最終更新:

173
Comment

【5923470】コース選択

投稿者: GSGL   (ID:glsKlR1Jxn.) 投稿日時:2020年 06月 26日 19:35

タイトルにもあります通り、コース選択についてです。
成績が良いからGSというのは良くないと先日先生が仰っていましたが、部活などの先輩は成績が良いなら絶対GS。GLは人生終わると言っていました。
もちろん、自分でしっかり考えることも必要だとは思いますが、在校生を中心とする皆さんの意見も聞きたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5949865】 投稿者: 東大理3  (ID:0o/XpGrTfP2) 投稿日時:2020年 07月 18日 01:34

    国公立大学医学部の現役合格ですよ、それくらい意味は察して欲しいものです。揚げ足取りの程をなしてますねぇ。
    どうでもよいが、東大文1はGLなの?GAだと思っていたが
    国公立大学医学部現役合格の難易度は
    倍率もかなり狭き門になっています。実際に高校生になれば
    もうすぐわかることです。近年の高槻高校の普段のコース別成績の差や序列からみて変わってきている様子。
    ちなみに2019、2020年あたりのコース別競争率は今ほど
    なかった時代ですから、来年度以降の事情もしらない
    あなたにはわからないことでしょう。それでも
    2019年度の国公立大学現役合格率はGL は50パーセント位しか合格率はないのに対してGSは約7割しかいません。ちなみに2019年東大理3現役合格者はGS ですが、阪大医学部って現役だったかな?まあどうでもいいこと、普段の主要科目テストの平均点の差がGLはGSよりいつもかなり低いのは変わらない。現役高校生で
    GS 、GAは全国模試で一桁代の生徒はいるが、それって
    東大理3現役合格も全く夢じゃないレベルだよ。
    阪大医学部よりは難しいんじゃない?
    あなたの最上位は阪大なんですね。
    過去GLで京大医学部現役合格者はいたようですが、それは
    コース別の競争力がなかった時代の大昔の話ですよ。
    学年途中からのコース制だったからね。
    たとえあなたの発言が事実であっても
    コース制が中学最初からでコース別競争率が上がってきている来年度以降の卒業生たちでは学校でのテストの最高点や
    平均点などからみて学力差はかなりありますよ。
    今年の高槻高校の実績は来年度からとは全然違うと思います。

  2. 【5949870】 投稿者: GL推しの貴方へ  (ID:0o/XpGrTfP2) 投稿日時:2020年 07月 18日 01:50

    ちなみに今年の高槻高校の京大の特色入試合格者(薬学部なと)はGAが多いですね。GA やGSはある意味特色入試や推薦などに強いとききます。GLの特色入試合格者はいまあるデータには存在していないようですが、いかがですか?
    そもそもGLになるとクラスにより環境が悪くなり、騒がしくて勉強にならないクラスもあると聞く。授業参観されれば
    その違いの一端がわかると思います。
    GLクラスでいい大学合格する人は塾の力で入るイメージが
    強い。なぜなら学校での試験結果などではほとんど主要科目では最高点、平均点はコース最低だからです。

  3. 【5949885】 投稿者: 2019  (ID:0o/XpGrTfP2) 投稿日時:2020年 07月 18日 02:26

    2019年度データですが、
    率:::::::::: 国公立大学現役合格者数 / 国公立大学現役受験者数
    GL. 45.6パーセント  46/101
    GS. 66.3パーセント  53/80
    GA. 30パーセント   3/10
    ----------------------------------------------
    全体 53.4パーセント 102/191

  4. 【5950000】 投稿者: スレ主様へ  (ID:R8ehipgJfzo) 投稿日時:2020年 07月 18日 08:39

    「東大理3」から「2019」までのレス三連投、これは「GLは人生終わる」というGS至上主義の生徒の書き込みだと思います。

    もうご覧になってないかもしれませんが、GS所属というプライドだけで、GLを蔑む輩が、今も存在するのかと残念です。

    彼(彼女)の書き込みは、小生の凡才では、矛盾だらけで意味が理解できません。GSでもそれ相応のポジションで苦しんでいるのでしょう。
    GSでもGLでも、そしてGAでも、できる人間は自分のコースに誇りを持ち、他コースの批判などしませんから。

    まあ、コースの下位層がめんどくさいのは、GSもGLも変わりませんね。

  5. 【5950110】 投稿者: よくわからない  (ID:rsKWAAbpVJg) 投稿日時:2020年 07月 18日 10:23

    進学校としては国公立大の受験者そのものが少ないですね。
    センターを受けないのか、センターの結果を受けて二次試験を回避して私大進学を決めるのか。

  6. 【5950304】 投稿者: 推測  (ID:0o/XpGrTfP2) 投稿日時:2020年 07月 18日 13:00

    改革途中の高槻の実力はこんなもんじゃないのかなぁ。
    国公立大学受けない方は私立専願に間違いないでしょう。
    多分ですが、私立大学の医学部や歯学部、薬学部などの合格者数から見て、国公立大学受験しない私立専願的な方たちが多いのでは?と思います。あくまで推測ですが。
    高槻は開業医など富裕層が多いので私立大学医学部専願でも大丈夫なんでしょう。今年の私立大学医学部合格者数は50人内現役は16人程度あと薬学部や歯学部などと防衛医科大学など入れて最大値90名近い人数の中に専願者がいるのでは?と思います。あと理系私立大学早稲田、慶應も専願者はいるのは身近な方でおられるので該当者は119名の中に存在するのでは?と思います。これは毎年同じ位に浪人が存在しているという仮説に基づいてます。だから次年度再受験しそうな不合格者の人数も込みです。あと関関同立などの私立勢もあるていどいますから、その中にもおられるのでは?と思います。
    べつに男子校時代の実績なんであまり参考にならないでしょうが、よろしくです。

  7. 【5950915】 投稿者: コロナ禍時代  (ID:TNv3pu5AeWo) 投稿日時:2020年 07月 18日 21:59

    こんな時代になってしまったし、
    国際GAより
    理系GSが人気でると思います
    結局、いままでどおりGSが一番ではないですか

  8. 【5951749】 投稿者: 説明会  (ID:2HkHyVtBdx.) 投稿日時:2020年 07月 19日 16:01

    今年の受験結果報告会ありましたけど、出されたデータから
    計算してわかった傾向を書きます。
    GS、GAの国公立大学受験者中国公立大学現役合格率は60%を超えていました。しかし、今年は率で数%GAには負けていました。GSは昨年から率ダウン、GLも昨年からダウン。GLは国公立より上位100名のランクインした方の中でも有名私立大学に多く流れた傾向がある。2020年度の成績上位者100名の内合格後進学された方々のコース別人数が一番多いのはGSで過半数を占めてます。そのあとGAとなります。最後がGLです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す