみ  (ID:/U3C5wirHxo) 投稿日時:2011年 03月 01日 00:10

    儲かることはまずありません。
    週二日、午後だけ?
    冗談じゃありません。水曜日は月最低でも二回の研修。
    研修は仕事であり出席の義務がある。もしも研修にでなかったら、同じ学区に新しい教室を開室するという脅しつきです。研修は仕事だといいながら、時給なし、交通費なし。
    一人8,000円。今現在私の教室は10人。8,000円×10人で、80,000円の収入。そのうち45%は、ロイヤリティーとして、無条件に学研が持っていきます。
    最初は49%をもっていきます。
    貸し会場でしており、会場使用料が20,000円以上。
    丁寧な指導をしようと思えば、アシスタントが必要。アシスタントの謝礼が40,000円。
    つまり、アシスタントは時給800円で、私は赤字です。
    人数が増えれば、アシスタントも増えます。
    プリントの準備。親とのコミュニケーション。
    ポスティングをしろ、門前配布をしろ、新聞折込広告をしろ(1回7,000円)年に4回は義務。それ以外は自分の勝手です。
    最初の許認可料も国語・算数・英語で84,000円。
    みんなボランティアだと言っています。
    書ききれません。
    やっていられません。

  6. 【2053439】 投稿者: 学研検討中  (ID:mhzIqmErC1E) 投稿日時:2011年 03月 10日 19:12

    講師のみなさん、大変な思いをされながら、講師活動されているんですね
    頭が下がる思いです。

    検討中ですが、入会してお友達を誘ったり、口コミで応援したくなりました!
    K文よりは、教材も良さそうですよね!

  7. 【2268669】 投稿者: ビギナー  (ID:dCVgXFkUh7s) 投稿日時:2011年 09月 17日 10:57

    今年の夏にG研教室を開室したものです。みなさんがおっしゃられているように研修は一人でも多く生徒を獲得するためのノウハウと親をいかに入会を決心させるか、に絞られているような気がします。そして広告費も有無も言わせず指導者持ちを軽い感じで言います。そして「みなさん、頑張っていきましょう」と笑顔で締めくくります。しかし、実際は大変です。体験教室に参加しても入会にこぎつかせるのは半分に満たないこともあります。まず子供たちがとても忙しいのです。何も習い事をしていない子供はまずいません。ピアノ、英語、書道、スイミング...毎日何かしかの教室に通っています。その中で週2回G研教室に入会してもらうのだから指導者は大変という言葉以上のものを感じると思います。しかしこの仕事のメリット感じるのは、子供が「楽しい」と言ってくれたり、保護者から「家でべんきょうするようになった」となんらかの成果が感じられること、そして定年がないこと。まだまだ半人前ですが、この短期間でいろいろなことを考えされられました。


  8. 【2270954】 投稿者: 指導9年目になります  (ID:Ilx.p9iY0Oc) 投稿日時:2011年 09月 20日 00:23

    開室当初から、会員がどんどん増えるなんてあり得ませんから(笑)
    だって、いつからやっているのかも知らない、どんな指導者かも知らない所に
    学研教室という名前だけで電話をかけてくださる方がいる、
    そんなところから始まるのですよ。


    1年間は研修が月に2回でも、それに給与が出なくても
    自分自身に収入がないのですから
    無料でノウハウを教わりに行けるチャンスととらえてはいかがですか?


    確かに初期の広告費はきついでしょうが
    自分がやってみたいと思った仕事を、周囲の人に知ってもらう事から始まるのです。
    ある程度、先行投資も必要でしょう。

    まるっきりご自身で個人塾を開設するとしたら、
    その労力や出費は計り知れないでしょうしね。
    それが緩和されるシステム=フランチャイズという道を選んだのも自分ですから。


    学研教室は、まずは算数・国語の教科から始められます。
    英語、作文、理科社会の教科は、開室語1年、生徒数20名以上になった時点から付加できます。
    どなたか10名ほどでスタッフを、と書き込まれていましたが
    スタッフ導入は20~30名ほど生徒が増えるまではそうそう必要ないですよ。
    まあ、週に何日教室を開けるかというのも、指導者間で差がありますから
    スタッフ導入及び経費に関しても単純比較は難しいです。


    自宅の一室、または貸教室で受け入れられる人数にも、一人で指導できる人数にもは限りがありますし、
    本当に週2日の仕事で満足のいく収入が得られるとは思っていらっしゃらないでしょう。
    スタッフを数人抱え、広々とした場所で大々的に経営すれば、
    週2日でもかなりの収入にはなると思いますが…。
    それもやり方次第です。


    現在学研教室の指導者として不満をお持ちの方がいらっしゃるのなら、
    結局は、ご自身の工夫で乗り切れる試練も多いと思います。
    広告費を言われるがままに出せないのであれば
    それに代わる活動をするべきですし、
    何もしなくても人が集まるほどカリスマ性や突出した指導力がないのであれば
    せっかくの研修会で必死に得られるものを追及したり、
    会社側の担当に相談したり、成功している先輩指導者に秘訣を伺えばいいのではないでしょうか?
    教室を開いて子供たちに学ぶ楽しさを伝えようと何年も続けていらしゃる諸先輩方は、
    ご自身で築き上げたすぐれた手法や、先達から引き継がれた情報の出し惜しみはなさいません。


    単に収入を増やしたいのであれば、他のお仕事をご検討になったほうがいいと思います。


    精神論ではありませんが、この仕事を通じて何を求めるか
    やりがいと収支とのバランスをどこまで追求するか
    自分にできる範囲で創意工夫することのできる点では
    良いお仕事だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す