最終更新:

58
Comment

【775284】国際中等教育学校

投稿者: 大泉   (ID:sX0YxMfa.ec) 投稿日時:2007年 11月 26日 17:14

国際中等教育学校に在校していらっしゃる方がいらしたら是非教えてください。
当方、都立一貫を目指しておりましたが、近くに国際中等学校が開校されたと知り、
非常に興味を持って降ります。説明会には参加しました。
今年附属大泉中を基盤に新設された学校で、「国際」と名の付く学校ではあるが、
英語(第二外国語)はもちろん、理数にも力をおいて指導していくとのこと。
しかしながら、授業公開の折には理数の公開を見ることができませんでした。
公開された英語の授業はレベル別で少人数のスピーキング中心授業があったり、
通常の授業も進度的には速くないにしろ工夫された内容だと思ったいました。
理数の授業は如何でしょうか。実験は多いですか?
まだ開校してから間もないのでお答えも難しいと思いますが、
印象というか、先生方の力の入れ方が判ればなぁと思って投稿しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【824061】 投稿者: 受験可能  (ID:l7AJuRK9sBA) 投稿日時:2008年 01月 29日 16:36

    海外経験の無い一般生もA方式で受験できるのでは?
    また、海外経験のある子もB方式で受験できるのでは?


    海外経験のある子はA方式で、一般生はB方式、
    という記載はどこかにあるのでしょうか・・・?
    確か説明会の時も「どちらか選んでいただく」と聞きました。
    願書もAかBか選ぶ欄があります。


    とはいえ、生まれも育ちも日本のお子様が外国語作文で試験、
    というのはある程度自信のある方でないとできないかもしれません。




    それにしても外部からとる一般生をもう少し増やして欲しいです。
    一般の生徒は内部進学者だけで充分なのでしょうか。
    (ちなみに、附属小学校の子の中で海外経験のある子は数名程度だそうですよ。
    でも、小学校の授業の中で異文化交流とかネイティブの教師による英語学習は
    積極的にあるようです。)

  2. 【824169】 投稿者: 入試のタイプ  (ID:d1bSSB4L38c) 投稿日時:2008年 01月 29日 18:08

    ぷりん さんへ:
    -------------------------------------------------------


    なるほど、仰る通り、Q&Aの件は設立準備期間中の内容をそのまま載せていたのかもしれませんね。
    A方式、B方式どちらを選ぶかは、こちらのチョイスなのでしょうが、実際には海外経験のない生徒はBを選ばざるをえない、それはきっと付属小からの生徒で人数的に十分だと言う理解なんでしょうね。


    ぷりんさんも海外にいらっしゃるのに、色々ご存知ですね。
    教えていただき、ありがとうございます。 勉強不足、知識不足の私は反省です。


    最後に一つ、しつこいようですが、高校から外部を受験する生徒が多いと予測されると言うのは、どのような意味合いなんでしょうか?
    IBプログラムの導入や、大学進学を考えると他校へ移る生徒が多い可能性を学校自らが予測してしまっているのでしょうか?
    そうなると、何だか不安ですねえ。

  3. 【824768】 投稿者: K  (ID:eM5R2En1nI.) 投稿日時:2008年 01月 30日 08:50

    すみません。便乗で教えていただけますか。
    国際中等教育学校は昨年が1期とのことですが、
    その前に大泉中に入学された方は国際の教育課程を受けていて、
    そのまま後期日程に進めるのでしょうか。
    それとも全く別のカリキュラムで高校は受験なのでしょうか。

    今後このような学校が増えると思われますので、
    どのような対処方法なのか知りたいと思いました。

    すみませんがご存知の方教えていただけますでしょうか。

  4. 【824803】 投稿者: 受験可能  (ID:l7AJuRK9sBA) 投稿日時:2008年 01月 30日 09:16

    Kさんへ
    --------------
    後期過程に進めるのは、
    国際中等教育学校になってから入学した生徒です。
    よって、今年の中3・中2は高校受験。


    混在している間は学年によって温度差があるかもしれませんが、
    ガンガン勉強している学年が上にあるというのは刺激になるでしょう。


    ちなみに一期生が後期過程に入ったときは、
    上の学年は帰国子女(現在の附属高校大泉校舎)クラスのみ存在します。
    5年後に6学年完成する学校ということです。


  5. 【824876】 投稿者: 受験可能  (ID:l7AJuRK9sBA) 投稿日時:2008年 01月 30日 10:08

    入試のタイプさんへ
    --------------
    国際中等教育学校は「6年一貫」というのを要項やWeb上や説明会で説明しています。
    ちなみに説明会では
    「6年間通っていただくとしてカリキュラムを組んでいます。
    今から高校受験を考えている方は向いていません。」
    とはっきり説明されています。


    ぷりんさんのお友達が聞かれた情報の原因として考えられるのは、
    1.保護者の転勤のタイミングとして
    前期過程終了時が他の学年より多いと予想されるということを話したかった。
    (編入は基本的に帰国生のみ)


    2.国際中等教育学校になる前の話を聞いた。
    大泉中は、高校受験です。
    帰国子女のみの附属高校大泉校舎へは
    受験資格(帰国後何年経過など)が無かったりすることも。


    あたりと想像します。
    大学、中学、中等学校、高校のサイトをよく読むと見えてきますが、
    学校に問い合わせれば丁寧に答えて下さいますよ。
    ホームページがもう少し充実するとわかりやすいのでしょうね。
    今は教育活動も年間予定も掲載されておらず、
    受験者は手探り状態だと思います。


    ぷりんさんからお返事があるといいですね。

  6. 【824930】 投稿者: K  (ID:eM5R2En1nI.) 投稿日時:2008年 01月 30日 10:47

    受験可能さんへ


    分かりやすい説明ありがとうございます。
    納得しました。

  7. 【842036】 投稿者: 補欠合格情報  (ID:pY/7mO3R5/E) 投稿日時:2008年 02月 13日 13:14

    A方式で受験して不合格でしたが、11日補欠合格の連絡を頂きました。

  8. 【842055】 投稿者: 訂正  (ID:pY/7mO3R5/E) 投稿日時:2008年 02月 13日 13:38

    ↑繰り上げ合格の間違いでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す