最終更新:

30
Comment

【3881635】2018年度Z会中学受験コース

投稿者: ぽち   (ID:GZ.mu4mhb.I) 投稿日時:2015年 10月 23日 11:14

みなさま、タブレット導入についてどう思われますか?継続されますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3925329】 投稿者: 小学2年生男子ハイレベル受講中  (ID:d14aZvw2EJw) 投稿日時:2015年 12月 10日 00:16

    迷っていらっしゃる方が、ほかにもいらっしゃるのを知って思わず書き込みます。

    我が家は年長からはじめて、多少の添削問題の遅れ等はあっても、基本続けてやってきていました。フルタイム母です。5年生からの通塾を前提に、3~4年生は評判の良かった受験コースが規定路線でした。

    受験コースのタブレットへの切り替えは、衝撃的で、事前アンケートにも思いっきりネガティブに答えたのですが、やはり紙教材の選択肢はないのですね。かといって、受験ではないコースだと、5年入塾への切り替えが難しいのかなぁと。

    アナログかもしれませんが、学び方をも学ぶこの時期に、受け身の勉強って抵抗感があるのですよね。大昔ですが中学受験した主人は、正会員準会員時代の四谷大塚生ですが、「予習シリーズとは言っても、実際に自力で予習するのは難しい」というので、ある程度のサポート(親塾)は必要で、それがタブレット配信の映像だ、と言えなくもないのかもしれませんが。

    一応、タブレット移行のアナウンス後、四谷大塚とサピックスの通信教材の資料請求をしました。今日、やっとZ会の受験コースの詳細情報が届き、先ほどお試しをやってみて、今これ書いています。

    私自身が文字派なので、映像なしのほうが分かりやすいし(もちろん、小学生の内容ですが)、また時間もかからないような気がしてしまいました。ふと思うと、実は会社でもコンプライアンスのためのEラーニングなどがしょっちゅうあるのですが(受講記録とか残すためもあるのでしょう)、私はいつも文字モードでやっちゃっています。

    音からとか文字からとかの、学びの得意タイプがあるのでしょうか?
    とてもとても迷っています。

  2. 【3925947】 投稿者: 5年生中学受験コース受講中  (ID:y8jc6UnFAmc) 投稿日時:2015年 12月 10日 21:01

    今5年生の上の子は四谷大塚のリトルクラブをしていたのですが、映像授業がマストな進学くらぶに切り替えるのが嫌で、z会に乗り換えたという経緯があります。

    上の子の勉強方法は、基本は紙と鉛筆ですが、苦手な教科や単元によっては映像授業を購入しています。
    映像授業をプラスすると確かに時間はかかりますが理解は深まるようです。
    実際、いつも通りテキストで勉強した後に解いた練習問題が40点しか取れなかった単元が、映像授業を受けた後に80点取れるようになったものもあります。
    でも先生の好き嫌いがあるようで、苦手な単元だからと購入した映像授業でも、なかなか聞く気になれないものがあるようです。
    子供ですから慣れるのは早いかもしれませんが、相性の問題は結構大きいかと思います。

    現小3の下の子もz会を気に入っているので継続予定ではありますが、場合によっては5年生進級時に変更を考えるかもしれません。

  3. 【3925978】 投稿者: 5年生中学受験コース受講  (ID:y8jc6UnFAmc) 投稿日時:2015年 12月 10日 21:43

    連投ですみません。

    不満気なことばかり書いてしまいましたが、z会の中学受験コースはとても良いと思っています。ただの感覚的なものですが、
    z会はN55〜N70
    四谷大塚はN50〜N63
    ベネッセはN40〜N55
    あたりを対象としているような気がします。
    z会なら思いがけず成績が上がったときに上を狙えますし、基本を重視したい場合は例題を繰り返し解くだけという方法がありますし。
    あと、国語が難しい学校なら絶対にz会ですね。

    他の方のブログを読んでいると、サポートセンターの人が「その志望校なら算数をもう辞めて、今までのテキストを繰り返し解いてください。」というアドバイスをすることがあるみたいです。
    無闇に新しいテキストを購入させず、復習を重視してくれる姿勢は素晴らしいと思います。

    z会好きなのに…タブレット学習が効果的であることを祈ります。

  4. 【3926016】 投稿者: 現小2  (ID:/TsmCz3iwD2) 投稿日時:2015年 12月 10日 22:09

    ようやく案内が来ましたね。 

    windowsは対象でないとのことで、うちはタブレットの新規購入まで必要になってしまいます。
    対象機種と対象OSの少なさに驚きました。

    チャレンジタッチのように専用機を貸し出すなどしてもらえるならまだよいのですが、紙ベース希望だったところにこれでは、ハードルがあがりすぎです…

    子どもは続けたいと申しておりますので、もう少し情報を集めてから決めようと思っております。

  5. 【3926459】 投稿者: みみ  (ID:XCxknEdpJYs) 投稿日時:2015年 12月 11日 12:48

    12月11日、新年度の案内が届きました。
    私もタブレットについてわからず?
    ネットでぽちさんの投稿を見つけた次第です。
    継続はしますが・・・・?
    タブレットは、どうなのかなあ~?

  6. 【3934103】 投稿者: 小学2年生男子ハイレベル受講中  (ID:SY0zKD3xZGQ) 投稿日時:2015年 12月 20日 00:48

    迷った末に、3年生からは四谷のリトルくらぶにすることにしました。タブレット学習への懐疑はもともとあったものの、お試しを見たところでは、映像か文章かを選べても、文章もタブレット画面で見なければならないタブレット必須の作りでしたので、学童での学習を前提としている我が家的には、難しいという結論です。

    後継には、4年生まであるサピのピグマと3年までの四谷のリトルで最後まで迷いましたが、親の好みでリトルに決定。四谷の4年生からの進学くらぶは、ウチ的にはハード過ぎなのでもう一度1年後に要検討ですが。これで4年生はピグマなんてことになったら、目もあてられないです。

    受験コースが紙だった世代の方たちがうらやましいです。

  7. 【3935017】 投稿者: ねこ  (ID:YzvFOFCllto) 投稿日時:2015年 12月 20日 22:59

    私もタブレットのお試し映像を見ました。4年生のものです。
    紙の教材が画面に拡大されて映っていて、その前で講師の方が解説しながら答えを書き込んでいく、みたいな流れでしたので、映像を見なければ全くできない!という事ではないように思ったのですが、学年によって違うのでしょうか。
    講師の方が解説するのは最初の例題で、今まではぺージの後半に解答がかいてあったものを板書?するような形で見せていますが、その解答の部分も別の冊子(答えと考え方?)に載っているそうです。
    なので、私はもし映像が見られない時があっても学習を進められるかな、と思っていました。
    むしろ、これなら映像はいらないのではないかと。
    まだお試し映像ですから、今後はやっぱり映像がある方がわかりやすい!となるのかもしれませんが。
    四谷の資料も見てみたのですが、映像の時間が長く、これなら通塾させてもあまり変わらないのではないかと思いました。
    Z会は今の所、映像の時間はとても短いようなので、とりあえず試してみようかと考えています。

  8. 【3939243】 投稿者: タブレット1人1台  (ID:eOF/t8kaN5.) 投稿日時:2015年 12月 25日 14:53

    四谷の進学くらぶの方は、映像を選択しないコースもあるのかどなたかご存知ですか?
    映像授業を選択しないとか、必要な教科や単元だけ映像をつけられるとかなら気楽に試せるし、やってみようかなと思っています。
    Z会は親も子も内容的に気に入っていたので、タブレット必須になってしまい非常に残念です。
    おそらくターゲットをもう少し広げたいのだろうと思います。(レベル的にもう少し幅広い層の受講者を取りたい)
    難しいイメージをやめてチャレンジタッチ路線でやっていきたい。
    だから今まで難なくついていけた層より新しい入会者を意識しているのかも。
    Z会はタブレットを1人1台用意しなければいけなくなったので、3人子どもがいる家庭では3台も必要になります。
    そんなに何台も置きたくありませんし、子どもに1人1台与えるのは抵抗ある家庭だと、塾を選択する形になるのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す