最終更新:

360
Comment

【5927051】大学生または受験生の親の部屋【コロナ禍の大学について】

投稿者: 香   (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:18

こちらのカテゴリーでよいか迷いましたが、思い切ってスレ立てします。
ほとんどの大学がオンライン授業、特別な理由がない限り学生は構内に入れない、という状況が続いているようです。
1年生は入学式もなく、大学生になったのに一度もキャンパスに入ったことがないという子がたくさんいます。
いずれ大学にキャンパスは必要なくなる時代がくる、という説もあります。
今キャンパスに入れない大学生、キャンパスに入れてもらえないかもしれない大学のために勉強する受験生の母として、不安や心配など共有できれば嬉しいです。
喧々諤々とした議論ではなく、子どもの前では言えない愚痴や不安も何気なくつぶやける場になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 2 / 46

  1. 【5927815】 投稿者: 穂  (ID:ES9io/x/Ss.) 投稿日時:2020年 06月 30日 12:11

    スレ立てありがとうございます。
    高校三年生(理系)と大学生(国立文系)の母です。
    やっと高校は始まりましたが、予備校に行きそびれ模試も受けておらず立ち位置不明。志望校に届くのか、下げた方がいいのか・・。
    私立もオンラインで施設が使えないのにあの高額な学費!
    不安がつきません。
    いろいろお話伺いたいです。

  2. 【5927919】 投稿者: 香  (ID:.B1uqszN5L2) 投稿日時:2020年 06月 30日 13:36

    皆さま、ありがとうございます。

    高校は受験生に対し、コロナの影響など気にせず勉強に集中しよう!というスタンスですよね。当たり前ですが。
    でも、親は…お金のことばかり言いたくはないけれど、やはり気になります。
    この先何年も学生のキャンパス利用を制限するなら、私大はせめて通信制並の学費にしてくれたらいいのに。たくさん払いたい家庭には寄付してもらって。

    上の子は一浪しても第一志望の国立はダメでした。
    (チャンスは前期のみ)
    でも、現役の時は手が回らなかったセンター対策も十分できたので後期の国立に合格でき、そこに通っています。もとい、過去形!2年生です。
    宅浪の1年が寂しかったので、大学1年生の毎日は本当に幸せそうでした。
    今どきは陰キャと言われる?地味で真面目ですが、勉強オンリーではなく、大学内で活動するサークルで友人もでき、キャンパスライフを満喫していました。
    タラレバですが、高3でここを第一志望にし、数学の超難問に充てる時間をセンター対策にして前期で受けていたら…浪人せずに済んだかも?と思います。

    学生のキャンパス利用について、上の子の広くはない交友関係で分かる範囲ですが、国立は学部学科単位や先生個人で対応に差がある、私立は大学一律の方針という印象です。

    今年の大学1年生のお母様の気持ち、お察しします。
    第一志望でなければ、仮面浪人を考えたくなることもあるでしょう。でも、第一志望だった大学が、今の大学より納得できる対応なのかどうか、外からではよく分かりませんし悩ましいです。

    感染者増の報道が気にならないわけではありません。
    でも、大学全体として、学生をキャンパスに入れなければ安心安全とでもいうような今の状況はおかしいと思っています。

  3. 【5927928】 投稿者: ?  (ID:YfuYcfbz2bg) 投稿日時:2020年 06月 30日 13:44

    >私大はせめて通信制並の学費にしてくれたらいいのに

    でしたら、通信制の大学に行かれたらよいのでは?
    どうせ、その程度の価値しかないと思われているのですよね。

  4. 【5927984】 投稿者: ??  (ID:V05h5RIyCOY) 投稿日時:2020年 06月 30日 14:44

    わざわざこちらのスレにまでお越し下さらなくて結構ですよ、、、あちらのスレで大いに盛り上がっていて下さい。
    これからはスルーしますね。

  5. 【5927994】 投稿者: はな  (ID:N7fuLja1jDk) 投稿日時:2020年 06月 30日 15:00

    わたしもお邪魔してよろしいでしょうか。
    地方に住む大学1年生の子をもつ母です。
    私も地方に住んでいるのですが、子供は、また別の地方の大学近くに住んでおります。親子ともども、バラバラな地方に住んでいる状況です。

    1年浪人をして、前期日程の第一希望に落ち、第2希望の私立にも落ち、後期日程の国立に行くこととなった次第です。

    地方でも、ほとんどオンライン授業です。感染者がほとんどいなくてもそうなんです。家賃と生活費を出している意味がわかりませんよね・・・
    前のページでどなたか後援会の話がありましたが、後援会の集まり自体も自粛でありませんでした。入学式もなければオリエンテーションもなし、親の会もなし、です。なんにもないです。バイトもできないので、免許にでも?と思いきや、近くの教習所は閉まってました。(今はあいてるかもしれませんが)

    今、受験生の方はもっと大変なんでしょうけど、大学生になっても、なんだかな、といったかんじです。

  6. 【5927996】 投稿者: 香  (ID:.B1uqszN5L2) 投稿日時:2020年 06月 30日 15:03

    既にお子さんがご存知あるいは実行していらっしゃるかもしれませんが、大学サークル(大学が公式に認めている団体の方が安心かと思います)や大学生協でオンライン新歓企画が行われていませんか?
    リアルな友人とは程遠いですが、同じ学科の先輩に授業のアドバイスなども貰えると思います。
    上の子のサークル、本来の活動は一切できていませんが(大学側からオンライン以外の課外活動禁止)、新入生のために定期的にzoomで集まっています。
    最初は顔出しせず様子見だった1年生も何回目からか安心するとフル参加し出すそうです。
    2年生以上は、春の新歓行事のために揃えた大学名入りのパーカーを着るのがルールだとか。
    キャンパスで会えるのが良いに決まっていますけど。
    積極的なお子さんだったら、余計なお世話で恐縮です。

  7. 【5927999】 投稿者: 香  (ID:.B1uqszN5L2) 投稿日時:2020年 06月 30日 15:09

    ありがとうございます。

  8. 【5928006】 投稿者: サクラ  (ID:n9Q2BW7rArw) 投稿日時:2020年 06月 30日 15:12

    あちらのスレは、某大学関係者らしい方が延々と長文を書き込みうんざりしてました。
    私自身はただ同じようなお気持ちをお持ちの方々と語り合いたかった、ちょっと愚痴を聞いてほしかっただけなのに。
    こちらも同じように荒らされないか不安でしたが、せっかくスレ立てしていただきましたので、よろしくお願いします。

    うちは浪人の末、今年入学しました。
    相変わらずオンラインを朝から夕方まで、残りの時間は大量の課題をひたすらこなしております。
    大学の対応に全て満足してはおりませんが、ここ数日感染者数が増えている現状を見て、今年一年はどこか諦めています。
    もしかしたら来年も続くのではとの思いもありますが、そこはやはり認めたくなく来年こそはとわずかな希望を持っております。
    本当に頑張って入学した大学なので、入学式も中止、キャンパスに一歩も足を踏み入れてない現状に親としては非常に残念で、本人も悔しがっております。
    ただ大学では治療薬、ワクチンの共同開発もしているので、よくわかっている分、慎重な対応にならざるをえないと思っています。
    オンラインが始まり2ヶ月経ち、今後はオンラインと対面を組み合わせる試行錯誤もしていただけるようなので、待ちたいと思います。
    ただニュースで昼カラだキャバクラ、ホストだのクラスター発生のニュースを見るたびに、やり場のない怒り(ちょっと言い過ぎかもしれませんが)覚えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す