最終更新:

36
Comment

【297909】大泉

投稿者: 大泉の学力面について   (ID:Gom.nXZclGY) 投稿日時:2006年 02月 15日 10:02

主人が大泉と私立の共学校を希望しております。
実際通われている方、中学校受験塾の先生のお話の中で、
少々気にかることをお聞きしました。
是非ご意見を頂きたく投稿いたしまた。

●学力を保つのに、通塾は必須だと聞きましたが、
実際通塾や家庭教師などつけないと、学力を保つことは無理なのでしょうか?
●行事や先生の研究で留守などが多く、授業に穴が空き教科書を一通り
終ることはないとは本当でしょうか?
●授業進度は公立小と同じなのでしょうか?
●大泉小の全体の学力レベルは、某塾では公立以下ですと言われましたが、
実際はどの程度でしょうか?
●小テストや宿題など学力を向上させるような工夫はあるのでしょうか?
●学校全体のお子さんの躾面がまったくなされてないと聞きましたが、
学校で授業中お話したり、乱暴な子、いじめなど何か問題視されていることはあるでしょうか?(私が知る限りではのびのびした子供らしいお子さんと認識しておりますが・・・)
●実習生の方が年に2回いらっしゃるとお聞きしましたが、子供の負担度はどの程度でしょうか?学力にひびくことはあるでしょうか?

以上

国立なので抽選をまず通ること、と言うレスがつくのが重々承知の投稿ですが、
校風が素晴らしいと聞いてはいるので、少しでも不安点を聞きたくご質問いたしました。
また、小学校受験情報の方にも同じような内容でお聞きしております。
重複する投書があるかと思います。
宜しくお願いいたします。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【298295】 投稿者: またね  (ID:B6wuzk2YLEA) 投稿日時:2006年 02月 15日 15:41

    中学受験塾ではあまり評判は良くないのは昔からです。

    小学校受験の塾でお聞きになったらいかがでしょう。

    期待されているような、きめこまやかな母親のような学校ではないと思いますが、
    父親のようなたくましさのある学校だと感じています。

    何を求めるかでしょう。

  2. 【298536】 投稿者: 大泉の学力面について  (ID:20878bpVo4M) 投稿日時:2006年 02月 15日 18:43

    またね様

    大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
    深くお詫びいたします。


    >父親のようなたくましさのある学校だと感じています。
    私どもその校風に共感し、希望をしております。
    また、行事のすばらしさは良くお聞きいたしております。
    中学受験塾や、不満のあるご父母からは、授業のあり方については
    個々に見解が違うので、偏った意見しか聞くことが出来ないと思い、
    ここで多くの方に不安点について、細かい部分でお聞きしたく投書いたしました。
    私立でも受験となれば通塾は必須でありますし、
    自宅での日々の学習も当然と考えておりますが、
    基礎学力面に穴があくなどど、不安になる要素のお話をお聞きすると、
    学校は学問を習得する場所でもありますので、
    在校生ではないので正直不安に思い、ご質問させて頂きました。
    では、今回は本当に不愉快な気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。


  3. 【298730】 投稿者: 他校ですが  (ID:xYXi9V/4SmA) 投稿日時:2006年 02月 15日 21:12


    文部省指導のもと、子供がよりよく学べるよう、「研究」をするために存在している学校です。
    「中学受験」の為に存在している学校ではありません。試行錯誤と研究熱意があります。
    だから子供にはそれが楽しく、逞しさの期待できる「父親のような学校」なのでしょう。
    いろんな子供と切磋琢磨してすべてをひっくるめて育っています。
    もちろん、同じ親心、ご心配お察しいたします。
    しかし、求めるものは人それぞれ、親のセッティングにも限界がありますし、
    通ってみて、「結果良かった」という学校は数あれど、
    通う前から「この学校はすべて安心」と言い切れる完璧な学校もないと思います。

    スレ主様のお子様も、よい友人、よい師との出会いがありますように。






  4. 【299738】 投稿者: 卒業生  (ID:e3IHtsaUKjY) 投稿日時:2006年 02月 16日 18:56

    大泉の学力面について さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 実際通われている方、中学校受験塾の先生のお話の中で、
    > 少々気にかることをお聞きしました。
    受験塾の評価はかなり大きく分かれるようです。
    受験で上位校を狙うという本来の目的の為ではなく
    中学受験して入学してくる子と差が無いように通うとか
    附中に上がれないことが決まって入塾するとか
    があるので、塾としても対応が難しい生徒でしょうね。
    受験しないのに通う場合、
    他の子の意気をそぐとか実績にならないとか考えられてしまうかもしれません。
    また、受験する場合、
    学校を休んででも体調を整えて欲しい時でも学校生活を大事にしてしまうので
    はがゆい事もあるかもしれません。

    > ●学力を保つのに、通塾は必須だと聞きましたが、
    > 実際通塾や家庭教師などつけないと、学力を保つことは無理なのでしょうか?
    学力とはどんなものをご期待なのでしょうか。
    中学受験児童の多い私立小学校のような補強はありませんが
    小学校の教科書レベルであれば塾は要らないくらいだと思いますよ。
    不安であればご家庭でワークなり通信教材なりでも・・。

    > ●行事や先生の研究で留守などが多く、授業に穴が空き教科書を一通り
    > 終ることはないとは本当でしょうか?
    教科書を使って授業をする教科は一応一通り行われていると思います。
    高学年になると教科担任制なので、
    他の教科の先生と調整して穴が空かないようにされていると思います。

    > ●授業進度は公立小と同じなのでしょうか?
    教科書は同じです。教科書の進度も同じです。
    とはいえただ教科書をやるという授業は多くないかもしれません。
    またそれ以外に先生独自の授業が入ります。

    > ●大泉小の全体の学力レベルは、某塾では公立以下ですと言われましたが、
    > 実際はどの程度でしょうか?
    全体の学力レベル・・判りません。
    テストも点数は発表されないのです。
    だから不安になって、
    客観的にレベルの判る塾に通うご家庭もあるのかもしれませんね。

    毎年、御三家や難関といわれる中学へ進学される方もそれなりにありますし
    (外に出る30名のうち、と考えるとなかなか優秀かもしれません)
    附中に進んでも、その先の実績もそれなりだと思います。
    (附高へは遠すぎてあえて受験しない人もあります)

    > ●小テストや宿題など学力を向上させるような工夫はあるのでしょうか?
    朝に計算や漢字の時間があります。
    工夫も感じられます。でも今すぐ結果が見えるというより
    何年も後になって表れるようなものが多いかな。

    > ●学校全体のお子さんの躾面がまったくなされてないと聞きましたが、
    > 学校で授業中お話したり、乱暴な子、いじめなど何か問題視されていることはあるでしょうか?
    まったくなされていない・・そんな事は感じません。
    色々なタイプのお子さんはいらしゃるでしょう。
    ちょっと体育会系ではあります。

    > ●実習生の方が年に2回いらっしゃるとお聞きしましたが、子供の負担度はどの程度でしょうか?学力にひびくことはあるでしょうか?
    実習生が来ることは、子供にとってそれはそれは楽しい事と思いますよ。
    しかし、教え方が未熟なのは否めません。
    学年が上がると、子供の目も肥えてきて、
    「この先生はまとめが甘い」とか言ったりもします。
    もちろん家でだけですけど生意気ですね、笑。

    以上です。ひとつの感じ方としてご参考ください。

  5. 【299947】 投稿者: 個人による  (ID:ltDnHjglWo.) 投稿日時:2006年 02月 16日 22:15

    大泉の学力面について さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ●学力を保つのに、通塾は必須だと聞きましたが、
    > 実際通塾や家庭教師などつけないと、学力を保つことは無理なのでしょうか?
    学校は進学塾ではないのだから、どのレベルの学力を保つのか、によって
    違ってくるでしょう。また地頭のレベルにもよりますよね。

    > ●行事や先生の研究で留守などが多く、授業に穴が空き教科書を一通り
    > 終ることはないとは本当でしょうか?
    教科書を一通り終わればヨシというわけではないでしょう?

    > ●授業進度は公立小と同じなのでしょうか?
    公立小と一緒だったら安心ですか?
    半年から一年先行していることをお望みですか?

    > ●大泉小の全体の学力レベルは、某塾では公立以下ですと言われましたが、
    > 実際はどの程度でしょうか?
    恐らく、『某塾に通っている公立生と大泉生を比べたら』『某塾に通っている
    公立生と大泉小全体の学力レベルを比べたら』ということでしょう。
    大泉小全体と公立小全体を比較しているわけでは無いと思います。

    > ●小テストや宿題など学力を向上させるような工夫はあるのでしょうか?
    小テストや宿題で学力が向上するとは思えない。
    勉強する習慣をつけさせるだけでしょう。

    > ●学校全体のお子さんの躾面がまったくなされてないと聞きましたが、
    > 学校で授業中お話したり、乱暴な子、いじめなど何か問題視されていることはあるでしょうか?(私が知る限りではのびのびした子供らしいお子さんと認識しておりますが・・・)
    躾は家庭の責任だと考えます。

    > ●実習生の方が年に2回いらっしゃるとお聞きしましたが、子供の負担度はどの程度でしょうか?学力にひびくことはあるでしょうか?
    個人差はあるでしょうが、負担も学力に響くことも無いと思います。

    学校説明会のときにも、難関私立受験のための学校ではないし、そのような
    ことを期待しないで欲しいとハッキリ言われます。地元の公立小に行かせる
    よりチョットまし、くらいに考えて受験に望まれるのがよろしいと思います。
    一分でも学習時間を長く確保したいならば、地元の公立小が良いでしょう。
    なお、大泉小は登下校中の寄り道は厳禁ですから、通塾とはいっても、いっ
    たん家に戻ってから出かけることになります。

  6. 【300029】 投稿者: ホントは  (ID:IjteL3k2fTY) 投稿日時:2006年 02月 16日 23:05

    個人による さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > なお、大泉小は登下校中の寄り道は厳禁ですから、通塾とはいっても、いっ
    > たん家に戻ってから出かけることになります。



    そんなこと守っているのは、学校の近所の子だけ。
    大体は、ママが帰り道、車でピックアップ。

  7. 【300189】 投稿者: 大泉の学力面について  (ID:2CvJ7oFtLZ6) 投稿日時:2006年 02月 17日 03:37

    卒業生さま

    長い質問にご丁寧にご回答ありがとうございました。
    在校生の数人のお母様に聞いた話とはまた違うので
    ホッといたしまた。
    ----------------------------------------------------------
    個人によるさま

    長い質問にご丁寧にご回答ありがとうございました。

    >教科書を一通り終わればヨシというわけではないでしょう?
    教科書と黒板と向かい合わせに、ただ詰め込む勉強を望んではおりません。
    私は某進学校の小学校に通っていたので、詰め込み学習の授業はつまらないものだと思っておりましたし、社会に出てからは「考える力」がとても重要だととても痛感しております。
    だからそ大泉小の考え方にはとても共感しております。
    ただ現実として、中高一貫になるということで、今後は上に上がれる人数も減るようですし、必然的に中学受験をしなくてはいけない人数も増えるわけで、
    その時に最低限やっておかなくてはいけない、一通りの教科書の知識が抜けているということだけは不安ではあります。どのパターンになっても最低限対応できる学習も(中学受験レベルではなく、最低限の抜けがない基礎学力のことです。)、様々なケースが考えられる生徒さんの将来を思えばすべきであろうと思いました。

    >公立小と一緒だったら安心ですか?
    >半年から一年先行していることをお望みですか?
    前にも書きました通り、進学校出身としましては、進度の速さは
    子供の負担が大きいのも経験しておりますので、
    早くても心配だったものでお聞きしました。

    >小テストや宿題で学力が向上するとは思えない。
    >勉強する習慣をつけさせるだけでしょう。
    については、私の経験では、目標を達成し次の学習意欲を生む
    ものでもありました。学習意欲を促進する意味では必要なことかとも思います。


    私が聞いた不安になった要素を少し書かせていただきます。
    何ぶん聞いた話しなので、間違いなようでしたらすいません。
    ●都道府県名はおしえるけど、山脈や川までは教えない。
    ●行事のために理科と社会が一番最初に削られるため
    知識量が乏しくなる。
    ●漢字書き順や計算能力は求めない。
    ●今はオペレッタの練習などで授業が削られている。

    細かくはまだまだありますが、お話を聞く限りでは行事中心で、
    魅力ある学習時間が削られているという認識をうけました。
    素晴らしい行事もとても人間教育では大切だと思いますが、
    魅力ある授業を削ってまでやるということは、
    やはり決められ年間の時間の中で行うことなので、
    問題がどこか出できてしまうのかなぁという印象でした。

    ただ私も数人の方に聞いただけなので、
    本当かどうなのかもわからなかったので、
    細かく質問をしてしまいすいませんでした。





































    授業参観ではとてもよい授業を見ることができるとも聞いておりますが、
    その素晴らしい授業が、行事で減らされてしまうことなどお話に聞きました。
    例に出しますと、社会、理科などは行事



    > ●授業進度は公立小と同じなのでしょうか?
    公立小と一緒だったら安心ですか?
    半年から一年先行していることをお望みですか?

    > ●大泉小の全体の学力レベルは、某塾では公立以下ですと言われましたが、
    > 実際はどの程度でしょうか?
    恐らく、『某塾に通っている公立生と大泉生を比べたら』『某塾に通っている
    公立生と大泉小全体の学力レベルを比べたら』ということでしょう。
    大泉小全体と公立小全体を比較しているわけでは無いと思います。

    > ●小テストや宿題など学力を向上させるような工夫はあるのでしょうか?
    小テストや宿題で学力が向上するとは思えない。
    勉強する習慣をつけさせるだけでしょう。

    > ●学校全体のお子さんの躾面がまったくなされてないと聞きましたが、
    > 学校で授業中お話したり、乱暴な子、いじめなど何か問題視されていることはあるでしょうか?(私が知る限りではのびのびした子供らしいお子さんと認識しておりますが・・・)
    躾は家庭の責任だと考えます。

    > ●実習生の方が年に2回いらっしゃるとお聞きしましたが、子供の負担度はどの程度でしょうか?学力にひびくことはあるでしょうか?
    個人差はあるでしょうが、負担も学力に響くことも無いと思います。

    学校説明会のときにも、難関私立受験のための学校ではないし、そのような
    ことを期待しないで欲しいとハッキリ言われます。地元の公立小に行かせる
    よりチョットまし、くらいに考えて受験に望まれるのがよろしいと思います。
    一分でも学習時間を長く確保したいならば、地元の公立小が良いでしょう。
    なお、大泉小は登下校中の寄り道は厳禁ですから、通塾とはいっても、いっ
    たん家に戻ってから出かけることになります。

    【300029】 Re: 大泉

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す